40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
あすなろ さんの日記
アクセス数: 1255497 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  あすなろ  >  映画  >  今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)

あすなろ さんの日記

カテゴリー [映画] 
 
2019
11月 16
(土)
12:10
今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
本文

※八重の花びらでバラの花のようです。

我が家の玄関前にあるさざんか(山茶花)「富士の舞」
今年も咲き乱れて、美しい舞いを披露してくれています。

30代の頃小木で買って来て植えたさざんかの木。
今では成長して2m程の高さになりました。
時々剪定して円形状に作っています。
咲き始めると毎日毎日沢山咲き乱れて見事です。

欠点は咲き終わると多量の花びらが地面に散乱して、
そりゃまあなんと汚くなることです。
・・が、
こんなにも綺麗な姿を披露してくれてしばらく楽しませてくれるので、
文句言ったらバチ当たるよね。



※写真は全て今朝コンデジで撮影したものです。
 (若干画質補正入れました)



閲覧(4510)
カテゴリー
投稿者 スレッド
あすなろ
投稿日時: 2019/11/21 15:28  更新日時: 2019/11/21 15:29
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
まさかり先輩どうも~。
お久しぶりです。
お元気ですか?
コメント有難うございます。

>「千代の富士」と「舞の海」が相撲を取っているような名前
・・ははははは~、ですよね~
舞の海が勝ったら座布団舞うでしょうね。
最近、炎鵬に凝ってます。

アバターが無性に懐かしいです。
また顔見せて下さいね。

リコメ遅くなりすいませんだみつお。
ゆ〇さんのパクリです。
まさかり
投稿日時: 2019/11/20 18:06  更新日時: 2019/11/20 18:06
プラチナ
登録日: 2015/8/29
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 2242
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
お久しぶりです。
見事な咲きっぷりですね❗

「富士の舞」という名前なんですか?

「千代の富士」と「舞の海」が相撲を取っている
ような名前ですが見る人を惹き付けるでしょう。

庭先に行列ができるのでは
あすなろ
投稿日時: 2019/11/18 16:12  更新日時: 2019/11/18 16:12
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
彩子さんこんにちは。

「富士の舞」の気品は彩子さんに通じるものがあります。

>あすなろ邸は田畑もあり、お花に囲まれ素敵な邸宅を勝手に想像しております(o^^o)
・・・はははははぁ~ 彩ちゃんよく言ってくれるわ。
とんでも8ぷん歩いて10ぷんですわ。
築40年、建坪32坪のボロ家に雑然とした庭。
草刈り真っ青の休耕田。
おまけに世帯主はくたびれた爺さんです。
笑わせてくれて有難う。

さざんかの宿小生も歌いますよ。
昔別れたあの子浮かべて・・。
失礼しましたぁ~~!
彩子
投稿日時: 2019/11/18 13:56  更新日時: 2019/11/18 13:56
プラチナ
登録日: 2014/1/3
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 5293
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
こんにちは

富士の舞という品種なのですね!
名前の通り気品あるお花。綺麗です〜。。
薔薇にも似てるしツバキや芍薬にも見えますね。
よく見ると花びらの先がフリルになっていて可愛らしさも。。。

あすなろ邸は田畑もあり、お花に囲まれ素敵な邸宅を勝手に想像しております(o^^o)

余談ですが、今年のお鍋は自作のネギで、と思いましてプランターでネギ育ててます(笑)

そうそう、さざんかの宿は若い頃の父の十八番でした。
人妻に焦がれる歌だそうですね。
妻と子供の前でよく歌えたものだなぁ(ー ー;)
あすなろ
投稿日時: 2019/11/18 11:17  更新日時: 2019/11/18 11:17
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
ユンタクさんこんにちは。

さざんかお褒め頂き有難うさんです。
綺麗な花でしょ。
花が全開前の姿はまるでバラのような姿です。
開ききっちゃうと中心に雄しべ雌しべがあり八重のさくらにちょっと似た感じです。
変化(げ)する美しい女性のようですね。

そうですね。
30の頃から40年程、
我が家の悲喜こもごもの歴史・思い出を見守っていると思います。
言われてみればそんなに長く咲き続けてるのも凄いですわ。
ユンタクさん情深いね。

被写体がいいからいい写真になりました。
あすなろ
投稿日時: 2019/11/18 11:02  更新日時: 2019/11/18 11:02
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
デイさんこんにちは。
コメありです。

この山茶花は花が全開前の状態はバラにソックリですよね。
あさのうちはみずみずしくてしっとりしているので、
デイさんみたいです。
花が開ききっちゃうと中心部に黄色っぽい雄しべと雌しべが見えます。

日本はこれから山茶花の季節です。
イギリスのデイさんの庭にはどんな季節の花が咲くのかな?
ユンタク
投稿日時: 2019/11/18 7:51  更新日時: 2019/11/18 7:51
プラチナ
登録日: 2019/8/19
居住地: 千葉
: 男性
投稿数: 390
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
まいど!あすなろさん♬

素晴らしいさざんかですね!
それがご自宅に咲き乱れるとは何とも贅沢!
私は全く草花には詳しくないので、最初はバラかと思いました。

30代の頃から育てた草木が花を咲かせると、それまでの出来事や思い出を蘇らせてくれるでしょうね。
良い事も悪い事も大切な思い出ですものね。

散った花びらも何か利用出来ると良いですね。

さすがあすなろさんのベストショットです!♬
デイドリーム
投稿日時: 2019/11/18 2:03  更新日時: 2019/11/18 2:03
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
あすなろさん

美しい花、最初みたとき、バラかと思いましたが、山茶花ですか?
しっとりとした写真にうっとり。。。です。
あすなろ
投稿日時: 2019/11/17 21:52  更新日時: 2019/11/17 21:52
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
天空どんこんばんは。
再コメ有難うございます。

エッ?この時期曼珠沙華(彼岸花)?
こりゃあ珍しい。
どこで咲いてましたか? 多摩?
季節外れの曼珠沙華、たまげました。
天空どんは目も効きますね~。
あそこも・・

こちらじゃ彼岸花赤いのやピンクが普通ですが・・。
むしろ白いのが珍しいです。
豊悦さんにも言っといて・・。
天空
投稿日時: 2019/11/17 19:57  更新日時: 2019/11/17 19:57
プラチナ
登録日: 2015/8/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 5667
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
あすなろん
お花の先生

はじめまして
ハナハジメです
椿を飲むようなサザン歌の説明ありがとさんです
山茶花と共にサザンも喜んでいます
花の名は、その時は納得するけどすぐに忘却の彼方

少し前、白い曼珠沙華を見つけて
トヨエツと
エツにいってたのですが
今日出先でピンクの曼珠沙華を見つけました
チクロのような人工的な



これも先生方にとっては珍しくもないのでしょうか

お邪魔しまんにゃわ
花登 筺でした
あすなろ
投稿日時: 2019/11/17 14:17  更新日時: 2019/11/17 14:17
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
マナータさんこんにちは。

これから寒くなって来るとあちこちの生垣などでよく見ますが、
さざんかの花って近くでよく見ると可愛くてきれいなんですよね。
マナータさんはよく見なくても綺麗で可憐です。
その上品な美しさは優しい彼氏に対するご褒美ですね。

さざんか さざんかさいたみち~♬
たきびだ たきびだおちばたき~♬
あたろうか あたろうよ~♬
しもやけおててが もうかゆい~♬

懐かしい「たきび」の童謡ですね。
タイトル「さざんか」だと思って動揺しました。
あすなろ
投稿日時: 2019/11/17 14:00  更新日時: 2019/11/17 14:00
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
七海さんこんにちは。
こちらこそお久しぶりです。
久々の登場ですね。

七海さんとこもお庭にさざんかありましたね。
もう咲いてますか?
今朝見たらうちの別のさざんか一輪だけ咲いていました。
天空さんの写真に似た赤っぽい花です。

さざんかの花は七海さんみたいに清楚で可愛いから癒されますよね。
ちなみにさざんか全般の花言葉は、「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」だそうですが、
ピンクのさざんかの花言葉は、「永遠の愛」だそうです。
七海さんのご主人への思いと同じですね。
うちは違います・・
マナータ
投稿日時: 2019/11/17 13:11  更新日時: 2019/11/17 13:11
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 577
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
あすなろさん、こんにちは(^-^)

山茶花の花ってこんなにキレイなんですね!
山茶花の仲間なんでしょうが…
知らなかった

可憐♡
さざんか、さざんか、咲いた道♪

美しく咲くのは丁寧にお手入れお世話されてるからですよね
そのご褒美がこの姿
七海(ななみ)
投稿日時: 2019/11/17 12:04  更新日時: 2019/11/17 12:08
プラチナ
登録日: 2015/11/3
居住地: 富山県
: 女性
投稿数: 2509
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
あすなろさん こんにちは。
ご無沙汰しています。

しばらく、ハピは見るだけになっていたので、久しぶりのコメントになってしまいました。

山茶花、可愛らしくて私も大好きなお花です。
お写真のように、白とピンクのお花は初めて見ました。
時間が経つにつれて色が変化するのですね。
丸く剪定されているのも、とても可愛いです

うちにも山茶花があり、以前ブログにも載せたのですが、ピンクのお花が咲きます。
確かに掃除は大変ですが、見るたびに癒されています
あすなろ
投稿日時: 2019/11/17 9:49  更新日時: 2019/11/17 9:49
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
Ajaさんお早うございます。
お久しぶりです。
お元気でしたか?

素敵な庭を連想して頂き有難うございます。
残念ながら乗せる写真は部分的ないいとこ撮りばかりで、
周りの雑然とした所は入っていません。
お褒め頂き恐縮です。

さざんかと椿の違いAjaさんのおっしゃる通りですね。
天空さん読んで下さいね。

さざんかの花は朝の咲き始めがとてもきれいです。
濃いピンクから薄いピンク、白っぽいピンクと変化します。
鈴成りになるのであさドア開けるとおうっとなります。

コンデジはコンパクトデジカメの略ですね。
デジ一がデジタル一眼レフの略になります。

ミラーレスいいですね。
コンパクトだしレンズ交換できるし、
口径の大きい明るいレンズで撮る写真はやっぱりいいですよ。
絞り優先など撮影モード自由に選べますしね。
Ajaさん素敵な感性持っておられますから是非写真撮って下さい。
楽しいですから・・。
娘に初期のキャノンのミラーレス貰ったんだけど、
娘が海外旅行行くときにまた持って行ってしまい、
今はそれっきりです。

ここハピスロにも写真上手な方沢山おられますね。
あの人この人その人かの人など・・。
あすなろ
投稿日時: 2019/11/17 9:29  更新日時: 2019/11/17 9:29
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
のぞみしずかちゃんお早うさんです。

「富士の舞」って名前いいよね~。
ハイビスカスの「イエローユカリン」も良かったけど、
花に相応しい名前つける人センスあるなあと思います。

蕾は無数に出来ます。
蕾の時は濃いピンクで開き始めると中心部から薄いピンク白っぽいピンクになって行きます。
色づき方は逆だけど、ちょっと酔芙蓉を連想させますね。

そんなに四季折々いい花咲いてる訳でもないんですよ。
いいとこ撮りしてるだけで雑草も多いし雑然とした庭です。
夏場は草刈正雄状態です。
剪定も我流でやってるだけなんで褒めて頂くと恥ずかしいです。
あすなろ
投稿日時: 2019/11/17 9:15  更新日時: 2019/11/17 9:15
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
天空どんお早うございます。

桜の花びらはヒラヒラと散って花びらの絨毯は絵になりますが、
さざんかの花びらはやや厚目で水分があるので、
パサッと落ちてべたつく感じですぐ痛んで見た目良くないんですよ。
タイルとかへばりつくとなかなか取れないし、掃除がやっかいなんですよ。
熊手でかき集めてたい肥に出来ないこともないけど・・くま(困)ったもんだ。

写真の花はたぶんさざんかでしょう。
さざんかと椿は花の形違うし、葉っぱの大きさが椿の方がかなり大きくて丸み帯びてるので違うよね。
椿は花全体がポロリと落ちるし・・。
牡丹も若干似てるけど草花だからさざんかや椿のように樹木にならないですね。
カフスボタンさんがそう言ってました。

「さざんかの宿」貼ろうと思ったけど止めました。
永ちゃんじゃなくて栄ちゃんにタンス運べと言われる困るので・・。
この美熟女テレサの「さざんかの宿」いいねえ~。
流石美熟女キラーの天空どん、見つけるのうまいね。
感服。
Aja
投稿日時: 2019/11/17 8:59  更新日時: 2019/11/17 8:59
プラチナ
登録日: 2019/2/14
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 208
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
あすなろさん
お久しぶりです。

久々にログインしましたら、可愛らしい色合いのお花が目に飛びこんできました。
あすなろさんのお宅の玄関前がこんなに素敵なら、お庭はどんなに素晴らしいことか…
まぁるく剪定された葉っぱの合間にある白いお花のバランスがいいですね。可愛らしいです

お花は似ているけれど、
椿は冬の間も葉っぱが肉厚でツヤツヤ、
そして、春咲くお花は鮮やかな色合いで
自分を目立たせるように咲いています
散るときはお花丸ごとポトッと潔く…
山茶花と椿
似ているけれど、違う生き方のようで
いつも山茶花が咲く頃に考てしまいます。
私は、山茶花の親しみやすさと
優しい色合いが好きだなぁ

お写真のお花は白とピンクのグラデーションがきれいですね。初めて見ました。

コンデジ、分からなかったのでググってしまいました。最近写真はスマホでしか撮らないのですが、あすなろさんのお写真を見て、やっぱりミラーレスが欲しい気持ちが復活してきてしまいました。
ハピスロの方でお写真の上手な方がいて、インスタを拝見し、ますます…

あすなろさんのお宅、お庭の写真も拝見したいです。
のぞみ
投稿日時: 2019/11/16 22:24  更新日時: 2019/11/16 22:24
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15191
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
あすなろのび太しゃん

こんばんは

山茶花ですね~
富士の舞って言うんですか?
いかにも静岡らしい
美しいですね~

画像1を見てると、白い花がいっぱい・・・
そして、蕾?みたいな濃いピンクのが見えて・・・
こんなに沢山一度に咲くと、やっぱり見ごたえありますね

あすなろさんちのお庭・・・
ホントに色んなお花が咲いてるんだぁ~
四季折々、綺麗な花を楽しめますね。

それにしても・・・
ホントに撮り方はお上手です
私ももっと勉強しなきゃ~!
天空
投稿日時: 2019/11/16 22:08  更新日時: 2019/11/16 22:08
プラチナ
登録日: 2015/8/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 5667
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
あすなろん

そうかな?
桜だけじゃなく花びらが散った後の地面って美しい
先日撮ったんだけど、どうしてもゴミ箱が入るので
破棄しました
そのまま放っておいて腐葉土にできませんか?

僕は花(華)がないので
未だに山茶花 椿 牡丹 の見分けがつきません
この写真は時期的に 山茶花でいいでしょうか?


さざんかの宿
やっぱ 美熟女さんが歌うほうがいい
https://youtu.be/z7YO2c1pUxY
あすなろ
投稿日時: 2019/11/16 16:22  更新日時: 2019/11/16 16:22
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
ゆなりんお早いご訪問有難うございます。
今日は雲一つない青空が広がっていい天気になりましたね。
隣県のゆなりんの住む天空も同じ青空広がっているでしょうね。
いい日だったかな?

「富士の舞」は普通のさざんか(サザンカ)とは一味違い、
バラや八重桜のような花が特徴です。
清楚で咲くのも早いです。
ゆなりんも他の女性とは一味違う清楚さと魅力ですね。
ゆなりんのワルツの舞も見たいです。

もう一本普通の花が咲くさざんかもありますが、そちらは咲くのがもっと遅いです。

朝の咲きたての花は採りたて野菜と同様新鮮ですね。
うちはこの時期富士の舞ですが、
ゆなりんとこはいつでもお客様はゆなりんに見とれていると思います。
ゆな
投稿日時: 2019/11/16 13:20  更新日時: 2019/11/17 4:16
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 今年も咲いたぞ「富士の舞」(ふじのまい)
にいさま こんにちは(^.^)

えっ、山茶花ですか!
言われなければバラだと思いますね(*'ω'*)

すごく清楚な色で、その佇まいから
「富士の舞」という名前も
深く頷けます(*^^)

「富士の舞」という名前だから
日舞をイメージされて
名付けられたのかもしれませんが
わたしには美しい娘さんたちが
ワルツを踊ってるように見えます♪

咲き終わった後の
花びらの絨毯は
楽しませてくれたのですから
良しとしましょう~

にいさまの家に来られた方は
みなさん、見とれてしまいますよね♪

自宅にこんな綺麗な花が咲いていたら
いいな~(≧▽≦)

撮りたてホヤホヤの新鮮で美しい写真
ありがとうございます(*'ω'*)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342