40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
デイドリーム さんの日記
アクセス数: 1184946 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  デイドリーム  >  海外生活  >  多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。

デイドリーム さんの日記

[2019-9] 
 
2019
9月 26
(木)
07:45
多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
前の日記 カテゴリー  海外生活
本文
今週末からは、非常に多忙な日々が続いて、ブログを書く暇もありませんでした。
土曜日は、生徒さんが終わって、フィリピン人の生徒さんティナの家で、持ち寄りパーティ。

私は、散らし寿司と、マグロのカルパッチョを作って持っていきました。
ティナのお母さんのリシェルは、フィリピン料理を、たくさん作って待っていてくれました。

彼女には、ティナを含めて3人の娘がいるのですが、皆、すごい親孝行で、びっくりします。
羨ましいけど、彼女たちといると、私たちまで、家族の一員になったような気分になるのです。
美味しいお料理と、楽しいお喋りで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

最後のデザートは、リシェルが2種類の手作りのケーキを作ってくれたのですが、とても、お腹がいっぱいで、食べれませんでした。なので、お持ち帰り~~(^^♪

彼女は、バナナケーキと、バノフィーパイを作ってくれました。
このバノフィーパイというのが、また美味しいのなんのって!
こんな美味しいデザートを食べるのは、久々でした。

バノフィーパイは、この近くのジェビントンという小さな村のパブのオーナーが考えたパイなんだそうです。興味のある方は、クックパッドにも載っていますので、みてくださいね。

日曜日は、朝からヨガのクラスに行き、そのあと、新しい生徒さんとトルコ人の男の子(試験のため、週2回来ることになりました。)のレッスンがありました。

それから、月曜日ツアーガイドの予定のSさんのホテルに行き、打ち合わせ、ついでに美術館も、案内がてら、一緒に行きました。

日曜日は、雨だったので、地元の美術館に案内して、町の地図などを渡して、翌日の予定を立てました。Sさんは、娘さんが、ブライトンの大学に留学するので、お手伝いに来ていたようです。
火曜日には、日本に戻って仕事をしないといけないということで、かなり強行スケジュールでした。

自由に観光できるのは、月曜日だけでした。
この日、雨だったら、どうしようと心配しましたが、幸い、ほんの少し、小雨があったくらいで、曇り時々晴れのお天気でした。

有名なセブンシスターズに行きたいという希望がありましたので、そこを中心に考えました。

まず、丘(ダウンズ)に行き、Beachy Head から、Birling Gap,そして、Eastdeanにお連れしました。ここは、Cookimeareからすぐ近くの小さな村です。

かわいらしい家に、感激して、Sさんは、アイフォンで、写真を撮りまくり、私も、風景をバックにSさんのためにを写真に撮ってあげました。

車で、クックミアに!蛇行した川です。ここは、シャッターチャンスが難しい。
私のカメラは、遅いので、上手く撮れません。

ここから、地元の人しか知らない近道を通って、セブンシスターズに行きます。
観光客の人々は、1時間以上かけていきますが、近道を通ったら30分で行けます。

この日も、私は足底筋膜炎のため、足が痛くて、心配だったのですが、何とか歩けました。
スケッチャーズのメモリーフォームの靴を履いて、おまけに、アスファルトでなくて、柔らかい土の上を歩くので、足に負担はありませんでした。

何気ない草花にも、Sさんは感動の言葉を、口にして、写真に収めておられました。

私も写真を撮りましたが、Sさんのアイフォンと比べてみると、なんという違い!

アイフォンの鮮やかの色、そしてシャッタースピードの速さ、私も初めてアイフォンが欲しいと思ってしまいました。
ブラックベリーの実が鈴なりになっています。今度また取りに来よう!?

牛の群れが、のんびり草を食べています。

そして、セブンシスターズが見えてきました。

この日は風が強くて波も荒れ模様。
でも、日頃、良い行いをしてるSさんに神様が味方をしてくださったようです。
雨には、遭いませんでした。実は、Sさん雨女だそうですが。。。(笑)

そして、この後、小さな村のCliketter's Armというパブに行き、ランチを食べました。

2種類の地元のビールを飲んで、Sさんは、最高にご満悦の様子でした。

私と夫も、Sさんと一緒に楽しい会話、そして、タパスのようなランチを囲み、素敵な時間を過ごしました。

この後、私は生徒さんが来るので、ギリギリでしたが、Wilmingtonの村に行き、教会を案内しました。この教会の前には、樹齢1500年のYewTreeという木が立っています。
日本でいえば、ご神木のような感じです。

村の教会の中に入って、真っ先に行ったのは、パイプオルガンの置いてあるところ!
こんな小さな教会でもパイプオルガンがあるのです。
一度でいいから弾いてみたいな~
ハーベストの時期で、貢ものをいっぱい、飾ってありました。

教会の入り口にも。

翌日は、嵐になり、Sさんは、「なんとラッキーだったのかしら?!」と喜ばれて、日本に帰国されました。どうか、お疲れが出ませんように。

Eastdeanの可愛い家

何気ない草花が、美しい。

のどかに草を食べてる牛たち

こんな小さな教会にも
パイプオルガンが!

教会のハーベストの捧げもの。

有名なセブンシスターズに到着

閲覧(2248)
カテゴリー
投稿者 スレッド
タイ
投稿日時: 2019/10/14 14:15  更新日時: 2019/10/14 14:15
プラチナ
登録日: 2015/1/1
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 253
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
ご無沙汰してます!

なんか、有意義で羨ましい毎日をお過ごしのようですが、持病の痛みとか大丈夫ですか?
私は半月以上用事でタイに滞在してまして先日帰国しました。
バンコクでオプショナルツアーガイドして、その後夜行寝台列車でチェンマイに行って親友の娘さんの結婚式に出たりしてました♪
デイドリーム
投稿日時: 2019/9/28 2:02  更新日時: 2019/9/28 2:02
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
のぶおさん

コメ有難うございます。
バノフィーパイ、良かったら作ってみてくださいね。
奥さんに頼んで作ってもらうとか。
甘~~いパイですよ。でも美味しいです。
私も初めて食べました。
自分でも、いつか作ってみようかな?
何だか面倒くさそうだけど。
デイドリーム
投稿日時: 2019/9/28 2:00  更新日時: 2019/9/28 2:00
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
彩子さん

コメ有難うございます。

足の痛みが、なかなか取れなくて困っています。
来年、日本に帰るまでに治るかしら?
いろいろ、行きたいところはあるのに、足が痛かったら、どこにも行けない気がして心配です。

私も肩こりが、昔から酷い方です。
ヨガのクラスに行ってますが、2日に1回は、行かないと、また肩こりになってしまいます。
腰痛は、ヨガで治りましたが、頻繁に行かないと効果がないですね。

バノフィーパイ、すごく甘いのですが、私は、甘ったるいお菓子は、苦手なのですが、これは、美味しいです!
バナナが入ってるせいかも知れませんが、でも、甘さを抑えて作るというのもありますよ。

タピオカミルクティー流行ってるんですね?
飲んでみたいです。
のぶお
投稿日時: 2019/9/28 0:15  更新日時: 2019/9/28 0:15
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
こんばんは

バノフィーパイを検索してみましたがこれは一度食べてみたいですねえ。

セブンシスターズの真っ白な断崖は素晴らしいです。

小さな教会のパイプオルガン、
これは是非聴いてみたいですね。

あ、ツアーガイドお疲れ様です。
彩子
投稿日時: 2019/9/27 21:24  更新日時: 2019/9/27 21:24
プラチナ
登録日: 2014/1/3
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 5293
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
デイさん

こんばんは
忙しく過ごされてますね。
足の痛みはいかかですか。
ご無理なさらずですよ、、
私は万年の肩凝りが酷くて困っています( ´︵` )
どうやら筋肉量が少ないそうです。
お肉はたっぷりなのに(涙)

バノフィーパイですね!
初めて知りました。レシピ検索しました。
バナナとキャラメルソース?
それは甘そ〜〜@@

今日本はタピオカミルクティーが流行ってますよ(笑)
数時間の行列だそうです。
これから寒くなるから次は何が流行るんだろう。

お友達をガイドされながらデイさんも楽しまれたご様子(o^^o)
そしてステキな写真の数々、癒されました〜。。
デイドリーム
投稿日時: 2019/9/26 22:36  更新日時: 2019/9/26 22:37
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
あすなろさん

コメ有難う~~

こちらでは、おもてなし、したり、されたり、が普通で、とても、素敵な時間を過ごせます。
実は、昨日もパリから帰ってきたフランシスさんと、カナダから来たフランシスさんの妹さんを招いて、かき揚げを作りました。お母さんに作ってもらって以来だと、とても懐かしがって喜んでくれましたよ。

それから、サザンの「いとしのエリー」をピアノで弾きました。フランシスの妹さんは、日本でも仕事をしていたことあったので、この曲、懐かしがって、感激してくれました。

また、この曲、Upしようと思います。その時は、よかったら、観てくださいね。

石造りの家、この石は、フリントという石(火打ち石)を使っています。フリントはとても固い石だそうです。

写真好きのあすなろさん、きっと、こちらに来たら、写真、いっぱい撮りまくること間違いなしです!!
是非、いらしてくださいね!!
デイドリーム
投稿日時: 2019/9/26 22:31  更新日時: 2019/9/26 22:31
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
フェリさん

コメ有難う~~

ティナさん家族との楽しいDinner Time.
外食では、得られない良さがあります。
2匹のわんこちゃんも一緒で、本当にくつろぎましたよ。

ティナはピアノだけでなく、バイオリンも習っているので弾いてもらいました。

ティナのお母さんのリシェルはフィリピーナですが、お祖母さんは、スペイン人だったそうです。いろんな民族が混ざってるのですね。興味深い話も、いっぱい聞きました。

トルコ人の男の子も、いつも、自分の国のことを、話してくれます。この夏、トルコに帰って、撮ってきた写真、カッパドキアの写真など、いっぱい見せてくれました。いつも、時間が無くなって困るくらいです。


樹齢1500年のYewTree、日本の神社にあるご神木を思い出しました。
フェリさんも、是非来てくださいね。案内しますよ。
だんだん、ガイドも効率よく、見所を案内できるようになりました。日本人女性、一人で来られる方が多いです。
しかも、50代、60代の女性が圧倒的に多いです。

日本の秋、長い間、帰っていません。イギリス人の知人には、日本に行きたいんだけど、と相談されたりします。
デイドリーム
投稿日時: 2019/9/26 22:23  更新日時: 2019/9/26 22:23
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
マナータさん

コメ有難う~~

やっぱり、さすが、マナータさん!!
よくご存じですね。
そうです。バナナトフィーパイ!

私、ごはんの料理とか作りますが、デザートは、滅多に作りません。
「らぽっぽ」のポテトアップルパイは、どうしても食べたくなって、何とか作りましたけど。。
今は、クックパッドなどみて、参考にできるから便利ですよね。マナータさんお料理、上手みたいですね。食べてみたいな~マナータさんの作るデザート!

プーケットに行かれたマナータさん、いろいろ海外は、ご存じだと思いますが、今度は、イギリスに来てくださいね。
デイドリーム
投稿日時: 2019/9/26 22:18  更新日時: 2019/9/26 22:18
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
ユンタクさん

コメ有難う~~

外食が高いので、こちらでは、持ち寄りパーティや、誰かの家に招いてもらったり、お返しに招いたりします。

バノフィーパイ、すごく甘いのですが、この甘さ、はまってしまいます!ただの甘ったるいケーキではないのです。
ただ、食べすぎないように、要注意です!

また、こんな仕事の依頼がきたらいいなあ~と考えています。
あすなろ
投稿日時: 2019/9/26 21:58  更新日時: 2019/9/26 21:58
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
デイさんこんばんは。

忙しい中、
料理上手なお母さんのいる素敵なティナさん家族の、
お・も・て・な・しを受けて楽しいひと時でしたね。

ツアーガイドもやられているんですね。
デイさん多才ですね。

石造りの家、イギリスらしくていいですね。
モダンな白い窓と外壁に咲き乱れる花。
こういう風景好きだなあ~。
牛の放牧写真も癒されます。

イギリスにはいい被写体ゴロゴロしてますね。
行ってみたいです。
felicita
投稿日時: 2019/9/26 13:40  更新日時: 2019/9/26 13:40
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
デイさん
こんにちは!

お忙しそうで、何よりです。
忙しいのはいいことですね。
それに、ティナさんご家族やSさんとの楽しい時間が心地よさそうです。
デイさんとご主人の楽しそうなお顔が想像できました。

それにしてもセブンシスターズの真っ白な断崖は素晴らしいです。
実際に見たら息を飲む光景なのでしょう。

樹齢1500年のYewTree
このtreeはこの国の歴史を見てきたのですね。
魂が宿っているように思えます。
木の下に行って見上げ、木肌に触れてみたいです。

こちらはやっと秋の気配を感じられるようになりました。夏が長く、いつまでも暑かったので、秋を楽しむ時間が減ってしまったような気がします。
日本の美しい秋を楽しみたいです。
マナータ
投稿日時: 2019/9/26 10:31  更新日時: 2019/9/26 10:31
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 577
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
デイドリームさん、おはようございます(^-^)
お疲れ様でした。

バノフィーパイ
バナナトフィーパイなんですね
多分食べたことあると思いますが、名前は知らなかったです。作り方も簡単そうだし作ってみたい♪

デイドリームさんのご自宅近くには見どころが多いんですね。綺麗な景色と自然に囲まれて羨ましいです☆*。
セブンシスターズは初めて知りましたが、一生に一度の絶景と紹介されていましたよ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
しかも観光客は1時間以上かかる所を30分で連れて行ってもらえるなんて…
すごく優秀な現地ガイドさんに案内してもらえてSさんはラッキーでしたね!
見て回れる箇所が全然違うと思います

牛の牧場もあって…素敵な教会もあって…
沢山写真撮りたくなりますね〜
ユンタク
投稿日時: 2019/9/26 9:06  更新日時: 2019/9/26 9:06
プラチナ
登録日: 2019/8/19
居住地: 千葉
: 男性
投稿数: 390
 RE: 多忙な週末と、ツアーガイドのお仕事。
まいど!デイドリームさん。

やはり日本とは違い、持ち寄りパーティーなどの集まりがあるのですね。

バノフィーパイを検索してみました。
色んな種類があるのですね。確かに一度は食してみたい!

写真も素敵に撮れていますよ。
このセブンシスターズを実際に見られたなんて本当に羨ましい!

他の写真も日本ではない色合いと、しないはずの匂いも感じます。

Sさんもさぞかし満足されたでしょうね。
お疲れさまでした。♬

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012