投稿者 |
スレッド |
にりん |
投稿日時: 2019/9/3 22:35 更新日時: 2019/9/3 22:35
|
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
|
 RE: 8月の終わりに
ajaさん、こんばんは
最近、人様のblogでもコメントお見かけしなかったので お忙しくされているのかな?と思っておりました
たしかに、最近ここが重たくなってるのはありますね 過去、めっちゃ重くその改善策としてミニメやblogの消滅となったのですが また容量が増えたってことですかね
若い浴衣の娘さんは、自撮りで映えてましたよ ちゃっかり便乗してますが(笑) 若い人達は ほんと馴染むのがうまいな~って感じます
百段階段の次のイベントは生け花だそうです
まだ残暑続きますね、ご自愛下さいね
|
|
Aja |
投稿日時: 2019/9/3 19:45 更新日時: 2019/9/3 19:45
|
プラチナ
登録日: 2019/2/14
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 208
|
 RE: 8月の終わりに
にりんさん こんばんは!最近ハピスロを開くのに時間がかかり、にりんさんのブログにたどり着くのに時間がかかってしまいました。遅くなりました。 百段階段の動画、素敵ですね。 あかりの色合いやひかり具合が地味でなく、然りとて、派手でない。 豪華絢爛も見ていてため息が出そうですが、静かに行く夏を惜しんでいるような感じが心地よいです。 その場で一緒に歩いているような気持ちで拝見しました。 イベントごとにテーマがあるのでしょう。 いつか、機会があったら訪れてみたいです。 テーマは8月の終わりなのに、9月になってしまいました。なので、焦ったのかしら? 時の流れの速さに今更ながら焦っています。 季節の移ろいをゆっくり感じながら生活したいと思うのですが、なかなか  です。 意味のないコメントですみません。
|
|
にりん |
投稿日時: 2019/9/1 9:23 更新日時: 2019/9/1 9:23
|
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
|
 RE: 8月の終わりに
ベビラビさん、おはようございます
初コメントありがとうございます。初blog書くのもそうですけど 人のblogにコメントするのも緊張しませんでしたか?
雅叙園の雰囲気も別世界って感じですね、テーマパークのようで 特にトイレまで凝ってますね
最近、日が落ちて暗くなるのがはやくなった気がします 秋の気配ですね~
|
|
にりん |
投稿日時: 2019/9/1 9:14 更新日時: 2019/9/1 9:14
|
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
|
 RE: 8月の終わりに
彩子さん、おはようございます 子供たちの頃は 8月の最終週から二学期始まってましたよね? 地域的なものですかね 二学期始まって久々のクラスメイトとの再会 随分様変わりした 子がいたりね、夏休みに何があったのやら… おっ鋭い 流石! いつもはズームレンズですが 今回、明るい単焦点のレンズで撮りました 違いが出ますよね オフの時も百段階段は見られるのですか? 天井や壁の飾り それだけでも見応え充分ありますね しっかり駅からの送迎バスに乗りました 
|
|
ベビラビ |
投稿日時: 2019/9/1 8:26 更新日時: 2019/9/1 8:26
|
ビギナー
登録日: 2019/8/18
居住地: 神奈川県
: 女性
投稿数: 10
|
 RE: 8月の終わりに
おはようございます 初めてコメントさせて頂きます 夏の終わりの灯りのイベント、良いですね 目黒雅叙園自体が素敵な場所なので、そこでの灯りのイベントはさらに雰囲気が出るのではないでしょうか 季節ごとに恒例のイベントがあるのは良いことですよね 8月も終わり、いよいよ9月。秋の始まりですね。 日差しが季節の移り変わりを教えてくれています。年々短くなる秋が寂しいですが、良い季節を楽しみたいと思います 素敵な動画ありがとうございます。行ったつもり体験ができました。 
|
|
彩子 |
投稿日時: 2019/9/1 0:49 更新日時: 2019/9/1 0:49
|
プラチナ
登録日: 2014/1/3
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 5293
|
 RE: 8月の終わりに
こんばんは 9月に入りましたよ〜〜
子供の頃は8月も終わりになると憂鬱と同時にクラスメイトとの再会が楽しみでもありました。
写真の灯りの強弱やぼけが雰囲気に包まれてますね(o^^o)
百段階段は夏のイベント時とオフの時、どちらも訪れました。 後者では各部屋の細かな装飾や外の緑が相成りじっくり見ることが出来ました。 着座し和の静寂と趣きを味わいたくなる時間でした。 浴衣のカップルたち、賑わってたでしょう。
道すがら途中からの坂、けっこうキツいですよね(笑)
|
|
にりん |
投稿日時: 2019/8/31 12:58 更新日時: 2019/8/31 12:59
|
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
|
 RE: 8月の終わりに
マナータさん、こんにちは
あ~残念ながら 和のあかり明日までなんですよ 急いで行くべし! 秋の百段階段は 生け花のようです
動画にも入れましたが 浴衣の女の子が結構いました 彼氏と浴衣デートも大人の雰囲気で注目されるかも
写真お褒めいただき有り難うございます 知識もなく 未だに試行錯誤しながら撮ってます
|
|
マナータ |
投稿日時: 2019/8/31 11:05 更新日時: 2019/8/31 11:05
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 577
|
 RE: 8月の終わりに
にりんさん、こんにちは(^-^) 百段階段、いつも気にはなっていたもののまだ行ったことがなかったので、どんなものか見せていただいて良かったです すごく幻想的ですね〜 デートにもピッタリの場所ですね そしてにりんさんのお写真がやっぱりとてもお上手で… 私が同じものを撮ってもこんな感じにはならないだろうから、写真が上手な方はいいなぁって思います(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
|
|
にりん |
投稿日時: 2019/8/31 10:32 更新日時: 2019/8/31 10:32
|
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
|
 RE: 8月の終わりに
デイドリームさん、おはようございます
昨年のも覚えていて下さり 有り難うございます 和のあかりは 終わりですが 四季折々のイベントが 百段階段で開催されております 帰国の際に イベントやっておりましたら訪れてみて下さい
|
|
にりん |
投稿日時: 2019/8/31 10:27 更新日時: 2019/8/31 10:27
|
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
|
 RE: 8月の終わりに
ゆなさん、おはようございます
レトロ好きなゆなさんにはツボでしょうね なんとも可愛らしい表情の人形たちでした
祖父母のところは 五右衛門風呂で薪で沸かしてました 火吹き竹でフーフーしながら手伝ったもんです
|
|
デイドリーム |
投稿日時: 2019/8/31 5:06 更新日時: 2019/8/31 5:06
|
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
|
 RE: 8月の終わりに
にりんさん こんばんは。 去年も、百段階段のブログ、Upされていましたね。今年も、素敵な照明を見せて頂き、有難うございます。 和の明かり、うっとりしてしまいます。 行ってみたくなりました。 音楽も素敵です。 去年の森山直太朗さんの歌も素晴らしかったけど。
|
|
ゆな |
投稿日時: 2019/8/31 0:39 更新日時: 2019/8/31 0:39
|
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6565
|
 RE: 8月の終わりに
にりんさん こんばんは(^O^)
昨年と比べると地味かもしれませんが 見ていて安心感のある楽しさ うっとりワクワク感があります 日本人だから?(^.^)
最初に映った ミカンの輪切りをあしらった人形 あれ、すごくいいですね 欲しい!
ミニチュア人形 下駄を履いてるのが可愛い♪
昭和初期?の子供たち
それでも わたしが子供の頃に見た景色 七輪でサンマを焼いたり かまどの横に薪があったりで
懐かしいです(*'ω'*)
|
|