くりごはん さんの日記
2019
11月
18
(月)
02:04
本文
今様
学のない自分には
詳しきことはわかりませんが
平安時代に
歌謡、歌を作り歌を詠んだそうです
後白河天皇は今様をこよなく愛し
と言われていますが
一方で色々な後継者や
宮中での人間関係、暗躍など
親中乱されることもあったことでしょう
心の平安を保つために
今様に打ち込んだとか、、、、?
句会を開いていただき
句を考えることが
良いことだと思います
「味わいのある人生のため
詩魂を育てよ」
ある先生にそう教わった
下手の横好きでいい
思い出の 咲きし花は
造花なり うましき
きみは かわらづも
いつの世も 恋の華は
儚きか それでも
もゆる わがこころ
学のない自分には
詳しきことはわかりませんが
平安時代に
歌謡、歌を作り歌を詠んだそうです
後白河天皇は今様をこよなく愛し
と言われていますが
一方で色々な後継者や
宮中での人間関係、暗躍など
親中乱されることもあったことでしょう
心の平安を保つために
今様に打ち込んだとか、、、、?
句会を開いていただき
句を考えることが
良いことだと思います
「味わいのある人生のため
詩魂を育てよ」
ある先生にそう教わった
下手の横好きでいい
思い出の 咲きし花は
造花なり うましき
きみは かわらづも
いつの世も 恋の華は
儚きか それでも
もゆる わがこころ
閲覧(564)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |