40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 982591 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  旅の絵葉書

starfish さんの日記

[2019-10] カテゴリー [未分類] 
 
2019
10月 18
(金)
01:11
旅の絵葉書
本文
寒くなったので押し入れから厚手の物を引っ張り出していたら、押し入れケースの裏から旅行のお供だった古い小さなバッグが出てきた。
中からカナダの絵葉書が。
旅行中に出そうと思って忘れていたものである。

バンクーバーへ行ったのは20年前だっけ。
当時はまだ旅先から絵葉書を出すこともあったのだなあ、としみじみ。

あの時は現地で娘が熱を出して
ホテルに缶詰めで暇を持て余して
絵葉書でも書こうと思ったけど
書くことも思いつかなくてやめたのでした^^;

あれから間もなく
ケータイの普及で
「今、ここに来てまーす」と
写メがリアルタイムで送れるようになった。
リアルタイムの臨場感に勝るものはないけれど
自分が帰国する頃に届く絵葉書には
スローライフな味わいがあるなあ、なんて
ちょっと懐かしかった。
閲覧(3032)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2019/10/19 19:08  更新日時: 2019/10/19 19:08
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 旅の絵葉書
マナータさん、こんばんは♪

>ポストを覗くのが楽しみで(´∇`)

そうそう、昔はポストを覗く楽しみがありましたね。

郵便は1日1回と決まってるので
あ、今日はなかったな。とすっきりするのですが
メールもラインも制限なしなので
期待しているものが来ないと
未練がましく1日中だらだら気にかけてしまったり。
このけじめのなさは良くないな、と思います。

とは言え、もう後戻りできませんね。
マナータ
投稿日時: 2019/10/19 11:59  更新日時: 2019/10/19 11:59
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 577
 RE: 旅の絵葉書
starfishさん、こんにちは(^-^)

今は便利な世の中ですよね〜
昔は文通ですよ^^;

昔、ニュージーランドで暮らしていた時に、日本にいる主人が毎週かかさず手紙を送ってくれて心の拠り所になりました。国際電話は高くてなかなか出来なかったし…

ポストを覗くのが楽しみで(´∇`)

今や送ったメッセージに直ぐに既読がつかないとヤキモキするような事案だし。
どちらがいいのかしら
手に入れた便利な生活は手放せないですけどね〜
starfish
投稿日時: 2019/10/19 0:17  更新日時: 2019/10/19 0:17
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 旅の絵葉書
映画などに出てくる海外の家庭は
壁一面に家族写真が貼ってあって素敵です。

ああいうのは「思い出に囲まれている」と感じさせてくれます。

私はなんでもかんでもあの小さな四角い箱に収まってる、という感覚にどうしても馴染めなくて(^^ゞ

昭和のおばさんですから。
にりん
投稿日時: 2019/10/18 17:19  更新日時: 2019/10/18 17:19
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
 RE: 旅の絵葉書
絵葉書はメールとなり、写真はデータとしてHDへ

写真もだけど
紙に残してあるものは 色褪せてたり時の流れを感じさせてくれて 想い出を引き出してくれますよね

20年。随分時代がかわりましたね シミジミ
starfish
投稿日時: 2019/10/18 14:04  更新日時: 2019/10/18 14:04
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 旅の絵葉書
まいどです♪

>20年前とは言え、まさかたったの20年でここまで進化するとは思っても見ませんでした。

そうですね。この20年間が、今まで生きてきた中で1番そう感じます。

今の子は公衆電話の使い方も分からないそうです。

今は電車の中で誰も新聞なんか読んでません。
昔はよく、サラリーマンが夕刊紙を広げて、目と鼻の先に連載エロ漫画があったものですが(やる気なんたらとか)
ユンタク
投稿日時: 2019/10/18 8:58  更新日時: 2019/10/18 8:58
プラチナ
登録日: 2019/8/19
居住地: 千葉
: 男性
投稿数: 390
 RE: 旅の絵葉書
まいど!スターさん。

何か鼻の奥がツンとするような思い出ですね。

20年前とは言え、まさかたったの20年でここまで進化するとは思っても見ませんでした。

今の子供は電車の切符が分からないと昨日テレビでやっていました…学校で教えて欲しいですね。
starfish
投稿日時: 2019/10/18 8:47  更新日時: 2019/10/18 8:47
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 旅の絵葉書
昔の歌にはよくエアメールが出てきます。
今の子には「何それ?」って感じだそうです。
長く生きてきたなあ、と自分が化石になった気分です(^^ゞ
おじさん70
投稿日時: 2019/10/18 5:21  更新日時: 2019/10/18 5:21
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 旅の絵葉書
starfishさん おはようございます

20年前のカナダの絵はがきですか

一瞬にしてその当時に帰られますね

時代の変化は早いです

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012