40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
プー さんの日記
アクセス数: 63104 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  プー  >  未分類  >  宿直勤務がようやく半年過ぎました おしまい

プー さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2019
10月 4
(金)
09:56
宿直勤務がようやく半年過ぎました おしまい
本文
 読んでくださる方がいて、調子に乗って長々と書いてしまいました。あ~、あと半年、1年契約の半分がようやく過ぎた、という気持ちでつい書いてしまったのですが。
 アルバイト紙などでは夜勤の仕事は東京都では3~4日置きで1勤務13,000円程度、仮眠4時間。私は5日置きで1勤務14,000程度、実質仮眠4時間半(ほとんど寝付けない。他の人もそうらしい)、よそより少しは良いか、と我慢して続けています。
 ただ巷でよく言われているように夜勤は辛い。体にも良くない。つくづくそう思いました。仕事が終わって家に帰り風呂に入って取りあえずひと眠り。昼ご飯を食べて昼寝。2時か3時頃起きてもまだ頭がぼぉっとして体もだるい。同業者には悪いが長く務める仕事じゃない、と思う。あと半年、頑張ろう。以上
閲覧(1845)
カテゴリー
投稿者 スレッド
マナータ
投稿日時: 2019/10/6 10:58  更新日時: 2019/10/6 10:58
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 577
 RE: 宿直勤務がようやく半年過ぎました おしまい
おはようございます(^-^)

私も興味深く読ませて頂きました。
色んな人が来て話題は沢山出来そうですね。

確かに夜眠らずにお仕事するのは体のリズムも変になりそうだし大変ですよね。
お身体気をつけてあと半年間頑張って下さいね
momiji
投稿日時: 2019/10/4 13:52  更新日時: 2019/10/4 13:52
ブロンズ
登録日: 2019/9/9
居住地: 広島県
: 女性
投稿数: 30
 お疲れ様です
夜勤のお仕事は体に悪いですよね。

私の知り合いは、一人は癌に、一人は糖尿病が悪化して亡くなりました。体への負担とリズムが狂うし、ストレスにもなるんでしょうね。

市役所の実態がわかって面白かったのに、残念です。

昨年「ブラック役場化する職場」という本を図書館で借りて読みました。
役所の仕事も、3分の1が非正規で、その非正規の方の労働条件の悪さが気になりました。

私の友人も、某官公庁にアルバイトに行っていますが、次回更新されないと嫌だからとサービス残業してるって言ってました。

きれいな職場で2日に1日の勤務だでいいのかもしれませんが、特殊な仕事なので、つぶしが効きません。

女性の場合は、60歳以降はないって言ってましたがどうなんですかねぇ。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012