40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぞみ さんの日記
アクセス数: 1496879 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぞみ  >  未分類  >  信じる者は救われる~(*´▽`*)

のぞみ さんの日記

[2019-12] カテゴリー [未分類] 
 
2019
12月 10
(火)
17:33
信じる者は救われる~(*´▽`*)
カテゴリー  神社仏閣
本文
普段から、信心の心得の無い私・・・
時に、苦しい時の神頼みをする事があって
ここも私がよく行く場所でもある
(京都へ行くと、祇園から通り抜けたりするけど)

縁切りにご利益がある・・・と
私が初めて人に案内されて訪れたのは
さて・・・今から何年前?
もう20年以上も前の事になろうか・・・

初めて見た時はインパクト大で・・・
お札(ふだ)がビッシリ貼られたこの石を見てビックリ!

   何じゃ~、こりゃ~~

おったまげたもんだったけど・・・
今じゃすっかり慣れてしまった(笑)
時に、友達を案内したりする事も度々・・・
とても霊感の強い友達を連れて行くと、
何故か・・・ウッ!と呻くけど
何か見えたのかなァ~~?

以前のお参りは私自身の事よりも
子供達の周りで起きた良くない事を切りたくて
そして、これからの良い事だけを願って
何度か足を運んだものだったけど・・・
お陰?で、子供達はその悪縁は切れている
有り難や~、有り難や~

かと言う私自身も、仕事先での事や人間関係諸々・・・
自分でもがくだけではどうにもならずに
時々、訪れてしまうけど・・・
それも、気は心・・・
信じないと救われないもんね~

都合のいい時だけの神頼みは良くないが
気持ちの切替に何かのスイッチも必要だから・・・

だけど、この神社・・・
初めて訪れた時から見たら
何と様変わりした事か
この穴を潜るのに、今じゃズラ~リ行列・・・
皆、お行儀よく待っている
なんともはや・・・信じられない

悪縁を切りたい願い事を念じながら、表から
そして、良縁の願い事を念じながら、裏から
潜って戻って来るんだけど・・・
東大寺の柱の穴を潜る時みたいに
無事に通り抜けるかどうか頭に過り
握ったお札も何のその・・・
願い事がすっかり頭から飛んじゃうのは
私だけなんだろうか~?

それにしても・・・
さすが~!
ネットのチカラはスゴイな
今じゃ並ばないと潜れないって・・・

因みに・・・
潜らなくてもお札を石に貼るだけでも
良いそうなんだけど・・・
やっぱり正規?記念?(笑)
寒さに震えてでも並んでる


さて・・・
また、そろそろ行かねばなるまいかなぁ~



本殿なのに・・・
ここにお参りする人少ない

インパクト大!
初めて見たら、ぶったまげる

初めて潜り抜けた時の
写真が見つかった・・・

この神に願い事を書き
持って穴を潜って戻る

夕暮れ近くになって
燈が燈り始める

縁切り(&縁結び)で有名
行列の・・・安井金比羅宮

閲覧(8165)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぞみ
投稿日時: 2019/12/11 18:57  更新日時: 2019/12/11 18:57
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15191
 五月十日さん
こんばんは
コメント有り難うございます

30年前~~~
そりゃ~、まだホンマにボクチンの頃ですな~
そんな刺激的なホテルの前を通るなんて・・・
大丈夫だった?(って何が?)

