fuwari* さんの日記
2019
12月
1
(日)
20:40
本文
期限を守らない顧客がいる。
変な客と出会ってしまった(ハズレ)
ネット通販の「定期便」のように、毎月商品を送り、入金してもらう。
その支払い期限をず~っと「1カ月遅れ」の支払いを3年以上繰り返す。
ネット上のつながり、顔を合わせないからか 微妙にムカついている。
私は新卒時の仕事納め(12/31)に財布を忘れ、交番に電車代を借りたことがあり‥、この情けなさは今でも覚えている。
小学生の時から宿題を期限内に出せといつもうるさく言われてきており、大方の児童がそれを守ることができていた。
にもかかわらず、社会人になったとたん多くの人が期限を守ることができなくなる。
キチンとしてる人がルーズな人の気持ちがわからないように、
ルーズな人もキチンとしてる人の気持ちが分からないって何かで聞いた。
一種の病気のようです‥
視野は来年へ、
今年は予定外の出費が多すぎた。
来年(五輪後)はどうなるやら‥景気が悪化するとの声が多い。
でも五輪後も景気は腰折れしないことを期待しています。
実力が試せそうな年なので、悔いのない結果を求めて‥
お金よりも信用、信用から信頼 長く仕事ができるように。
変な客と出会ってしまった(ハズレ)
ネット通販の「定期便」のように、毎月商品を送り、入金してもらう。
その支払い期限をず~っと「1カ月遅れ」の支払いを3年以上繰り返す。
ネット上のつながり、顔を合わせないからか 微妙にムカついている。
私は新卒時の仕事納め(12/31)に財布を忘れ、交番に電車代を借りたことがあり‥、この情けなさは今でも覚えている。
小学生の時から宿題を期限内に出せといつもうるさく言われてきており、大方の児童がそれを守ることができていた。
にもかかわらず、社会人になったとたん多くの人が期限を守ることができなくなる。
キチンとしてる人がルーズな人の気持ちがわからないように、
ルーズな人もキチンとしてる人の気持ちが分からないって何かで聞いた。
一種の病気のようです‥
視野は来年へ、
今年は予定外の出費が多すぎた。
来年(五輪後)はどうなるやら‥景気が悪化するとの声が多い。
でも五輪後も景気は腰折れしないことを期待しています。
実力が試せそうな年なので、悔いのない結果を求めて‥
お金よりも信用、信用から信頼 長く仕事ができるように。
閲覧(840)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |