40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぞみ さんの日記
アクセス数: 1493325 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぞみ  >  未分類  >  若草山・・・♪

のぞみ さんの日記

[2019-9] カテゴリー [未分類] 
 
2019
9月 6
(金)
12:57
若草山・・・♪
カテゴリー  古都
本文
関西に住んでからというもの・・・
奈良には何度も来てるのに、
この上から奈良の街並みを眺めた事は無かった

あると言えば、子供が幼稚園の時に遠足で
この若草山を訪れた事はあったけれど、
この高さでは無く、もっと低い位置であり
真下に東大寺が眺められた様な?記憶・・・

急斜面に座ってお弁当を食べたいたら、
私達の座っている所の上から
何やらマンガみたいに一回転しながら落ちて来た
 
   何だ、何だぁ?

よく見たら園児が、ドーン、ドーンと音をたて
頭と足が交互に若草山の芝生に着地?しながら・・・
転がり落ちて来る
ビックリして声も出ず・・・
ハッと我に返り、皆で慌てて止めた事があったなぁ~
まさに、マンガの世界だったけど・・・
子供の柔らかい骨と身体のお陰で、どこも怪我無し・・・
奈良に行って若草山を見る度にその事を思い出す

今回、たまたま通りかかって、ふと思い出した

   このルート通った事あったっけ?
   あった様な?・・・
   いや、無かったっけな?

まぁ、いいか
折角の機会なので、通って見る事にした
で、改めてパンフを見て・・・
あ、ここお初だな~って思い出した(笑)
ルートは2カ所・・・
世界遺産になってから、まぁ原始林を挟んで料金が違う
一方通行になってるらしいから、ホントは全ルートを
通り抜けたいけど、今回はケチって若草山コースを選択した

この日はお天気が不安定で・・・
晴れたかと思うと、小雨が降って来たりだったけど
若草山から眺める山の所は黒い雲がかかり
よく見ると稲光が~~~

目の前にいた鹿が私の方を見ていて・・・
カメラ目線で動かない(笑)

   では、動かないでねぇ~~~

撮り終えて、目線を切り替えて、お~!(驚)
何と~、ゴロゴロと鹿の群れ・・・
 
   知床でもこんな事あったなぁ~

エゾシカだぁ~って寄って行って撮ってると
後ろからツンツンされて・・・
振り返ると、エゾシカの大群がいた

今回は思わず「バカ親だな」と思ってしまったけど、
どこにもおバカな親はいるものである
何を見たか?・・・
それは立入禁止のロープの向こうに入った親♂が
5才位の娘に、こっちに来るように促していたが
娘は・・・エライ!
だって、立ちり禁止だって言ってるよぉ~って
周囲の親子の会話を聞いて入ろうとしない
なのに・・・
「いいんだ、パパは偉いんだから~」って言う父親に
思わず、どこが偉いんじゃ~!って呟いてしまった
子供に教えられるって、どぅよ!

この親子がいなくなるまで暫く景色を楽しんで・・・
雨雲は移動して来そうな気配だったので
そろそろ下りねば、ヤバイかな~
また上がって来た道を引き返した


去年は見送ったけれど・・・
これから又、時期的にいい気候が待ってるし、
今度はハイキングで来たいな~


ドライブウェイから眺める
東大寺はやっぱり風格ある

Pに着くと、少し坂道を
進んで、いざ山頂

山頂にあがると、
カメラ目線の鹿が・・・

よく見ると、あっちこっちに
ゴロゴロといる

今年生まれた小鹿かな~
2頭だけちっちゃい(奥の方)

ここ、三重目と言うらしい
今度はハイキングで来よう

閲覧(5107)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぞみ
投稿日時: 2019/9/7 5:32  更新日時: 2019/9/7 5:32
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 りか♡さん
おはようございます
コメント有り難うございます

