40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぞみ さんの日記
アクセス数: 1493527 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぞみ  >  旅・お出かけ  >  大和の故郷へ・・・(*^-^*)

のぞみ さんの日記

カテゴリー [旅・お出かけ] 
 
2019
8月 31
(土)
07:32
大和の故郷へ・・・(*^-^*)
本文
今週末は、久々にちょっと遠くへ出かけてみようかな?
何故かこの時期になると、毎年そう思う・・・

20歳の頃、自分のこれからを考えて行こうと
北海道へ一人旅をした
歳が一つ増えるこの時期・・・
その時は若かったし、夢は無限に広がっていた
・・・と聞こえはいいが、この時はちょっと失恋もあって
自分自身を見つめ直す意味での旅立ちでもあったのだが、
今回はちょっと違う・・・

   この一年、自分なりに頑張って来たやん!

そう言う意味での自分自身へのお疲れさん・・・だ
行き場所も大体決めていた
前からずぅ~~~と行きたかった場所へ・・・
そう思って考えていた時に、思わぬアクシデント勃発!
 
   あ~~、ダメかな

予定を諦めかけていた矢先・・・
神様がくれた"偶然"(神様、大好き~~~♡)
自分が行きたいと予定してた場所を車で通るお友達がいて
(帰省の為なんだけど・・・)
何と・・・便乗させて貰える事になったのだ
   
   おぉ~!ラッキ~!!

これをラッキ~!と言わずに何と言おうか(笑)
私は何と言う幸せ者だ~~~♪

場所を言えば、そのお友達も興味のあった所で、
話は即決!
で、早速、実行となった・・・
私が考えていた(諦めかけたけど)予定より数日早いけど(笑)

出発日は、お天気良くても当日の現地予報は雨・・・
ちょっとヤバイ?

   う~~~ん・・・、仕方ないか
   このところ雨も多いし・・・

関西を出発する頃はまだお天気マシだったけれど、
現地に近付くにつれ、予報通りの雨が降り始めた
それでもワクワク感が身体の中いっぱい!
その町に入った途端、テンションが上がる、上がるぅ~⤴⤴
    
   わあ~~~~~!!

そんな言葉しか出て来ない風景がそこにはあって・・・
私の目の前に広がったのは、独特のグレーの色をして
専用の港に停泊してるご戦艦の数々・・・
これに興奮しない訳が無い

ず~~~っと来たくて、来たくて・・・
広島には何度も足を運んでるのに、何故かいつもここまでは
来れずに・・・いや、来れず(クレず)にいた町だった
そうなんです!
ここはあの大和のふるさと・・・軍艦の町

今回は、急な出発でもあったので、事前予約も取れず、
門前でウロウロ(不審者の如く?笑)と撮影のみに徹したが
憧れの地、江田島・・・

   う~~~~~!
   今度また来る時は、ゆっくりと来るぞぉ~~!

そう心に誓って、街の方へ戻る
少し前にblogに書いた映画『アルキメデスの大戦』・・・
その戦艦大和の10分の1の私の目の前にあった
映画を観てるだけに、正直切ない・・・
大和に関する資料やビデオを館内で観る

   あ~~~
   沈没したのは・・・
   大和が今も眠っているのはあの場所なのか・・・

映画で観た沈没シーンが改めて頭の中に蘇った
巨大な戦艦を造って戦ったた日本だけど、
戦争の為に命を落とした人達がどれほどいるか・・・
戦争を知らない私はただただ、歴史でしか判らないけど
戦争は起こしちゃイカン!
つくづくそう思った・・・

ミュージアムの向かいにある、てつのくじら館・・・
そこには、戦艦大和と命を共にした人の最期の手紙もあり
読んでいるだけで、胸が締め付けられそうになった

特攻隊で有名な鹿児島の知覧でも見た最期の手紙の数々を
思い出してしまい、又、せつなくなった・・・
 
   戦争なんて、無い方がいい・・・
   あってはならないし、起こしてはいけない
   無駄な命なんて無いんだから・・・


この町の存在を知ったのは18才の時・・・
当時、通っていた専門学校に、この町に住んでいた
先輩がいて、よく話を聞かされた
軍艦と893(特殊職業?)の町だと・・・
その時は、ふぅ~~んって感じだったけど
もっと大人になるにつれ、興味は湧いて来たけれど
他にも私の興味を持つ場所はどんどん増え、
いつしか後回しになってしまっていた場所・・・

映画『海猿』で、また脚光を浴びる様になり、
また行きたい思いがふつふつと・・・
なのに、なかなか遠かった町でもあった

乗せてってくれたお友達とは現地で別れたので
広島へ向かうのはローカル線・・・
電車の中では、エリアメールが鳴り響く
レベル3とか、レベル4とかの緊急速報・・・

この路線もいつ止まるか判らない状況の中で
何となく・・・
そんな危険も忘れて幸せな空気に包まれていたのは
思いがやっと叶って満足したからであろうか・・・



専用の港に停泊して・・・
見ただけで、テンション⤴⤴

予約して無かった為、今回は
門前だけでウロウロ・・・

ミュージアムの向こうに
見えるのは巨大な潜水艦

この角度から見ると・・・
まさに、宇宙戦艦ヤマトか(笑)
これが・・・
日本が誇った戦艦大和
菊の御紋章も船首に・・・

10分の1の戦艦大和・・・
映画を観たばかりで興奮した

てつのくじら館前にある
潜水艦あさしお(見学可能)

閲覧(5063)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぞみ
投稿日時: 2019/9/1 11:45  更新日時: 2019/9/1 11:45
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15184
 ニューライフさん
こんにちは
コメント有り難うございます

アルキメデスの大戦を観たから、この街へ行こうと思った訳じゃないんですが(偶然にタイミングがあっただけ)やはり映画を観ただけに、10分の1の大和を見た時は、感慨深いものがありましたね~

この街、港の方に行くと、テンション上がります

特殊なグレーの色の戦艦と、黒い潜水艦・・・
そして、煉瓦造りの建物にニタニタ止まりませんでした

あのデカい大和が海の底にいるなんて・・・
どんだけ日本は無駄なお金と犠牲を払ったんでしょうね
ニューライフ
投稿日時: 2019/9/1 9:32  更新日時: 2019/9/1 9:32
プラチナ
登録日: 2018/7/23
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 307
 RE: 大和の故郷へ・・・(*^-^*)
こんにちは

楽しんでこられたようですね
良かった

映画『アルキメデスの大戦』は僕も見ました
戦争、軍部の暴走を止め、国民に現実を知らせるため、天下無双の大和は沈まなければならなかったのですね
のぞみ
投稿日時: 2019/9/1 7:36  更新日時: 2019/9/1 7:36
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15184
 お蘭ちゃん
おはようございます
コメント有り難うございます

戦争の悲惨さを知るには、やっぱり広島、長崎・・・
私が最初に行ったのは長崎だったかな~
当時はまだ九州に住んでたから、母と近所のオバちゃんとの3人旅で
資料館自体は広島も長崎もそんなに大きく変わらないと思うんですが、やっぱり最初に見た長崎の方がインパクトありましたね
確か、妊娠中の胎児を保存してあったかと・・・
広島は何度か行ってるので、もう1度長崎はゆっくり行きたいなと思ってます

お蘭ちゃんも足腰丈夫な内に・・・悲願達成しましょう!

戦争中の事を思えば、今は幸せだとつくづく思います。
改めて、色んな映画(戦争に関するモノ)観てみようかな~
永遠の0も良かったけど・・・

なかなか遠かった場所、駆け足だったけど、今回、刑法の鳴り響く中、行けて良かったです
のぞみ
投稿日時: 2019/9/1 7:12  更新日時: 2019/9/1 7:22
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15184
 りか♡さん
おはようございます
コメント有り難うございます

あすなろさんがキョロキョロ探してましたよぉ~
負けちゃったけど、2番乗り有り難うございます!

しかし・・・オモロイなぁ~
りか♡さん、負けんとこね!

北海道一人旅・・・ありますよ
当時、九州からだから、延々と列車を使ってだから、まぁ~遠かった事(笑)
でも、飛行機でスッと行くより、旅の醍醐味でもありましたし、どうせなら果ての果てに・・・と、稚内を一番に選びました

いいですよぉ~!
北海道
りか♡さんも是非・・・

10分の1でもこのサイズの大和・・・
緻密に出来てましたね~(感心しちゃいました)

戦争はホント・・・ダメです
のぞみ
投稿日時: 2019/9/1 6:59  更新日時: 2019/9/1 6:59
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15184
 あすなろのび太しゃん
おはようございます
コメント有り難うございます

もぅ~!!
いきなりの座布団3枚くらいあげなきゃイカン一番乗り登場に、笑わせて貰いました
こりゃ負けられんな
(りか♡さん、一緒に頑張ろーぜ!)

ねぇ~、ラッキー池田(私も古いな)でしょう?
現地まで乗っけて貰えるだけで有り難いのに(イッヒッヒ~
マジ運が良かった

前から行こうと思ってたんですけど、映画を観たのもグッドタイミングだったかも~
より一層、大和が身近に感じられましたね~
映画を観ずに訪れてたら、きっとフツーの観光感覚だったかも・・・

知覧の特攻隊資料館を訪れた時もそうでしたが、やっぱり最後の手紙は胸が痛くなります
生還者も数人いたようですが・・・

戦争を知らない私達・・・
ホントに幸せな事です
二度と起こしてはならないと思いますね。

350mの海底に眠る大和・・・
もし、引き上げられるんだったら、私も見逃したくないと思ってます!
・・・が~、私も同じぃ~!
私が生きてる時にしてや~~~!
お蘭ちゃん
投稿日時: 2019/8/31 23:41  更新日時: 2019/8/31 23:41
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 大和の故郷へ・・・(*^-^*)
のぞみさん、こんばんは〜。
う、う、う、先を越された。
終戦後7年目に生まれた私の、悲願は、「ヒロシマ」と「ナガサキ」には、是非とも行きたいと思ってます。
旅は行きたいところだらけですが、なかなか今までも行けなくて、足腰もうヤバイので、早く行きたいです。
海軍も陸軍も、上層幹部は、やはりダメですね。
世界最大最強の、ヤマトなのに、戦う事なく、沈められてしまったね。
古い映画で、戦艦大和、や、連合艦隊、も、また違うので、観てね。
日本は絶対戦争はしない、させない、と信じてる。嫌だ!
良い旅をされましたね。
あすなろ
投稿日時: 2019/8/31 15:15  更新日時: 2019/8/31 15:15
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 大和の故郷へ・・・(*^-^*)
一番乗り~~!
エッ?この時間でも?
りか♡さんはいずこ?

のぞみしずかちゃんこんにちは。

今回もラッキー池田いやラッキーのぞみちゃんだったね。
便乗出来てKURE 5-5(呉ゴーゴー)良かったね。

映画の余韻冷めやらぬ内に大和の故郷訪問出来て、
感無量だったでしょう。

戦争はいけないと誰もが観念として思っていても、
戦後生まれの自分たちはその戦争の悲惨さ辛さはほんとの所分からない。
実際に犠牲になった当時の状況を肌で感じさせる歴史の遺跡を見聞することは、
とても価値あることだと思います。
戦艦大和の雄姿の影には悲しい命の犠牲の数々が・・。

鹿児島県の坊ノ岬沖に眠る戦艦大和を引き上げる計画があるそうですが、
引き上げられた暁には、
人骨や海藻や汚れは除去するとしても、
その無残な姿を、
そのまま展示して欲しいと思いますね。
その姿は多くを語ってくれると思います。
小生が生きて動けるうちだったら絶対見に行こうと思います。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342