クロケット さんの日記
2019
11月
26
(火)
10:01
本文
先日、ボージョレの試飲会に招かれて、
今年のボージョレを飲んできました。
もともと、ボージョレは、自分から
飲みたいと思わないので、楽しみに
してた訳ではないのですが、
意に反して、楽しかったです。
昨年とぜんぜん違う出来。
しかも、醸造元によって、
味がぜんぜん違うのです。
本来、ボージョレに共通して感じる
ガメイ独特の、味の薄い
安っぽいブドウキャンディ的なあの
味わいがないのです。
美味しいのと、美味しくないのの
差が激しく、ボージョレっぽいのは不味く、
ボージョレっぽくないのはすごく美味しい。
華やかで複雑、でも、フレッシュって
感じでした。
不味いやつは、お金払って飲んではダメって
感じです。でも、お金払わなければ、
その不味いということを、楽しめます。
今年のボージョレを飲んできました。
もともと、ボージョレは、自分から
飲みたいと思わないので、楽しみに
してた訳ではないのですが、
意に反して、楽しかったです。
昨年とぜんぜん違う出来。
しかも、醸造元によって、
味がぜんぜん違うのです。
本来、ボージョレに共通して感じる
ガメイ独特の、味の薄い
安っぽいブドウキャンディ的なあの
味わいがないのです。
美味しいのと、美味しくないのの
差が激しく、ボージョレっぽいのは不味く、
ボージョレっぽくないのはすごく美味しい。
華やかで複雑、でも、フレッシュって
感じでした。
不味いやつは、お金払って飲んではダメって
感じです。でも、お金払わなければ、
その不味いということを、楽しめます。
閲覧(519)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |