40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
風船 さんの日記
アクセス数: 1047311 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  風船  >  終活  >  「スマホ」デビュー。電話が受けられない

風船 さんの日記

カテゴリー [終活] 
 
2019
11月 16
(土)
08:04
「スマホ」デビュー。電話が受けられない
本文
『2022年3月末をもって3G携帯サービスを終了させて頂きます』

こんな封書が届いたので、2022年までは生きているだろうと思い、小生も今年の9月に「スマホ」デビューしました。
携帯の会社が近くに無いので電話で契約。「スマホ」は送付してもらって、携帯の設定・使い方等々は遠隔操作と電話での指導で行うことに。
60歳以上の国内掛け放題、24時間安心サポート等々の必要最小限の項目だけ契約。(Wi-Fi環境だけは自分で整備)

最初の電話サポートで『こちらから電話を掛けますから電話に出て下さい。ただし、出られない場合も有りますので、別の電話連絡先を教えて下さい』との事。
”出られない?”まさかとは思いましたが、別の携帯電話番号を教えて、「スマホ」の電話を切りました。

案の定、サポートの人から電話が掛かってきましたが、電話に出られませんでした。

「スマホ」デビューから数カ月経っていますが、『受話器のマークをタップして、上にスライドさせる』・・・未だに一回で電話に出る事が出来ません。まぁ~掛かってきた電話は数回しかありませんけどね (-_-;)

歳を取ると指先の油も無くなってカサカサになってるから、スライドが感知出来ないのかな~?

慣れもあるだろうけど苦労しています。

同様に、買い物品の袋詰めで「レジ袋」を開く時・・・
指先で開けるのに苦労しますが、最近、スーパーの袋詰めのテーブルに濡らしたタオルが設置してある所が増えました。有難いですね。

「スマホ」電話の受け方
タップして上にスライドさせる

「レジ袋」
以前はコッソリ、指先を舐めて・・・

閲覧(3478)
カテゴリー
投稿者 スレッド
風船
投稿日時: 2019/11/16 16:06  更新日時: 2019/11/16 16:06
プラチナ
登録日: 2016/4/6
居住地: 神奈川県
: 男性
投稿数: 2160
 RE: 「スマホ」デビュー。電話が受けられない
ゆなさん、こんにちは。

一緒ですね~(-_-;)

昔はレジ袋も親指と人差し指でギュッと摘まめば何の問題も無かったのに・・・(笑)

スマホのガイドにも、電話の受け方の練習用が有って、スライドさせるとOK、NGを表示します。

無縁だと思っていた「保湿」の言葉が、解るようになりました。
乾燥時期に突入ですね。ガンバです!

コメ、ありがとう。
ゆな
投稿日時: 2019/11/16 10:40  更新日時: 2019/11/16 10:40
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6300
 RE: 「スマホ」デビュー。電話が受けられない
風船さん おはようございます(^.^)

レジ袋を開く時の苦労、わかります!
あと、野菜売り場で
自分の欲しいだけ半透明のポリ袋に詰める時
レジ袋以上に開けません
濡れタオルが無い時は
野菜に付いてる水分を探し
それを指先に付けてなんとか開けています
袋の口付近をクチャクチャと揉むのも
いいようですが

家で新聞をめくる時はつい
指先にツバを付けてしまいます(*_*;

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012