40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
おじさん70 さんの日記
アクセス数: 216981 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

おじさん70 さんの日記

 
2019
9月 18
(水)
14:17
本文
今 辛い整理をしている

家内が亡くなって3年と8か月
1年目で少し整理仕掛けたが
辛くて止めていた

でもやっぱり気になり、またやりだした
辛いのなら止めていても良いのだが
気持ちの整理もあるし片付けも必要

写真がたくさん出て来る
アルバムもあるが、
整理出来てない写真が凄い
写真ってどう取り扱っていいのやら

見入ってしまうと、手が止まって
進まない
思い出が、走馬灯の様に
頭に浮かぶ
瞬間にその場所に行ける
写真だけは片付けられない
閲覧(2175)
カテゴリー
投稿者 スレッド
おじさん70
投稿日時: 2019/9/18 23:38  更新日時: 2019/9/18 23:38
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 整理
マナータさん 初めまして

早速のコメントありがとうございます。

私は最初は、写真も他の物と同じ様に
処分してまおうと単純に考えていたのですが
見てると、気持ちが変わってしまいました

年代ごとに整理する
よいアイデア貰いました
直ぐに実行してみます

有り難うございました
おじさん70
投稿日時: 2019/9/18 23:38  更新日時: 2019/9/18 23:38
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 整理
マナータさん 初めまして

早速のコメントありがとうございます。

私は最初は、写真も他の物と同じ様に
処分してまおうと単純に考えていたのですが
見てると、気持ちが変わってしまいました

年代ごとに整理する
よいアイデア貰いました
直ぐに実行してみます

有り難うございました
マナータ
投稿日時: 2019/9/18 16:05  更新日時: 2019/9/18 16:05
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 577
 RE: 整理
初めまして(^-^)

写真はその時々の思い出が蘇ってきますもんね。
私はもう9年も経ってしまったので、写真を見ても良い思い出に浸れますし辛くなることもなくなりましたが…。

ダンナが亡くなってすぐにベストショットみたいな写真を集めて1冊のアルバムにしました。
素敵だったダンナをみんなに見てもらいたい気持ちもありましたし。
(いつでも誰にでも見せられるように)
あとの未整理の写真はおおよその年代ごとに集めるだけでキチンと片付けてはいません。
沢山あるなら年代ごとに箱に入れていくだけでも良いかもしれませんよ

日にち薬で時が必ず気持ちを癒してくれるので、ゆっくりでもいいのではないでしょうか?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012