初めてご対面した時は、何?これ!って思うよね~
実に、おどろおどろしい文面だらけ(笑)
縁切りのパワーは凄いモノがあったと思う(今でもそうだけど)

病気と縁切りとか、酒と縁切り・・なんて可愛いもんだよね~
中には、死ね!みたいなのも書いてあったりするし・・・

私は20年位前からしか知らないけど・・・
今は本当に人が増えて、一種の観光地になってる
神様も大変だ~~

テレビ東京かTBSにお知らせしてくだされ~~!
五月十日
投稿日時: 2019/12/11 17:32  更新日時: 2019/12/11 17:32
シルバー
登録日: 2018/6/12
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 97
 RE: 信じる者は救われる~(*´▽`*)
ボクチンも行ったことあります~。
30年くらい前です。(ボクチンも20代だった。)
阪急河原町から五条大谷さんへ歩いていて。。
偶然の通りすがり・・・ラブホを過ぎて・・・
最初に見付けた時には、
『なんじゃこの神社!
  なんじゃ~この絵馬の願い事!!』
笑いながら眺めて(いや、覗いて)いました。
願いを込めた奉納した人には怒られるけど、負の気配妖気が満載記載。
中には病気と縁が切れますように!とか・・
災難と縁が切れますように!!とか・・・
同感する絵馬もあったけど。。。。。

あの当時は、ボクチン以外に境内に居る人なんて居なかったなぁ~。

最近は、逆説バージョン(縁結び)で絶賛売り出し中の様相ですね?!
お札を渡す窓口(巫女さん?!)も複数。
 ※30年前は誰も居なかった!

ボクチンは、縁結び(縁切り神社)の神様というより、逆転の発想の商売繁盛の神様として・・テレビ東京のカンブリア宮殿か、TBSのがっちりマンデーに推薦したいです。
のぞみ
投稿日時: 2019/12/11 7:38  更新日時: 2019/12/11 7:38
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15191
 お蘭ちゃん
おはようございます
コメント有り難うございます

京都に住んでたら、1度や2度は行くよねぇ~
別に、男女問題じゃなくても、仕事の事とか、子供の事とか、悩む迷う事はいっぱいあるし・・・

健康だってそう!
病気なんかとおさらばした~い!!
そう切実に願っております

そそそ!
最初、知らずに通った時は、はぁ?こんな所に?って、私もビックリ
住宅街の中でもあるし、何でまた?って(笑)

この間は出て来る人と鉢合わせして・・・
何か私の方が見てはいけないものを見てしまった感じで下を向いてしまったぁ~
のぞみ
投稿日時: 2019/12/11 7:32  更新日時: 2019/12/11 7:32
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15191
 のぶおさん
おはようございます
コメント有り難うございます

テレビでやってましたか?
建仁寺の近くにあるので、もし近くまで来られる事があれば・・・
ものは試しで、どうですかぁ?

手を洗って、本殿へお参りしてから、この碑の穴を縁切りに表から潜り抜け、縁を結ぶ為に、今度は裏から潜り戻る・・・
その時には、願い事を書いたお札(正式には形代=かたしろ)を持って潜るのですが、何せ厚みもあるし、まさにプチトンネルと言う感じ

信じなきゃ、ご利益は頂けませんよね~
のぞみ
投稿日時: 2019/12/11 7:20  更新日時: 2019/12/11 7:25
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15191
 あすなろのび太しゃん
おはようございます
コメント有り難うございます

はい、変換しただけではアカンなぁ~と思って、ちゃんと(ふだ)を付け加えました

一万円(は無いだろうけど・・・)とかお札(さつ)が貼ってたら、それこそコワ~~イ!
確実に、あの縁切縁結び碑(いし)に残って無いと思いますね~
1枚貼って、2枚持って帰るとか?

あ、そうなると、お賽銭泥棒になっちゃうのかなぁ?
犯罪だね

でも、ホントに凄い数のお札(ふだ)でしょう?
正式には形代(かたしろ)って言うんですけど、絵馬の形をしてると言われる石の原型が見えない程、ビッシリ・・・

勿論、私も病気と縁を切りたいので、そういう願掛けでも行きますよ
健康はお金じゃ買えないです、ホント!

あ・・・因みに、私が子供達の縁切り願掛け、ちゃんと聞いて貰えましたよ~
だから・・・信じてます、信じます!

穴は・・・クマのプーちゃん体型の人は尻込みしてますよ
のぞみ
投稿日時: 2019/12/11 6:56  更新日時: 2019/12/11 7:03
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15191
 おじさん70さん
おはようございます
コメント有り難うございます

お札・・・変換してそのまま書き込みましたが、そうですねぇ~!
ちゃんと(ふだ)と付け加えました(笑)
配慮が無かったですね~、ごめんなさい

でも・・・
お札(さつ)なら、あんな状態では無いと思いますよ~

24時間、境内は開いているので、夜とか人気のない時に剥がして持っていかれて、タダの石がいつも見えてる状態だと

願い事は、貼る時にチラ見するだけですが、やっぱり『〇〇さんと別れてください』とか『〇〇と縁を切りたい』とか・・・
私が見た時はそんなのが多かったですけどね。

私だって、嫌な人とは関わりたく無いので、縁は切りたいですからね~(笑)
のぞみ
投稿日時: 2019/12/11 6:50  更新日時: 2019/12/11 6:50
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15191
 東風さん
おはようございます
コメント有り難うございます

お久し振りですね~
お立ち寄り頂き、感謝です

さすが~京都・・・
まぁ、確かに何で?みたいなのはありますが、ここは有名なパワースポットでもあります。

縁切り=縁結びですからね
縁切りと言っても、男女問題だけでは無く、お酒とかギャンブルとか一般的な縁切りでもあるので・・・
お蘭ちゃん
投稿日時: 2019/12/11 1:06  更新日時: 2019/12/11 1:06
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 信じる者は救われる~(*´▽`*)
のぞみん、こんばんは〜。
へへへ、うちも2回ほど行ったよ。
新聞に載ったので、興味本位に。
で、面白半分に。お札や、絵馬に書いてあるのを読むのが、中々、引き込まれます。
妻が、夫とあの女が別れますようにとか、夫との縁が切れますようにとか、、、、などなど。
そんでこの周り、刺激的なホテル街の中に、突如あるんだもんね
のぶお
投稿日時: 2019/12/10 23:59  更新日時: 2019/12/10 23:59
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 信じる者は救われる~(*´▽`*)
こんばんは

このお札の山はテレビで見たことはありますが、
ここを通り抜けるんですか?
それは知らなかったです。

ご本殿はお参りする方が良いのにねえ。
あすなろ
投稿日時: 2019/12/10 23:10  更新日時: 2019/12/10 23:13
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 信じる者は救われる~(*´▽`*)
こんばんは~。

自分もおじさん70さんのように、
最初お札(ふだ)をお札(さつ)と読んだので、
石にお札(さつ)1万円札とかベタベタ貼って凄いなあ~。
盗んでく奴いないのかな?
などと思いながら読み進めるとお札(さつ)じゃなくてお札(ふだ)だった。
写真見てビックリ!
こんだけ貼ってあってほんとにご利益分けて貰えるの?
って思っちゃいましたが、
信じるものにはいいご利益あるんでしょうね。

穴くぐりも大変そうですね。
でも願い事が叶ってさらに健康になれるといいですね。
自分もこれからの願いは健康です。
おじさん70
投稿日時: 2019/12/10 22:18  更新日時: 2019/12/10 22:18
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 信じる者は救われる~(*´▽`*)
のぞみさん こんばんは

最初読んだ時は「おさつ」と読んじゃった
1万札とか千円札とかが貼ってあると

「おふだ」なんですね
凄い数に びっくりしました

世の中並んでも縁切りたい人
いっぱいいるんですね

みんなどんな願い事書くんでしょうんでしょうね
東風
投稿日時: 2019/12/10 17:41  更新日時: 2019/12/10 17:41
プラチナ
登録日: 2014/3/13
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 308
 RE: 信じる者は救われる~(*´▽`*)
 さすが京都ですね。 実にいろいろなモノがあります。
藁神社(安産祈願で)は行ったことありますが、縁切り寺には幸いにして縁が無くて・・・

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342