40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぞみ さんの日記
アクセス数: 1493457 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぞみ  >  未分類  >  琵琶湖の風に、ふわふわと・・・(*´▽`*)

のぞみ さんの日記

[2019-9] カテゴリー [未分類] 
 
2019
9月 28
(土)
10:36
琵琶湖の風に、ふわふわと・・・(*´▽`*)
カテゴリー  旅・お出かけ
本文
朝からお天気が良い日だったけれど
下界が晴れでも、山の天気は変わり易い・・・
琵琶湖バレイの時にそんな心配もあったので
念の為に雨具と上着を用意して行ったのに
そんな不安は見事に打ち消され・・・
向かった先は見事なまでに青空が広がっていた

   素晴らし~い!

ここは冬になると、スキー場になるけれど
何でいつも間抜けな風景なんだろうか(笑)
とkろが、近付くにつれて見ても
ゴンドラが動いて無い???

   まさかよね~~

麓からの山頂まではゴンドラがあるはず・・・
到着して判ったのは何と、青いゴンドラだった
遠目で見たら、周囲の木々の緑と同化して
ゴンドラが動いているのか判らなかっただけ・・・

   紛らわしいなぁ~
   赤とか黄色とか・・・
   もっと目立つ色にしたらいいのになぁ~

そう思うのは私だけでは無いんじゃなかろうか?
いや、私だけか?・・・
まぁ、いいか(笑)
まもなく紅葉に彩られるであろう急斜面を
ゴンドラはどんどん昇って行き、山頂へ着く
途端に、涼し~い風が・・・

   あ~~~、気持ちい~い!

琵琶湖からの風が心地よくて・・・
青い空に、爽やかな風吹かれて深呼吸(すぅ~、はぁ~)
心配した山の変わり易い天気も無さそう・・・

ここへ来たのも理由があった
夏は、爽やかなグリーンのままだが、
秋になると赤くなるコキアだ見たかったから・・・

   モフモフのコキア♡
   何か・・・ムフフ

見頃の時期が10月半ばとの事だったけど
ちょっぴり早かったかな~
期待したほど色付いて無かったのがチト残念だけど・・・

半袖でも十分過ごせる山の上で
琵琶湖からの風にたなびいていたのは
この地域の名産品である高島ちぢみで出来た
虹のカーテンと呼ばれるモノ・・・ 
カーテンの下には芝生があり、
寝っ転がって、そよぐカーテンを見上げるのの
何とも・・・心がふわ~~~っとしてくる・・・

   綺麗~~!!
   こういう演出もいいなぁ~

ちょっとお金はかかってしまうけど
くつろげるプライベートシートでリラックス・・・
眼下には竹生島もよく見えて、暫し眺めを満喫す。


だけど、いい事ばかりでもないよ
お天気の良いのも時には考えもので・・・
空に近いと言う事は、お日様にも近い訳で
日よけはあるものの、眩しいし、暑いし・・・
これで、真夏だったら、最悪だったかも

夏はもう終わりなのに・・・
危うくこんがりトーストおばさんになりそうだった





赤い秋コキア
見頃にはチト早かった

あらら~!
こんなお顔がありました

いいよねぇ~!
誰やねん、考えたの(good)

風にたなびく虹のカーテン
名産品の高島ちぢみ

プライベートシートで
くつろげます(暑かったけど)

こういう演出は素敵です
何かリラックス出来る・・・

閲覧(32828)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぞみ
投稿日時: 2019/10/4 5:35  更新日時: 2019/10/4 5:35
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 のぶおさん
おはようございます
コメント有り難うございます

あれ?
のぶおさんはまだ、ここ行ってませんでしたか?
以前、ゆり園のblogを見た記憶が・・・
あ!あれは舞洲の方でしたっけ?

じゃあ、私と同じ遠い場所になってるんですね~
(私は今回でやっと、"なってた"過去形になりましたが)

琵琶湖テラスとは又、違った琵琶湖の眺めです

今年はメタセコイヤでは無く、コキアを見に是非、足を運んでくださいね
のぶお
投稿日時: 2019/10/4 1:13  更新日時: 2019/10/4 1:13
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 琵琶湖の風に、ふわふわと・・・(*´▽`*)
こんばんは

ここへ行こうとして、
時間が無くてたまたまその向こうへ出たら、
たまたまそこに花の名所をみつけて、
翌年の花の時期に行って来たのですが、
肝心の函館山へまだ行ってませんがな^^;
メタセコイヤも翌年に見に行ってるのにねえ。

モフモフは10月半ばですね、
"φ(・ェ・o)~メモメモ
しときますわ。
のぞみ
投稿日時: 2019/9/30 5:01  更新日時: 2019/9/30 5:01
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 ニューライフさん
おはようございます
コメント有り難うございます

琵琶湖バレイ(琵琶湖テラス)は行った事があったんだけど、ここ箱館山は初めて・・・
前から行きたいと思ってた場所だったのですが、まぁお天気に恵まれて、気持ちいい時間を過ごして来ました

コキア・・・こんなに沢山あると、ちょっといいでしょ?
もっと色付いてたら、もっと綺麗だったんでしょうが・・・
まぁ、仕方ない

プライベートシートは勿論、ウトウトは可能・・・
ですが、追加料金を支払う時に、完全に目が覚めると思いますが
のぞみ
投稿日時: 2019/9/30 4:52  更新日時: 2019/9/30 4:55
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 Bさん
おはようございます
コメント有りがとにゃんにゃんにゃん

そうそう!
や~~~っと箱館山に行って来れたんよ~
ゆり園はとっくに終わってたけど、お天気良かったし、気持ちいい山の上だった

高島ちぢみ・・・
生地だけ見てると、ふぅ~~んだけど(笑)青空の下、風にたなびいてると、と~っても綺麗だった
いい風吹いてましたぁ~
あ、クレープも同じ感じだもんね。

へぇ~
扇骨は知らんかったな~
それに、針江の生水の郷も・・・(教えて貰ったので調べてみました)
ホンマやね~~
じゃあ、次回行く時のお楽しみにとっとこ!

メタセコイヤも、そうだね~、近いな
滋賀もいいとこいっぱいあるし、Bさんいいとこに住んでまっせ~!

でも、この日・・・
気分良かったんだけど、まぁ色々とあった一日でした(笑)
ニューライフ
投稿日時: 2019/9/29 22:17  更新日時: 2019/9/29 22:17
プラチナ
登録日: 2018/7/23
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 307
 RE: 琵琶湖の風に、ふわふわと・・・(*´▽`*)
のぞみさん
こんばんは

函館山へは行ったことがありませんが、景色の良い、お洒落な所ですね

また、モフモフのコキアも可愛いですね

プライベートシートでリラックスって、僕なら寝てしまいそうです
Bishop
投稿日時: 2019/9/29 21:29  更新日時: 2019/9/29 21:29
プラチナ
登録日: 2017/12/19
居住地: 近江国
:
投稿数: 1533
 RE: 琵琶湖の風に、ふわふわと・・・(*´▽`*)
のぞみん こんばんわんわんわん。

函館山行ってんやね。
前から行きたいって言ってたね。

高島ちぢみもこうして見せられるときれいですな。

高島は、昔から繊維で栄えた町なんですよ。

撚糸工場が多かったし、高島クレープというのも一世風靡しました。
クレープ・・・いわゆるステテコの生地ですわ。

あと、京都が近いのもあって、センコツ(扇骨)も盛んでした。

あと針江(はりえ)地区には「生水の郷」と呼ばれている湧水がきれいなところも今観光客で賑わっています。
クラブハリエの名前も関係あるかも?

メタセコイヤも函館山のすぐ近くですね。
のぞみ
投稿日時: 2019/9/29 18:10  更新日時: 2019/9/29 18:10
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 ヒゲヒゲさん
あ~、なるほど!

やっぱり絵文字でしたか・・・
余計なモノは受け付けなかった訳ですね

原因究明出来て良かったですぅ~!
のぞみ
投稿日時: 2019/9/29 18:08  更新日時: 2019/9/29 18:08
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 ひげひげさん
こんばんは
コメント有り難うございます

お久し振りですね~

モフモフっとした感じのはコキア(ほうき草)って言うんです
私もあまり見た事無くて、実は去年初めて知りました

夏の間のグリーンのコキアも良さそうですが、色気づいた?コキアもいいかな~と思ったんですが、ちょっと早かったみたいです

ゴンドラが青いのは、そういう条例が滋賀県にあるんですね~
知らなかった・・・
なるほど~デス。

有り難うございました
ヒゲヒゲ
投稿日時: 2019/9/29 9:53  更新日時: 2019/9/29 12:16
ゴールド
登録日: 2018/5/15
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 113
 RE: 琵琶湖の風に、ふわふわと・・・(*´▽`*)
二重コメント失礼しました

テキスト入力が上手くいかず
????
だったのですが原因判明
絵文字でした。
お騒がせしました。
ヒゲヒゲ
投稿日時: 2019/9/29 9:42  更新日時: 2019/9/29 12:18
ゴールド
登録日: 2018/5/15
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 113
 RE: 琵琶湖の風に、ふわふわと・・・(*´▽`*)
のぞみさん
こんにちは
お久しぶりにお邪魔します。

これ、コキアって言うんですね
色ずくのも知りませんでした。
これだけの面積で色ずくと綺麗でしょうねー
久しぶりに箱館山、行ってみたくなりました。

ゴンドラの色が赤や黄色じゃないのは
たぶん
滋賀県は条例で決められているからだと思います
住宅などの建造物は外色が制限されます。
区域があるはずですが
奇抜な色には出来なかったんだと思いますよ。
のぞみ
投稿日時: 2019/9/29 6:33  更新日時: 2019/9/29 6:33
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 りか♡さん
おはようございます
コメント有り難うございます

朝からお出かけだったんですね~
4番手でも寄って頂いて、有り難うございます
やっぱち、りか♡姫のお顔が見えなくっちゃねぇ~

コキアって私も昨年知ったんですよ~
私も、花とか植物とかヨワイもん

コキアはほうき草で、何か畳とかを掃いてお掃除する箒(ほうき)をイメージしたら判り易いかな~
そのモフモフな感じが風に揺れて・・・
夏のグリーンなモフモフも見たかったんですが、やっと思いったたのがこの時期だったけど、ちょっと早かった
でも、色付いたら綺麗でしょうねぇ~!

顔を作るなんて・・・
考えた人は、きっとユーモアのある人なんだろうな~

プライベートシート・・・
ちょっとお高いんですが、ソファーにクッションと、まぁ寝っ転がって見るには贅沢な空間でした
眺めよし!お天気良し!風もヨシ!だったしね~
のぞみ
投稿日時: 2019/9/29 6:18  更新日時: 2019/9/29 6:19
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 トゥリさん
おはようございます
コメント有り難うございます

ここは琵琶湖バレイでは無く、もっと上の方にある箱館山です
冬はスキー場になります。
あ・・・夏はゆり園もあって、有名になってますが・・・

検索して園内図を見て頂いたらわかるかと思いますが、幾つかの場所に点在しています。
1枚目は、ゴンドラの山頂駅からさらにリフトで上に行き、すぐその近くで斜面に植えられていたもの・・・
2枚目、3枚目は山頂駅からヒュッテの方へ行くと見えてきます。
この辺りのは、結構デカいのもありましたよ

但し、コキアパークは10/14までとなっていました・・・
のぞみ
投稿日時: 2019/9/29 6:10  更新日時: 2019/9/29 6:11
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 あすなろのび太しゃん
おはようございます
2番ノリカさんで、コメントありがとさんです

コキア・・・
私が知ったのは、去年かな?
それまで殆ど知らなかったけど、何かこれ、モフモフしてる感じでオモロイやんと思って
あまり私が住んでる所や周辺では見かけないんですよね~
・・・でもって、こんな所まで見に行く羽目になった

グリーンのままでも(夏コキア)十分楽しめるけど、随分と色付くんですね~、コキアって

ここは箱館山(みんな良く間違うけど・・・函館山ではござんせん)と言う、夏はゆり園もある山の上
琵琶湖の西側、地図では琵琶湖の上の方になりますね。

高島ちぢみの虹のカーテン・・・
いいでしょう?

プライベートシートからの眺めは寝っ転がって景色を眺められるし、サイコーでしたよ~ん
のぞみ
投稿日時: 2019/9/29 5:58  更新日時: 2019/9/29 5:58
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 エイミーさん
おはようございます
コメント有り難うございます

このコキアの見頃?は、10/14までとなってましたよ

それ位になった方が、きっともっと赤くなって綺麗だと思います

私はちょびっと早過ぎたか(チッ!)

是非、行ってみてくださいね
トゥリ
投稿日時: 2019/9/28 19:47  更新日時: 2019/9/28 19:47
プラチナ
登録日: 2019/1/5
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 479
 RE: 琵琶湖の風に、ふわふわと・・・(*´▽`*)
コレッて、どのくらいの敷地に植えられてるのですか? ドたくさん(三河弁です)の草花が一面に並んでる風景は、個人的に大好きなんで。 びわ湖バレイ、行ってみたくなりました。
あすなろ
投稿日時: 2019/9/28 11:16  更新日時: 2019/9/28 11:16
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 琵琶湖の風に、ふわふわと・・・(*´▽`*)
二番乗り~~!
りか♡さんお先にごめんね。

コキアふわふわして可愛いよね。
目が付いてると愛嬌たっぷりですね。
うちにも一個あります。
前からずう~っとグリーンで綺麗です。
暖かいからかな?

プライベートシートからの眺め最高ですね。
ここどこだろう?
伊吹山の頂上かな?

風になびく高島ちぢみ綺麗ですね。
でもなんだかふんどしが舞ってるような・・
失礼しましたあ~
エイミー
投稿日時: 2019/9/28 10:57  更新日時: 2019/9/28 10:57
シルバー
登録日: 2019/7/5
居住地: 森の中
: 女性
投稿数: 57
 RE: 琵琶湖の風に、ふわふわと・・・(*´▽`*)
>秋になると赤くなるコキア
>見頃の時期が10月半ば...

素敵ですね~♡
前回は公共機関利用でしたが
コキアが見頃の時期に
マイカーで行ってみます

情報ありがとうございました

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342