しゅなっぴー さんの日記
2019
9月
5
(木)
10:41
本文
初めまして鬼太郎さん
(同じ内容を鬼太郎さんのブログにも返信として書き込みました)
私もこの記事(トランクルーム生活者)を先日目にして驚きました。原則契約時点で人がトランクルームで生活してはいけないという条文があるそうですが、管理人等がいない時間に生活しているとの書き込みも目にします。
内心本当は極々稀なケースか、半分誇張された記事かと思ったのですが、とあるサイトに既にこの現状が記載されていたのを見て、しかも既に2014年に(http://b-chive.com/society/social-issues/trankroom-nanmin.html)、決して空想でもなく稀なケースでもないことを知り気持ちがとても落ち込みました。
長年”人”をしていますと色々なことを見聞きし、実際に経験してきますよね。たかだか60年ほどの観察期間ですが、30年前のバブル期にあれほど昂揚した気分に浸っていた社会がここまで変化するとは、想像すらしなかった。しかも記事にあるような事例は、現在でも実際にはほとんど表に出ない、目につかないことが多くとても恐ろしい。トランクルーム生活者のことも、後10年ほど経つと、貧困社会という名の下で一括りされていくことがさらに恐ろしく不条理に思えてきます。
ありきたりですが、ディドリームさんの最後の段落の言葉しか思いつかない。けどそれがいかに無力かも60年という歳月から学んでしまった。これから後何年か”人”をしていかねばならないけど、少しでも社会を変えていこうと思う。
(同じ内容を鬼太郎さんのブログにも返信として書き込みました)
私もこの記事(トランクルーム生活者)を先日目にして驚きました。原則契約時点で人がトランクルームで生活してはいけないという条文があるそうですが、管理人等がいない時間に生活しているとの書き込みも目にします。
内心本当は極々稀なケースか、半分誇張された記事かと思ったのですが、とあるサイトに既にこの現状が記載されていたのを見て、しかも既に2014年に(http://b-chive.com/society/social-issues/trankroom-nanmin.html)、決して空想でもなく稀なケースでもないことを知り気持ちがとても落ち込みました。
長年”人”をしていますと色々なことを見聞きし、実際に経験してきますよね。たかだか60年ほどの観察期間ですが、30年前のバブル期にあれほど昂揚した気分に浸っていた社会がここまで変化するとは、想像すらしなかった。しかも記事にあるような事例は、現在でも実際にはほとんど表に出ない、目につかないことが多くとても恐ろしい。トランクルーム生活者のことも、後10年ほど経つと、貧困社会という名の下で一括りされていくことがさらに恐ろしく不条理に思えてきます。
ありきたりですが、ディドリームさんの最後の段落の言葉しか思いつかない。けどそれがいかに無力かも60年という歳月から学んでしまった。これから後何年か”人”をしていかねばならないけど、少しでも社会を変えていこうと思う。
閲覧(1191)
カテゴリー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |