40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぞみ さんの日記
アクセス数: 1494627 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぞみ  >  未分類  >  山里の小学校跡・・・♪

のぞみ さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2019
8月 17
(土)
08:34
山里の小学校跡・・・♪
カテゴリー  レトロ
本文
閉校・廃校になった学校は各地に幾つかある
今も静かに眠っている校舎もあれば・・・
上手くリノベーションして第2の人生を
スタートさせてる校舎もある

   こんな所あるよ

レトロ感好きな私が人からそう聞いて訪れたのも、
市街地からずっと離れた山村?風景の中にある
閉校になった小学校・・・

・・・と思いきや、沢山の車が駐車場となっている
校庭にズラ~~~り並んでる
思ってたより、多い ・・・

   ゲゲッ!
   お天気良く無いので、少ないかと思ったけど・・
   考えが甘かったかぁ~ 

それもそのはず・・・
ここはリノベーションされて、今や地元で愛されてる
お洒落なスポットに様変わり

ピカピカに磨かれた長い廊下・・・
今じゃお尻がはみ出るだろう小さな椅子・・・
イタズラもよくされた靴箱・・・

   う~~~ん・・・
   懐かしや~~、この感じ
   山あいの学校に転校した時、
   こんな感じだったかなぁ~

ここには、子供連れが遊べる様に、絵本コーナーだったり
ちょっとしたプレイルームみたいな場所もあった

何より、一番人気はここで食べるランチ・・・
石窯で焼くピザが有名なんだけど、いつも行列で
まだ有り付いて無ぁ~い

いつ・・・食べられるかなぁ~~


因みに・・・
ここは小学校跡だけど、笑楽講(しょうがっこう)と
呼ばれています



ピカピカに光る長~い廊下
こんな感じ、あったなぁ

外廊下とでも言うのかな
描かれてるのはケンケンパ?

低いなぁ~~(笑)
まさに小学校だ

中庭らしき・・・
当時は子供達の歓声が・・・

懐かしい靴箱・・・
扉付きもあったなぁ~

朝の朝礼は外で?・・・
何か思い出す(^-^)

閲覧(4321)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぞみ
投稿日時: 2019/8/18 6:13  更新日時: 2019/8/18 6:13
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15187
 りか♡さん
おはようございます
コメント有り難うございます

ありましたよね~、こんな風景・・・
自分の通った学校では無いにしても、ちょっと田舎の方に行ったら、昭和の(ウマイ事いいますねぇ~)レトロチックな感じの学校

時々、TV番組でも見かけますが、少子化の波は色んな地域にも押し寄せていて・・・
都会の真ん中でさえ、統廃合が進んでる

でも、上手にリノベーションして、残して欲しいナァ~と思います。

りか♡さんにも懐かしさを味わえて貰えて・・・良かった~
のぞみ
投稿日時: 2019/8/18 6:05  更新日時: 2019/8/18 6:05
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15187
 ニューライフさん
おはようございます
コメント有り難うございます

ド田舎の、ボロボロ校舎ですかぁ?
統廃合で廃校・閉校になって無ければ、ニューラーフさんが通った小学校も立て替えられてるかもしれませんね~

転校が多かったので、私がこんな感じの小学校には1年しか通って無くて(山あいの)後は街の中にある学校だったので・・・
でも、ちょっと雰囲気が似てて、懐かしかったです

ガキ大将・・・
いましたねぇ~
今みたいに陰湿じゃ無かったけれど、イジメも

思い出したら行きたくなってしまいますよね~
のぞみ
投稿日時: 2019/8/18 5:56  更新日時: 2019/8/18 5:56
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15187
 あすなろのび太しゃん
おはようございます
コメント有り難うございます

一番乗り~、アリガトごじゃいます

お盆休みは忙しいなりに楽しんでらっしゃいますか?

郷愁・・・そうですね
そんな言葉、書くの忘れてました(笑)

懐かしいんですよね~~
自分にもこんな小さな椅子や、手洗い場を使ってた頃があったなぁ~って・・・

校庭にはカラフルに塗られたタイヤなんかが埋められ、馬飛び?できるような感じになってたし、遊具も何か懐かしくて・・・

掃除当番があって、廊下掃除・・・
ワックスを塗ったり、モップの取り合いしたり

使われてる部分も決まっていて、体育館は入れなかったけど・・・
何かこういうのリノベーションして残していくっていいですよね~

田舎の方に行くと(5月頃)以前と比べると、鯉のぼりが見られなくなってしまってて・・・
子供がいないんだろうなぁ~~って思ってます。
田舎に残るは、ジィちゃん、ばぁちゃんだけなんでしょうね

ピザ・・・
私も食べてみたいんだけど、なかなかありつけません⤵
ニューライフ
投稿日時: 2019/8/17 14:37  更新日時: 2019/8/17 14:38
プラチナ
登録日: 2018/7/23
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 307
 RE: 山里の小学校跡・・・♪
こんにちは

僕はど田舎のボロボロ校舎の小学校に通っていました
この小学校は立派ですね

全校生徒が200人もいませんでしたが、休み時間は全員教室から外に出て遊んでいました
いじめはあましたが、ガキ大将がいて上手く捌いていましたね

卒業以来行っていませんが、急に行きたくなりました
あすなろ
投稿日時: 2019/8/17 10:01  更新日時: 2019/8/17 10:04
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 山里の小学校跡・・・♪
一番乗り~!

郷愁を誘う風景ですね。
小生の小学校時代は木造で外側は黒い横板貼った外壁のもっと小さい学校でした。
廊下の雰囲気いいね~。
チビッ子たちが走り回ってたんだね。
外の水道懐かしいなあ~。
昔は蛇口からガブガブ水飲んだけど、
今じゃO157とかあってダメなんだろうね。

教室はワークシェアリングに最適サイズですよね。
リ活用されてピザが食べれるなんていいですね。
ピザ大好き。
最近食べてないなあ~。

それにしても結構大きいりっぱな学校ですね。
体育館もあるし・・。
全盛期は相当な生徒も居ただろうに、
時代と共に過疎の流れに飲み込まれ、
少子化で廃校へ・・かな?
寂しいね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342