40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 989295 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  中高年のぼやき(^^;  >  みんな違ってみんないい

starfish さんの日記

[2019-9] 
 
2019
9月 27
(金)
09:42
みんな違ってみんないい
本文
アラ還の私は今は同年代の友人知人が孫誕生ラッシュです。
焦りまくってる友達は「○子さんのところもできたんですって。あー、もう!うちのは結婚すらまだなのに」と日々歯ぎしり。

私にも未婚の子がいるがこの友達にも他の人にも「早く落ち着いて欲しいわよね、孫の顔見たいわよね、ねっ、ねっ」と激しく同意を求められて閉口する。

私、ぜーんぜん そんなこと思わない。

自分の子は母性全開で一生懸命育てたけど、そもそも子どもが好きじゃない。

というより一人の人間として見てしまうから好感のもてる子もいれば「やなガキ。あっち行ってくれないかな」と思う子もいる。

だけど、子どもと見ればすり寄って構いたがるシニアの多いこと。
そんな中で本音を言えば異物扱い。
↑もちろん、声高にそんなことは言わないですよ。聞かれれば正直に答えるだけ。

シニアだってみんな違ってみんないいじゃない…と今日もごちている。
閲覧(3378)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2019/9/29 13:53  更新日時: 2019/9/29 13:53
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: みんな違ってみんないい
cooさん、コメントありがとうございます。

少し前にこんな記事を読みました。

あらゆる生き物のメスには「母性」がプログラミングされている。
子どもが自分で捕食できるまで自分の寝食は二の次、ときには命がけで子を守り子孫繁栄に繋げるために。

ところが近年は幼い子を放置、虐待して死に至らしめる事件が多発している。これはプログラミングが狂いはじめたことを意味している、という趣旨でした。

私は妊娠から子が徐々に親離れしていくまで(うちもまだ完全自立に至りません)母性フルスロットルでしたが、それはまさしく生物としての「本能」の成せる技でした。好き嫌いを超えたキョーレツな本能。
(今はまあ自分で捕食はできるので少し冷静です)

他人の子には本能が働かないのでやっぱりあまり関わりたくないのかな、というのが自己分析ですが
いかがでしょうか。
Coo(クー)
投稿日時: 2019/9/29 1:27  更新日時: 2019/9/29 1:27
プラチナ
登録日: 2014/12/10
居住地:
: 女性
投稿数: 1743
 RE: みんな違ってみんないい
starfishさん

初めまして。

あー、なんとなくわかる~。
って、共感しました

私の娘はまだ学生(25ですが)、
息子はニート(22ですが)なので、
結婚どころか孫なんて
まだまだ先の先ですが、
孫がいてもおかしくない歳。

最近思うことのひとつに、
自分の母性の薄さ?

周りの友だちは、
結構一人暮らしの子ども宅に
月一お掃除に通ったり、
しょっちゅう電話したりしてるようで。

私と言えば、
用事がある時以外は
電話する事もなく、
ましてやお掃除に行ったことは皆無。

私って、母性が薄い?
いや、生まれてからずっと、
ひたすら子ども達に愛情も
時間も全て捧げてきたつもり

子どもの結婚とか孫とか、
それはもう、
子ども達の世界のこと。
私が云々言うことじゃないって、
思います
starfish
投稿日時: 2019/9/27 22:34  更新日時: 2019/9/27 22:34
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: みんな違ってみんないい
彩子さんはじめまして。
コメントありがとうございます。

そうなんです、結果的に孫はかわいいだろうな、とは思いますが
積極的に欲しいかどうかはまったく異次元の問題なんですよね。

それとよくあることですが
たとえばランチ会のメンバーの一人が「孫の子守を急に頼まれちゃってえ。いけないわ」と言えば必ず誰かが「あら、連れておいでよ。みんなで子守するから」

で、さんざん食べ散らした幼稚園児二人の料金も「いいわよ、いいわよ。みんなで割るから。ね〜っ、お互い様だもん」

子どもへの寛容さを共有させられる流れもとても嫌です^^;
彩子
投稿日時: 2019/9/27 22:04  更新日時: 2019/9/27 22:04
プラチナ
登録日: 2014/1/3
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 5293
 RE: みんな違ってみんないい
starfishさん
はじめまして

思わず共感しまくりコメントさせていただきました。
謂わゆる世間の
女性=子供好き=母性
なぜ、これに全ての女性を当てはまるのかなって疑問でした。
孫が生まれたら、そりゃ可愛いだろうし時にはサポートもしてあげたいと思うけど、、
だからって必ず孫欲しいとも思わないしなぁ。

やっぱり娘が誰より一番可愛いと思うのです。
でも、この私もいつか孫バカになっちゃうのかな^^;
うーん、わからない、、
starfish
投稿日時: 2019/9/27 10:09  更新日時: 2019/9/27 10:09
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: みんな違ってみんないい
はじめまして。
コメントありがとうございます。

もちろん、実際にその状況になれは
そうですよね(^^)
エイミー
投稿日時: 2019/9/27 9:57  更新日時: 2019/9/27 9:57
シルバー
登録日: 2019/7/5
居住地: 森の中
: 女性
投稿数: 57
 RE: みんな違ってみんないい
初めまして♪

わたしは孫がカワイイのは当然ですが、
それよりももっと...
必死でお母さんしてる娘がとても愛しいです

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012