40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ゆうゆう7 さんの日記
アクセス数: 4533 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ゆうゆう7  >  未分類  >  食用菊

ゆうゆう7 さんの日記

[2019-10] カテゴリー [未分類] 
 
2019
10月 6
(日)
08:52
食用菊
カテゴリー  未分類
本文
今日は秋晴れの快晴です。
去年に植えた食用菊が食べ頃になりました。
とても、良い香りがします。
他の野菜も順調です。
夕食用に、ほうれん草と食用菊のおひたしを
作ってみます。
今から、ネットで作り方の勉強です。
それが終わったら、磯釣りに行って
おかずを増やします。
閲覧(631)
カテゴリー
投稿者 スレッド
きぼうの星
投稿日時: 2019/10/6 15:12  更新日時: 2019/10/6 15:12
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: 食用菊
再度お邪魔します。

スベリヒユとも言いますが、地に這いずっている草ですよね!

戦争中はみんな食べたそうですよ
作物は全て命ですので、今晩は大切に育てた野菜など「命」調理して楽しんで頂いてくださいね❗️
ゆうゆう7
投稿日時: 2019/10/6 13:04  更新日時: 2019/10/6 13:04
ビギナー
登録日: 2019/6/29
居住地: 山形県
: 男性
投稿数: 17
 RE: 食用菊
希望の星さん
レスありがとうございます。
朝、畑で雑草採ってたら、近所の人が
その雑草食べれるよーーーと教えてくれたので
夕食に一品追加出来そうです。
ネットで調べたらスベリヒナという草で
おひたしでもサラダでも美味しいようです。
今夜の夕食は楽しみです。
きぼうの星
投稿日時: 2019/10/6 12:33  更新日時: 2019/10/6 12:33
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: 食用菊
ゆうゆう7さん

初めまして?
食用菊は山形県の特産ですね。
「もってのほか」とも言われているそうです。
天皇家の御紋が菊だから・・それを食べるのは!
みたいなニュアンスがあるんですね。

秋の味覚に一度は食したいと思ってます。
あのシャキシャキ感とほろ苦さがたまりませんね
ほうれん草と会えたら彩りも良く、美味しい事でしょう

釣りに行って沢山釣れたら良いですね!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012