40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぞみ さんの日記
アクセス数: 1493509 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぞみ  >  未分類  >  美山へ・・・♪

のぞみ さんの日記

[2019-11] カテゴリー [未分類] 
 
2019
11月 25
(月)
06:13
美山へ・・・♪
カテゴリー  日本の原風景
本文
ここを初めて訪れたのは、2年前の春だった
桜の時期にはちょっと遅かったけれど・・・

飛騨の白川郷や、五箇山等・・・
こういった風情のある地域は好きで、
季節を問わず何度も足を運んだものだが、
まさか近畿にもこんな原風景があるなんて・・・
かやぶきの里と言われる場所がある事も全く知らず・・・

数年前に知って、初めて訪れた時には、

  あ~~~~!!

まさに、ザ・田舎を思わせるこの原風景に
何となく日本の原点を見出した気がして・・・
春だけなんて勿体ない!
秋も・・・冬も来てみたくなった

だが、こういう場所へ来る場合の問題点は足の便で
シーズン運行のバスが走っているのだが、
ボ~~~ッとしてると、すぐに満員になってしまう・・・

  春より、色付いた秋の景色がいいかも~
  それも見てみたいもんだ・・・

そう思いつつも、なかなか機会は訪れずのままで
モミジやカエデ、銀杏に、サクラの木・・・
頭の中には紅葉風景がポワ~~~ンと浮かぶ

  きっと・・・
  絶対に綺麗だよなぁ~

そう思って、2年後(正確には2年半)の今年・・・
やっと機会が訪れた

この日・・・
私の朝から心は踊っていた♪
お天気は良かったし、気温もそう低くは無いし
あの原風景がカラフルバージョンに染まってるかな~
期待していた
・・・で、到着~!
 
  あれ?
  モミジはどこ?
  赤い色は?・・・

銀杏の木の黄色が里の奥の方で見えていたが
思ったほどの色合いは・・・無い

まぁ~、よくよく考えてみれば・・・
山の色付きはあんなものか?

探すモミジは・・・
あ~~、あった!
でも、道路脇に数本だけ

やっと念願が叶った2年越しの秋の風景が
それは、この日、私の目の前に広がっていた・・・
いや、広がってるはずだったんだけど(?)

ちょっとだけ・・・
来る時期が遅かったかな~
まぁ~、贅沢は言っちゃいかんけど・・・



お~~~、見えて来たぁ
小さくてよく判らん?

山は色付いてるんだけど
日が当たらないと、薄~い

時間的に早かったせいもある?
思ったより人が少なかった

道の反対側にあるモミジ発見
頑張って撮る(背伸びだぁ)

位置を変えて、また撮る
他に無いもんなァ~

この数本のモミジ・・・
グラデーションが綺麗だったナ

閲覧(7095)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぞみ
投稿日時: 2019/11/25 18:30  更新日時: 2019/11/25 18:30
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 あすなろのび太しゃん
こんばんは
コメント有り難うございます

かやぶき屋根の家なんて、多分そこそこ田舎の方に行けば、まだあると思うんですが、何故か集落になってると、ちょっとした原風景になってしまうんでしょうねぇ~

遠目では判らないけど・・・
実は、近付いて・・・私も思いました
あ~~~、ススキじゃないやん・・って
ススキの仲間だけど、日本のススキでは無いから、何か変でしたね~~

春に来た時はそんな事に気付いて無かったので、やっぱりこの時期にきて気付く事もいっぱい発見しました・・・
ちょっとした事なんですけどね~
惜しい・・・

雨が多いと、紅葉は茶色っぽくなるんですかぁ?
おぉ~~、知らんかった

来年に期待?しましょうかねぇ~
のぞみ
投稿日時: 2019/11/25 18:18  更新日時: 2019/11/25 18:18
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 五月十日さん
こんばんは
コメント有り難うございます

そうそう
あのアニメに出て来そうな・・・
ナレーションが聴こえてきそうな・・・

思わず、歌いたくなりますよね~
坊や~、良い子でネンネしな~♪って

こういう風景って、まだまだ残っているんですよね~
あすなろ
投稿日時: 2019/11/25 16:33  更新日時: 2019/11/25 16:35
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 美山へ・・・♪
こんにちは。

日本の田舎の原風景ですね~。
茅葺屋根風情ありますね。
いいですね~。
でもなぜか2と3枚目の写真に外来種のバンパスグラスがあるね。
ススキの仲間だから、
風景に似合ってるからいいけど・・。

陽射しがあったらもっと紅葉輝いて見えたのに、
ちょっと残念でしたね。
雨が多いと紅葉は茶色っぽくなりますね。
乾燥して温度が急激に下がるともっと色づくと思いますが・・。
もう最盛期過ぎたのかな?
五月十日
投稿日時: 2019/11/25 15:34  更新日時: 2019/11/25 15:34
シルバー
登録日: 2018/6/12
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 97
 RE: 美山へ・・・♪
日本昔話の世界やぁ~!
都の奥の奥の美山ともうす山奥に・・・
ジイサマとバァサマがおったそうな・・・


ぼうやぁ~♪ よい子だぁ~♬
 ネンネしなぁ~♩

って、聞こえてきそうだ!!
のぞみ
投稿日時: 2019/11/25 12:54  更新日時: 2019/11/25 12:54
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 チャーリーさん
こんにちは
コメント有り難うございます

お日様が山に当たると、あ~~色付いてるのかな?と思ったりするのですが、何か枯れてるんだか、色付いてるんだか訳わかんない色もあって・・・

この時期はやっぱり銀杏の黄色とか、モミジ、カエデの赤とかハッキリした色だと綺麗に見えるんですけどね~

時期を狙って行くのも、ほんとタイミングだと思いました

今年は、まぁ~これで我慢しときます
Charlie
投稿日時: 2019/11/25 9:35  更新日時: 2019/11/25 9:35
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: 美山へ・・・♪
のぞみさん、おはようございます。

天候や気温の変化の問題だと思うのですが、今年はどこの山も紅葉が茶色がかってイマイチですよね!
それでも里山の風景は美しいです。
美山の素敵なお写真、ありがとうございました。

Charlie

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342