ありゃ!
今日は3番乗りでしたか~
でも、いつも乗り込んで頂き、感謝デス(ギュ~ッ!♡)←ハグ
(♂じゃないとイヤ~~ンって言わないでね

そーそー!
ちょっと今回はお昼にUPしちゃって・・・(笑)
すみませぬなぁ~、タッチの差でのアップっぷ

この日は、奈良公園も鹿が多かった様に思えました。
ムシムシしてたけど、風があったせいかな?
しかも涼しかったのでは無いかな~

さすがに、若草山・・・
山頂は涼しかったので、この鹿の群れのお陰でいいショットが撮れましたよ
バンビちゃんもいて・・・可愛かったです

奈良を訪れて、誰もが経験する鹿の群れに襲われる(笑)
大人の鹿なら、子供の背より大きいので、恐怖なのか子供は必ず泣きますね~
大人の私達でも、おぉ~~っと思うのに

奈良の鹿は、ここ最近、鹿せんべい欲しさにお辞儀をするんです(さすがに、日本の鹿だ
のぞみ
投稿日時: 2019/9/7 5:16  更新日時: 2019/9/7 5:16
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 にりんさん
おはようございます
コメント有り難うございます

そっか~!
そう言えば、にりんさんは京都ご出身でしたねぇ~
では、若草山には遠足の経験もおありでしょうね。

そんなに高くも無く、綺麗な、なだらかな斜面の若草山・・・
眼下に東大寺、そして遠目には奈良の街並みが広がってるのを見ると、何故か奈良らしくて何かいいなぁ~~と思ってしまいます。
京都とはまた違う不思議な魅力を持った町です

昨年は折角、奈良まで足を運ばれたのに、若草山には登れなかったんですね~
残念でした・・・
次回、来られた際にはリベンジを是非~♪
のぞみ
投稿日時: 2019/9/7 5:03  更新日時: 2019/9/7 5:03
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 あすなろのび太しゃん
おはようございます
コメント有り難うございます

相変わらずの、一番乗り~!
すんばらしいデス(チュ~ッ♡)
あ、拭きとらんでくださいや~~

いいショットでしょう?(エッヘン!)
カメラ目線の鹿がいて、助かりました
頂ける座布団は、せんべいではなく、ふっかふっかのでお願い致しますね
なんせ最近、お尻のお肉も無くなって来たので(笑)

若草山の遠足の話・・・
ホントに「マンガみたいだ~」って一瞬ボ~ッと見てたのを覚えています。
大人なら身体が曲がってしまうのかもしれませんが、小さな園児だからか、あんな転がり方をしていったんでしょうけど・・・
あれで怪我無いのも不思議でしたねぇ=(芝生の斜面だったからかな)

最近、電車の中でもバカ親はよく見かけます
子供の方が気付いてるのに、親がちゃんとそれを教えない・・・
何だかなぁ~~、そんな親を持った子供って可哀想

あ、のび太しゃんは東大寺中学のご出身でしたか?
あ~~~、で、そうなのか~(って何が?)
お見それ致しました~~~
にりん
投稿日時: 2019/9/6 19:02  更新日時: 2019/9/6 19:02
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
 RE: 若草山・・・♪
私も京都育ちですので、遠足で若草山は登ったことありました。山の斜面でみんなと撮った写真が懐かしい。

昨年、前日USJで一日歩き回り 翌日奈良まで足を伸ばし
興福寺、春日大社、東大寺と歩くとさすがにヘロヘロで
思い出の若草山まで行きたかったのですが 諦めました。


もう一度、東大寺を上から眺めてみたいっすね~
あすなろ
投稿日時: 2019/9/6 14:07  更新日時: 2019/9/6 14:07
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6297
 RE: 若草山・・・♪
一番乗り~~!
りか☆さんお先に失礼します。

若草山いいですねぇ~。
可愛いバンビの目線の後ろに奈良の全景と空の光のシャワー。
ナイスショットです。座布団3枚!
前回のコメのお返しです。

遠足のエピソード、
おむすびコロリンスッテンテンじゃなくて、
園児がコロリンスッテンテンだったんですね。
ケガなくて良かった。

パパが率先してルール破っちゃいかんですな。
「立入禁止」の漢字読めなかったかい?
最近のお子さんはしっかりしていて頼もしいですね。
これじゃ老いては子に従えですね。

東大寺中学の修学旅行以来見てません。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342