40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1305159 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぶお  >  F1・各カーレース  >  さて鈴鹿10時間耐久のどこから書きましょうか。

のぶお さんの日記

カテゴリー [F1・各カーレース] 
 
2019
8月 30
(金)
01:28
さて鈴鹿10時間耐久のどこから書きましょうか。
本文
まずはチケットですね。
決勝当日の朝○ック、レースゴール後の最後の花火、帰りの亀山ラーメン。




始まってから直ぐに終わる写真って早すぎますね。

次は上から予選中の小林可夢偉(初音ミクとの子ラボになってます。)のメルセデス00号車
真ん中がレース中にセーフティーカーが出てスロー走行している小林可夢偉をストレートにてたまたまカメラで捉えました。

下はレース中のミカハッキネン(これはネットから頂きました)のスマカメのマクラーレン11号車





ローリングスタート直後の1コーナから2コーナです。
全36台かな、
スタートは団子状態ですね。
トップはBMWの42号車




レースは10時間と長いので、
ちょっと散歩です。
一緒に行ったお二人も途中で寝てます。
ステージでファイアーなんてのもあるし、
私の知らないアイドルのショー、
初音ミクのブースも出ています。
ファンの可愛い応援もありましたよ。





さてそろそろ陽も落ちて来ました。





そしていよいよフィナーレに近づいています。




そしてカウントダウンの後、
アウディーの25号車がトップチェッカーを受けて10時間の幕が閉じました。

ラスト7周くらいですか、
松田次生のニッサン35号車のバトルも忘れてはいけません。彼の完走は6位で日本人最高です。これは燃えましたよ。
閲覧(2226)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぶお
投稿日時: 2019/9/2 1:46  更新日時: 2019/9/2 1:46
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: さて鈴鹿10時間耐久のどこから書きましょうか。
ゆな さん

こんばんは

亀山ラーメンは御当地ラーメンとして開発されたそうですよ。そのコンセプトは
牛骨味噌のスープらしいですが、
その違いは今一分からなかったです^^;
味噌仕立て、御当地キノコ、マー油入りでした。

そんな詳しい話は炒りませんね^^;

花火は良かったですねえ、
でもレースの時間が長くてラストの花火をすっかり忘れてて、変える準備が整ってカメラも全て片付けた後で
慌ててガラケーでパシャっとね。

スタートの団子は確かに圧巻でして、
それでも接触も無く(駆け引きの範囲では少しはあったはず)、レース中も相手の走るラインは必ず残すようなクリーンファイトでそれが感動でした。

今回はナイトレースが見たいポイントの一つでして、
暗くなって爆音の中走り抜けるのも競って走り抜けるの
もこれは見に来ないと経験できない素敵なシーンでした。

DJさんが居て曲に合わせて水や霧や火が出るみたいですね。面白い演出ですわ。

ミカの車は彼のカラーリングだそうです。
まさに彼です。(私は上手く撮れなくて残念でした)
めっちゃカッコいいです。

勿論私も詳しくなくて車種が分からず^^;
カラーリングとナンバーだけで、
誰か、彼やとかワイワイやってました。

F1とはコーナリングが違ってたりして楽しかったですわ。
ゆな
投稿日時: 2019/8/31 0:12  更新日時: 2019/8/31 0:12
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6296
 RE: さて鈴鹿10時間耐久のどこから書きましょうか。
のぶおさん こんばんは(^.^)

写真のアップ、ありがとうございます♪

この亀山ラーメンは醤油豚骨ですか(^o^)
そして締めくくりに花火!
いいですね~(≧▽≦)

スタート直後の団子状態を見るたび
接触しないかハラハラします

日が落ちてからの景色
見ていて
エンジン音が聞こえてくるのに
なぜかロマンチックで
うっとりしてしまう

ショーもあるんですね♪
炎!ポリネシアンダンスかと
思いましたよ (-_-)/

思うかいな

ミカのマクラーレンは
24日のブログに載ってる写真の
ミカの後ろにあるものですね♪
カッコいい!

すみません、専門的なことは全くわからず
ただ見るのが好き(テレビで)
特にコーナーを曲がるところ(;´∀`)
のぶお
投稿日時: 2019/8/30 12:35  更新日時: 2019/8/30 12:35
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: さて鈴鹿10時間耐久のどこから書きましょうか。
ユンタク さん

こんにちは

はい耐久は初めてですが、
ハッキネンに誘われて行って来ました^^v

私も深夜のF1を毎回欠かさず見てました。

セナの時、
テレビをつけたら彼の車が写っていて、
直ぐに引き出せないのを見て、
これはもう難しいんやろなあ。
と悲しい気持ちで見てました。

私も本格的に鈴鹿へ行くようになったのはまだ最近?
それももう10年くらいはなりますねえ。
毎回前職の同僚が誘ってくれはるので、
隔年で行くようにしてます。
観戦も行きたいですが、
最近はテントの前で夜空を見上げながらの夜の宴会が目的やったりしてますけどね。

今のF1の音は大きくないので、
今回久々に生で爆音が聞けてなにか安心してました。
何せ10時間ずっと鳴ってますからね。

コクピットに乗られた事があるんですか?
それは羨ましい。

ミカはもうええ歳やのにフリー走行より予選に入ってまたタイムを更新してました。流石ですわ。

10月はF1日本グランプリですから、
またいつでもお出でくださいませ。
ユンタク
投稿日時: 2019/8/30 7:26  更新日時: 2019/8/30 7:26
プラチナ
登録日: 2019/8/19
居住地: 千葉
: 男性
投稿数: 390
 RE: さて鈴鹿10時間耐久のどこから書きましょうか。
まいど!のぶおさん。

鈴鹿10耐ですか。
お好きなのですね。モータースポーツ。
自分も昔は毎週日曜深夜のF1GPは欠かさず見ていました。
セナのクラッシュもライブで見て、悲報の際には泣きました。

実際には2度程しか見に行った事はないのですが、どちらもF3GPで富士ともてぎです。

やはり画面よりもあのエグゾーストノートを直に聞くと迫力は凄まじいですよね。

富士では仕事の関係でコックピットにも入らせて貰い、感動したのを覚えています。

ミカも頑張っているのが何とも嬉しい限りです。

また寄せて貰いますね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012