40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
風船 さんの日記
アクセス数: 1049805 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  風船  >  未分類  >  日韓対立は「文在寅政権に責任」 米国部長

風船 さんの日記

[2019-8] 
 
2019
8月 10
(土)
08:01
日韓対立は「文在寅政権に責任」 米国部長
本文






『韓国の文在寅大統領が国内政治の為に、対外政策を政治利用し、対日関係を犠牲にする形とした。』

8/7、国交正常化などを取り決めた1965年「日韓基本条約」にするとして『文大統領が国際条約の順守を怠った事に責任』たと、ワシントンの「日韓貿易紛争」と題する討論会で、「外交問題評議会」の米国上級研究員スコット・スナイダー氏が見解を述べた。

今月の韓国「GSOMIA」の破棄か継続で、日米韓の今後の方向が見えて来るように思えます。






別件、「あいちトリエンナーレ問題」については、フィフイさんがド正論を語っていました。






約束を守る国になれ!

(慰安婦像も問題ですが、)
昭和天皇を燃やして踏みつける写真

閲覧(2931)
カテゴリー
投稿者 スレッド
風船
投稿日時: 2019/8/12 7:23  更新日時: 2019/8/12 7:23
プラチナ
登録日: 2016/4/6
居住地: 神奈川県
: 男性
投稿数: 2160
 RE: 日韓対立は「文在寅政権に責任」 米国部長
dttsさん、おはよう。

「反日」で洗脳され、政権のメインは北の連中ですから面倒ですね。
元々、朝鮮は国では無かったし、殆ど戦った事もなかった。過去戦った事が有る秀吉の時代を取り上げて意識の高揚を図ろうとするから、G20で大阪城をバックに記念撮影を撮られてしまうんですよ。

朝鮮人、中国人は「正義が勝つのではなく、勝ったのが正義」ですから、社会・共産主義の中国。北朝鮮は独裁政治。南朝鮮は(一見)民主主義ですから、負けた政権は罪人扱いで、政権交代の度に振り出しに戻る。
ただ一つ意見が一致しているのは「反日」だけ!

このネット時代に「反日」の歴史教育が捏造だと気が付かない国民は不幸ですね。

併合時は非衛生で人口が1000万を切りそうになっていて、日本がライフラインの整備等々で日本人の税金1/10を使って改善。今、朝鮮人種が滅びないで韓国人口5000万人は併合のお蔭です。

朝鮮人には”赤紙”も出していないし、優遇されていた(正確には兵隊として使い物にならなかった)。
年寄りが過去の栄華を語る事は有るけど、過去の捏造被害妄想だけで生き抜こうとしている若者は悲惨です。

コメ、ありがとう。
dtts
投稿日時: 2019/8/12 4:55  更新日時: 2019/8/12 4:55
プラチナ
登録日: 2018/2/5
居住地: 大阪府、
: 男子
投稿数: 190
 RE: 日韓対立は「文在寅政権に責任」 米国部長
dttsです。 あらためて半島民族の「恨」の根深かさを知りました。 角川新書 福田和也著 「平成批評」の中にある、韓国軍艦命名について。 秀吉出兵を撃退した将軍の(李舜臣)イ スンシン。 上海天長節爆弾事件犯の(尹奉吉)ユン ボンギル。 独立運動家17才獄死の(柳寛順)ユ グァンスン。 「独島」、「安重根」など。 これらを用いる神経が何を物語っているのか? まったく日本との融和など、頭の片隅にもないと云うこと。 自国に有利なように、友好関係を装うこともあるが、その隠された怨念に固執する救いようのない、国際通念からかけ離れた精神性には、驚愕しました。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012