40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ふくすけ♪ さんの日記
アクセス数: 6629 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ふくすけ♪  >  未分類  >  交通・優しく指摘ルール

ふくすけ♪ さんの日記

 
2019
8月 28
(水)
19:54
交通・優しく指摘ルール
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
あおり運転、というワードが沸騰中ですね。

あおり運転、
したこと されたこと ありますか?
ああいう犯罪に近い件は論外ですが。

犯罪的なレベルじゃないにしろ、
そんなつもりじゃないんだけど、
結果的に 相手からみたらあおり運転なのかな~的な。
結果的に 相手からみたら迷惑運転なのかな~的な。

そんなつもりはなかったんだけど、
知らず知らずのうちに車間距離をつめていた、
とか
そんなつもりはなかったんだけど、
車線のなかを左右にふらふら~と走っていた、
とか
そんなつもりはなかったんだけど、
自分の車の後ろにずらーーと並んでいて ノロノロ運転をしていた、
とか
そんなつもりはなかったんだけど、
駐車場で何度も切り替えして上手に駐車できず 隣の車すれすれに駐車していた、
とか

誰しも そんなつもりはなかったんだけど 結果的に 迷惑を掛けていた っていうのは あると思うんですよねー(私だけかな?)

でも、大抵は その場では ご迷惑を掛けていることに気が付かないわけです。
知らないうちに 結果的にやっちゃってるわけですから。

そんな時は 世間の皆さま、
睨まないで、聞こえるような舌打ちはしないで、怒鳴らないで、幅寄せなどしないで、
「あなた、結果的にやっちゃってますよー」のサインを出すっていうのは、どう!?(笑)

「え?私 今 やっちゃってる!?ごめんなさーい。気を付けまーす」と改めますから(^_^;)

どんなサインがいいか 思いつきませんが(^_^;)

どう?そんな交通ルールは!?(^_^;)
優しく指摘して!

ふくすけ♪きっと知らず知らずのうちに やっちゃってると思う!

閲覧(632)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ふくすけ♪
投稿日時: 2019/9/1 23:23  更新日時: 2019/9/1 23:23
ブロンズ
登録日: 2019/7/10
居住地: 日本
: 女性
投稿数: 27
 RE: 交通・優しく指摘ルール
ほっしーさん、
コメント、ありがとうございます。

ほっしーさんは怖い思いをしたんですね。

車を運転しているときはわからなくても、
歩いていたり 自転車に乗っているときに
分かることがありますよね。
立場や目線が違うと
恐怖の感じ方が違う。

ふくすけ♪リアルな恐怖~
ふくすけ♪
投稿日時: 2019/9/1 22:49  更新日時: 2019/9/1 22:49
ブロンズ
登録日: 2019/7/10
居住地: 日本
: 女性
投稿数: 27
 RE: 交通・優しく指摘ルール
エイミーさん、
コメントをありがとうございます!

いえいえ、こういったテーマは
厳しい意見もないと!

「自覚」がないんだと思います。
自覚がないと 自分で直しようもないし、
注意しようもんなら 逆切れされたりも。

難しいよね。
命がいちばん大事だと考えれば、解決することもあるはず。

ふくすけ♪自分の命も他人の命も。
エイミー
投稿日時: 2019/8/29 15:12  更新日時: 2019/8/29 15:31
シルバー
登録日: 2019/7/5
居住地: 森の中
: 女性
投稿数: 57
 RE: 交通・優しく指摘ルール
ふくすけ♪さん、初めまして

以前知り合いの助手席に乗せて
もらった時、前の車との車間距離が
非常に近く、急ブレーキ踏まれたら
完全にぶつかってしまう程だったので
怖くて思わず
「車間距離、近すぎない?」と言うと

「えっ?これ以上離れると前の車が
見えないから~この方がわたしは
安全なのよ」と...
思わずドン引きしてしまいました

「見えてませんシール」でっかく貼る
ルールとかどうです?(笑)

そんなつもりはなくても
起こってからではどうしようもない
運転に自信がないならハンドルを
握ってはいけないと思います
迷惑を掛けない範囲での行動に
制限すべきですね

普段は大丈夫なのに、
なぜか今日はやっちゃった
という場合、かなり焦り、ひたすら
怒りの相手に謝りますよね
自分の非を認めてるか認めて無いかで
大きく差が出ると思います

やっちゃった時のサインもらえば
と言い逃れする事より
まずはすぐに停止できたり、
余裕で割り込み許すくらいの
運転技術を一人一人が意識する
事の方が大事に思えます

ちょっと厳しい意見でしたかね
ゴメンナサイね。
煽り運転は、人間性の問題大きいですが
滋賀県の幼児の事故がまだしこりに...
よそ見してたでは済まされない
悲しい事故でしたから...
ほっしー
投稿日時: 2019/8/29 7:13  更新日時: 2019/8/29 7:17
プラチナ
登録日: 2014/1/25
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 3632
 RE: 交通・優しく指摘ルール
はじめまして ふくすけ♪
あおり運転 昨日受けましたね!
俺は自転車なのであおりをされると命の危険を感じます。

 昨日は幅の狭い生活道路で自転車が通ると自動車が追い抜けない程度です。後ろから軽トラックが走ってきてエンジンの空ふかし音を大きく立ててどけと言わんばかりのあおりでした。それで急坂だったのですが立ちこぎで急いで道を開けたのです。

 そもそもこの道路を通り抜け用に使用しなくても車が十分通れる道路が並列していてそちらが混むから通り抜けをしようとしているのです。
当然このトラックは飛ばして走ってくるし怖いです。

 ニュースであんなに報道されていても煽る方はおられます。 免許を所得するにあたいしない人ですね!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012