40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ももやま さんの日記
アクセス数: 44236 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ももやま  >  未分類  >  喘息

ももやま さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2019
10月 31
(木)
22:28
本文
30歳を過ぎた頃いきなり喘息になった。

何がきっかけだったかは忘れたけれど、日々気をつけていれば発作は防げた。薬ももらってる。

私の場合、疲れたり、走ったりすると喘息がでる。
あと明け方。

ちょっと苦しいとすぐ吸入。6年前にインフルエンザにかかったことがある。そのとき病院を受診し、インフルじゃない。といわれ、風邪薬、咳止めをもらって飲んだら、席がとまらなく、苦しくまさしく喘息の症状・・

あわてて病院に行ったら即入院。
ついでにインフルだった。

インフルなので個室。
絶対診断ミスだろうと強く言いたかったが咳と高熱で文句言う元気などなく・・

大人になってかの喘息は治りにくいと聞きましたが、私みたいに30過ぎて喘息になったかたは普段どんなことに気をつかっているんだろう

疲れないというのは、到底無理な話ですよね
閲覧(849)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ももやま
投稿日時: 2019/11/1 20:42  更新日時: 2019/11/1 20:42
プラチナ
登録日: 2019/10/7
居住地:
: 女性
投稿数: 804
 RE: 喘息
こっとんさん。こんばんは。コメントありがとうございます。

喘息とはこんなに苦しいのかと最初思いました。
先生に「普段から気をつけていれば大丈夫だから」といわれていましたが、気圧の変化だけは気をつけようがないです。

こっとんさんはお父様が亡くなられたときだったんですね。私は結婚生活のストレスだと今は思ってます。

明け方なんとなく苦しくて目がさめます。目が覚めると息が吸いきれない感じがして吸入です。

飲み薬、吸入で乗り切りましょう。
大人になってからの喘息は治りにくいと聞いてはいますが・・・完治しないかな~
ももやま
投稿日時: 2019/11/1 20:34  更新日時: 2019/11/1 20:34
プラチナ
登録日: 2019/10/7
居住地:
: 女性
投稿数: 804
 RE: 喘息
湘南のカモメさん。こんばんは。コメントありがとうございます。

喘息に普通の咳止めは悪化をまねくと聞いてます。
風邪薬の処方だけで咳止めはでなかったのですか?


私はインフルのとき、風通の咳止めを処方され、一回飲んだだけで死ぬかと思うくらい苦しかったです。

気圧の変化で苦しくはなりますが、さらに頭痛持ちという厄介な私です。お互い気をつけましょう
こっとん
投稿日時: 2019/11/1 18:03  更新日時: 2019/11/1 18:03
ビギナー
登録日: 2019/9/30
居住地: 神奈川県
: 女性
投稿数: 7
 RE: 喘息
お邪魔します。
大人の喘息 コワいようですね。


私も喘息で今も咳をしています。
アレルギーと思っていますが ネットで見ると
風邪 ストレス 過労 などが原因とも。。。

私は父が亡くなった時に発症しました。
いつも薬は飲んでいて(たぶん気管支拡張剤かと)
おさまっているのですが時々今のように咳こみます。
咳が出た時は吸入する薬もいただきます。
このところ気候もおかしいし体調管理難しいですね。
気圧もあるのかな?

お互い大事にしたいですね。
湘南のカモメ
投稿日時: 2019/11/1 11:54  更新日時: 2019/11/1 11:54
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 喘息
はじめまして。
私は50を過ぎて、初めて喘息発作に見舞われました。
夏に風邪を引いて町医者に罹ったのですが「夏風邪でしょう?」で、薬の処方を受けても一向に治らず、
医者を変えても同じで、寝ると咳に苦しみました。
ついにダウンして、大学病院で初めて喘息であることが判明し、点滴を受けて一応治りました。
体力があったため?だと言われていますが、非常に軽く済んでおり、決まった薬の処方は受けていません。
ただ、台風など気圧の変化に弱く、その時だけは吸入薬だけを処方してもらっています。
お互いに気をつけて過ごしたいですね?
ももやま
投稿日時: 2019/11/1 7:23  更新日時: 2019/11/1 7:23
プラチナ
登録日: 2019/10/7
居住地:
: 女性
投稿数: 804
 RE: 喘息
dttsさん。おはようございます。
コメントありがとうございます。

30代での発症は危険なんですね・・

私も吸入です。
これがやたら高い・・

最近加齢によるものかひざが痛いので生計に行こうか悩んでますがまtお金かかるし・・と悩み中。

喘息は気をつけます。咳出ると息できなくてもう終わりかと思うこともありますものね
dtts
投稿日時: 2019/11/1 5:10  更新日時: 2019/11/1 5:10
プラチナ
登録日: 2018/2/5
居住地: 大阪府、
: 男子
投稿数: 190
 RE: 喘息
実は大人の喘息が恐ろしい。 最悪は死に至る。 窒息で。 当方は30歳代に症状があり、直ぐ医師から投薬治療の指示が。 カプセル内の粉末薬を吸引する療法で、完治しました。 甘く思わず、適切な対応で、良くなって下さい。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012