のぞみ さんの日記
2019
10月
27
(日)
14:43
本文
昨日は、京都の時代祭・・・
即位礼の為、いつもより日程が変更された
このお祭りを見るのは十何年振りか?
京都に住みながら、まだ見た事が無いと言う友達と
久々の時代祭り見物へ・・・
だが、見物場所をどこにするかで、あそこにする?
いや、こっちがいいか・・と、すったもんだ
結局、スタートの京都御所に行く事に・・・
私が前回見た時は街中で、座り込んで見たものだが、
果たして、今回はどうか?
念の為にシート(敷物)持参にしたのが、
後に大正解になるんだけれど・・・
行列が出発する御所の門がある場所とは反対に
同志社大のある北側から御所の敷地に入る
御所は何度か来てるし、ここからの方がいいと思ったけど
アタリ~~~!!
整然と行列で来る街中よりも、スタートする御所では
パレード?前の緩い感じの風景がそこにはあった
何か・・・
舞台裏と言うか、出番待ちと言った感じかな
行列で使われる馬は、ばんえい競馬に使われる様な
どさんこ馬みたいなのもいたり、デカい馬面を
マジマジと近くで眺められた
だけど・・・
この馬達は、行列が始まると、大勢の人の興奮したのか、
いなないたり、少し暴れたり・・・で、馬上の人は
振り落とされないかなとドキドキしてたろうな~
外人さん達の中に混じって観覧してると
過去に見た、幕末の志士達が通り過ぎていく・・・
人は毎年変わるだろうし、仕方ないんだけどねぇ~~~
ん?ちょっとイメージが・・・ってのも多く(笑)
一緒に見た友達と苦笑い
色んな歴史上の人物が出てきては一喜一憂してたけど、
こんなに、長かったかなぁ~~~?
ずっと立ち詰めで気が付けば、もう1時間過ぎ・・・
先に、鴨川の川原でシートを敷いて、お昼ご飯を
食べといて良かったとつくづく思った(笑)
それよりも・・・
腰が痛くなって、またシートを取り出す
今日はシート大活躍だ
延々と行列を見てると、あれ?疑問・・・
大原女とか桂女とか・・・
そんなん行列に要るんかな?
延々と続く行列は御所を出発して、西へ向かっていた
ひとまず見送ったので、私達も街中へ・・・
暑からず、寒からずで、まずまずのお天気だったし
久々に、時代物の服装オンパレードを見て、
やっぱり日本の文化はスゴイな~
次に、この時代祭を見るのは何年後だろうな・・・
そして・・・
最後の最後に、またまたシートの出番がやってきた
鴨川べりにズラ~~りと等間隔で並ぶカップル達・・・
よく見ると、女子2人も沢山いるじゃん!
では、私達も~~~~って、暫し座り込んじゃいました
即位礼の為、いつもより日程が変更された
このお祭りを見るのは十何年振りか?

京都に住みながら、まだ見た事が無いと言う友達と
久々の時代祭り見物へ・・・
だが、見物場所をどこにするかで、あそこにする?
いや、こっちがいいか・・と、すったもんだ

結局、スタートの京都御所に行く事に・・・
私が前回見た時は街中で、座り込んで見たものだが、
果たして、今回はどうか?
念の為にシート(敷物)持参にしたのが、
後に大正解になるんだけれど・・・

行列が出発する御所の門がある場所とは反対に
同志社大のある北側から御所の敷地に入る
御所は何度か来てるし、ここからの方がいいと思ったけど
アタリ~~~!!

整然と行列で来る街中よりも、スタートする御所では
パレード?前の緩い感じの風景がそこにはあった
何か・・・
舞台裏と言うか、出番待ちと言った感じかな

行列で使われる馬は、ばんえい競馬に使われる様な
どさんこ馬みたいなのもいたり、デカい馬面を
マジマジと近くで眺められた

だけど・・・
この馬達は、行列が始まると、大勢の人の興奮したのか、
いなないたり、少し暴れたり・・・で、馬上の人は
振り落とされないかなとドキドキしてたろうな~

外人さん達の中に混じって観覧してると
過去に見た、幕末の志士達が通り過ぎていく・・・
人は毎年変わるだろうし、仕方ないんだけどねぇ~~~
ん?ちょっとイメージが・・・ってのも多く(笑)
一緒に見た友達と苦笑い

色んな歴史上の人物が出てきては一喜一憂してたけど、
こんなに、長かったかなぁ~~~?
ずっと立ち詰めで気が付けば、もう1時間過ぎ・・・
先に、鴨川の川原でシートを敷いて、お昼ご飯を
食べといて良かったとつくづく思った(笑)
それよりも・・・
腰が痛くなって、またシートを取り出す
今日はシート大活躍だ

延々と行列を見てると、あれ?疑問・・・
大原女とか桂女とか・・・
そんなん行列に要るんかな?

延々と続く行列は御所を出発して、西へ向かっていた
ひとまず見送ったので、私達も街中へ・・・
暑からず、寒からずで、まずまずのお天気だったし
久々に、時代物の服装オンパレードを見て、
やっぱり日本の文化はスゴイな~

次に、この時代祭を見るのは何年後だろうな・・・
そして・・・
最後の最後に、またまたシートの出番がやってきた
鴨川べりにズラ~~りと等間隔で並ぶカップル達・・・
よく見ると、女子2人も沢山いるじゃん!
では、私達も~~~~って、暫し座り込んじゃいました

閲覧(7486)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |