40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
とみさん。 さんの日記
アクセス数: 31281 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  とみさん。  >  未分類  >  文学の舞台

とみさん。 さんの日記

 
2019
9月 23
(月)
20:36
文学の舞台
本文
北九州に旅行に行った
ついでに、
私の行きたいところにも
寄ってみた。

一つは、
耶馬溪。
有名な青の洞門は、
完全な実話ではないが、
禅海和尚の指導のもと、
ノミと槌だけで、
30年かけて、
トンネルを掘り抜いた
そうである。

この逸話をもとに、
菊池寛が、
「恩讐の彼方に」を
書きあげた。

その舞台を観に行った。

もう一つは、
和布刈神社。
松本清張の作品の
「時間の習俗」
に登場する、
旧暦の元旦に
行われる
「和布刈神事」で
少し有名になった。

感想はただの
さびれた神社ではあった。

どちらも、
そこへ行って、
それで、どうなんだ?
そう言われると、
あまり、いい返答が出来ない。

概して、
わたしは、
文学の物語の、
舞台になったところを、
訪れるのが好きである。

時代を共有するというか、
雰囲気を感じたい。
温泉浸かったのも、
良かったが、
そんな旅もいい。


冨山です
閲覧(1904)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
橋根 真沙代 女性 広島県
イチル 女性 福島
HANAYO 女性 長崎県
咲夜華 女性 宮城県
バラクロフ 女性 香川県
紫眞 女性 三重県
天音 女性 佐賀県
藤沢とめ 女性 島根県
星蘭 女性 青森県
畅 万姫 女性 上海


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012