40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 742401 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  ご近所で!には要注意

湘南のカモメ さんの日記

 
2019
11月 30
(土)
11:59
ご近所で!には要注意
本文
知り合いの奥さんから問い合わせを受けました。

ご近所柄塗装をしているという職人さんから訪問を受けて、「そろそろ塗り替えの時期だよ」と指摘されて見積を取ったのだそうです。

その金額が230万円だったそうで、それが妥当かどうか?教えて欲しいということでした。

そこで見に行って上げたところ、まだ劣化は進んでおらず塗り替え時期はまだ先だと思えました。
家の大きさからして、金額的にも高くて130万円止まりかな?と思いました。

建築業者として、ご存じない方のためにご教示します。

塗装の塗り替え時期を知るには、方法があります。

塗装は劣化すると粉化する性質があります。
そこで塗装を施してある面に強く手のひらを押し当てて、そのままズッ!と、ずらしてみてください。

手のひらに粉が着くようであれば、これは「チョーキング」といって、既に塗装膜が劣化した証拠です。

チョーキングは「水を吸う状態になっている」ことを表わしていますので、家の保全の為に塗装の塗り替えが必要です。

大事なことは、「訪問営業」する業者に仕事を依頼しないことです。
営業だけで飯を喰っている人も居る世界ですし、金額もべらぼうなことが往々にしてあり得ます。
閲覧(2379)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー

松川 玄海
男性 長野県
大喝   男性 愛知県
+銀二Τ+ 男性 福島県
ホルス:反乱 北センチネル島
ジオノーシス  男性 香川
宮廷魔法使い 男性 茨城県
§本遠寺§ 男性 東京
こまさか 男性 川崎市
津覇 男性 青森県
きさんと  博多


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012