40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ふろーる さんの日記
アクセス数: 1329098 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ふろーる  >  ガーデニング  >  大手術を終えて  2019/8/7過去Blog

ふろーる さんの日記

 
2021
8月 19
(木)
01:45
大手術を終えて  2019/8/7過去Blog
本文
とはいっても、大手術は私のことではありませんw
いやしかし、北東北と言えど盆地の暑さは関東並みでございます。
毎日35度前後の気温上昇と、今年は風の向きが建物に並行に吹く日が続いているのか
夜になっても室内は扇風機はフル稼働していても気温が下がりません。
寝不足の毎日の中、一年ぶりに断食までしてしまったら、復食中に超ヘロヘロw
昨年7月に通算30回を目途にやめていたので、夏場の断食の凄まじさを忘れてたw

そんな中、やっと体調が上向いて即、今のうちにTODOリストを片付けないと
と、35年もの長きに渡り連れ添った仙人掌君の二度目の大手術を行いました。
ご覧のように接合した頭部分が成長して重みで傾いていた合体君です。



の赤い線から上をスパッ♪と研いだ包丁でカットしておいて
新しく竜神木の脇から出た赤ちゃんを捥いで根付いたところ、先端をチョンと切って


少し断面に隙間があったけれど、ぐぐっと力強く押して合体。
そのまま叉焼用に常備していたタコ糸できっちり固定中。
元の切り口は痛々しいけれど、数日するとすぼまり始めて
数週間後には、元の玉仙人掌と変わりない形状に復活するのが不思議!

更にもう一つ、先ほどの玉仙人掌の子から増えた孫仙人掌も親から外しておいたので
その孫をこれも、柱仙人掌の脇から生まれた孫仙人掌の上をチョン♪


玉仙人掌の基部もチョン♪と切り、整えておいて合体w(・o・)w オオー!


通常の合体技とは違ったモダ~ンな出で立ちに大変身~♪
勿論、これもまたタコ糸で接合するまで固定しておきます。


とまあ、ここまでを何を思ったか炎天下のベランダで格闘いたしました。
暑さ対策にタンクトップの首に手ぬぐい下げてジャージの半ズボン
(短パンではない。それは犯罪.∵(≧ε≦*)
愛用の包丁、関孫六様を仙人掌が苦しまないよう中研ぎ砥石でよ~く研いで
汗を拭いつつ挑みましたところ、終了時点であれ?頭痛が!?
おおっと危ない!熱中症の予兆がっ
手早く片付けて水分補給と塩を舐めて、後は夕立に備えて傷が痛まないよう
日当たり良い室内(病室)へ糸が外れないよう、そぉ~っと移動でオペ終了!

一日経過を見てましたが、まだ今日は平気っぽい・・・
てか、仙人掌は丈夫なので見た目は痛々しいけれど、多分元気?
本日も変わらず東北の猛暑の中、暑気払いメニューを用意してビールで一杯中~♪
仙人掌をカットした関孫六でスライスしたゴーヤと枝豆
山形のだし添え冷奴、サラダと浅漬けでの一杯は爽快ですw


BB&A結成前にボガートとアピスが結成した懐かしのバンドCactus
今聴いてもカッコ(・∀・)イイ!

Cactus-Evil
閲覧(712)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ふろーる
投稿日時: 2019/8/12 7:57  更新日時: 2019/8/12 7:57
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2613
 RE: 大手術を終えて
ぽんちゃんヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます~♪

今朝は涼しくて昨夜から23度ですよ~。
やっとゆっくり寝られた週末でした。
ほほ、タイトルはちょっとインパクトありすぎでしたねw
人間もこんなん出来ちゃったら、アシュラ男爵の出来上がりですわw

ケロヨンの目は100均で買いました、このために(。→ˇܫˇ←。)
口はどうしよっかな~と考えて、輪ゴムを切って使いました。
両方ともトゲが痛いのでピンセットで設置です。

Cactusのアピスはパワフルなドラムを展開してますね~
ベックが事故ってしまい、BB&Aは結成が遅れたんだったような。
若さ溢れる音ですわっ (≧ω≦)ノ

伊藤さんはもうちょっと後の時代にお詳しそうですね。
とはいえ、私も記憶に亀裂が入ってますから
違う人のエピソードを別の人として紹介してしまいそうですよ~

仙人掌がテーマなので、ついCactusを思い出してのUPでしたw
ぽんちゃん
投稿日時: 2019/8/12 1:08  更新日時: 2019/8/12 1:09
プラチナ
登録日: 2018/8/20
居住地: 日本
: 男性
投稿数: 193
 RE: 大手術を終えて
おおぉ~大手術
何事ですかぁ~?
とタイトルでびっくりでしたが。

サボテン
切って貼って....
できるのは何となく知ってたけど、
改めてこんな事できるのって凄いですよね
種類の違うのがガッチャンコ。
車のニコイチみたいに。
人間もこんな風にできたら....怖い事になりますね

でもケロヨン~可愛いです

いやぁCactus格好ええぇ~
勿論知りませんでした。
BB&Aの前のカーマインアピスのドラムサウンド。
この頃から既に
ノーミュートでドンドン鳴らすタイプだったのね。
好きですわこの音。
この頃ってタイト&デッドなドラム全盛だったと
思うので、エンジニアさん大変だったんじゃないかな?

何時かこの年代のHRの特集を
やっていただけませんか?
伊藤政則さんでも、ここまで紹介してくれないと思うので。

すいません、さぼてん手術より
カーマインアピスに引っかかってしまいましたm(_ _)m
ふろーる
投稿日時: 2019/8/10 20:17  更新日時: 2019/8/10 20:17
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2613
 RE: 大手術を終えて
彩子さん( =①ω①=)ノこんばんはぁ

残暑お見舞い申し上げま~す(o^∇^o)ノ
埼玉は関東でも暑いところですよね!

断食、真夏を3度経験していましたが、これほど暑いのは・・・。
消耗後は買い物に出られない事もあるので
事前に復食用の食材を準備しておくんですよ。
それはいいのですが、重湯と野菜の汁のみの第一食目で戻らなくて。

断食道場は高いですよ。理由もわかります。
若い頃はヨガ道場でお世話サイドでしたけど
今、受講者を受け入れて主催するとしたら
いつ誰がどんな体質体調で、断食中の予測出来ない変化に対応等
24時間気が抜けずに余所様の命を預かるわけですから。
下手をするとご本人の申告漏れから重篤な症状になる事もあります。
10万いただいても私なら足りません(´・ω・`)

仙人掌を切ると、中心部はやっぱり芯なんですね。
硬くてなかなか切れないので苦しくないかと気になってw
刃先まで鋭利に研いでおいて、一気に切れるようにしてます。
多肉系って大抵は水遣りと植え替えのタイミングですね。
水遣り過ぎで根腐れとか、小さな鉢で根が枯死したりとか。

それよりなんですか!そのQueen Heavenって!?
とググッたら、マリオンにプラネタリアTOKYOですって?
いつの間に~~~刻々と変化する東京のめまぐるしさよw
アルバムMade in Heavenがメインなんですね~。
実質的、フレディが最後に残したアルバムで
歌唱力に鬼気迫るものがあります。ああ、私も行きたい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

蓮の花、はい。一番好きな花なので誕生月限定アバターでw
親指姫って蓮の花だったんですか!?
私が小さな頃に読んだ絵本の挿絵はチューリップでしたw
蓮の汚泥の中から蕾を水上まで伸ばして咲く姿に
人生を重ねてみてしまうσ(´・ω・` )でございましたの~♪
彩子
投稿日時: 2019/8/10 17:09  更新日時: 2019/8/10 17:14
プラチナ
登録日: 2014/1/3
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 5293
 RE: 大手術を終えて
ふろーるさん
お暑うございます

この時期の断食は考えものですよ(真顔)
この前テレビで断食合宿やってて、そしたら結構ゆるい断食で私でも出来そう、と思いホームページのぞいたら目ん玉飛び出る料金!@@
だったら自力でやってやる、でした(苦笑)

ひゃー。その痛々しい切口、復活するんですか!?凄っ
しかも合体って(゚д゚lll)
知らなかったです。ホント、手術みたい。
全てのものに愛情を注ぐふろーるさんですから、サボテンくん幸せです。。
私も多肉凝ったこともあったのですが、見事に枯らしました。
どんだけセンス無いのか、と。

ふろーるさんと言えばQueenですが、今、有楽町のプラネタリア(プラネタリウム)でQueen Heavenの上映やってるんです。
ドーム型のシアターで映像を観れるなんて!!とチケット狙ってたら即完売、トホホ
相変わらずのQueen人気。

後半のチャンスに賭けてみます!泣

追記)
アバター、蓮の花に変えられたのですね!
私にとっての蓮の花は親指姫。
姫は浮かぶ蓮の葉でよくお昼寝してたのですよ。。
ふろーる
投稿日時: 2019/8/9 1:19  更新日時: 2019/8/9 1:19
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2613
 RE: 大手術を終えて
ポー様( =①ω①=)ノこばわ~

九州の気温はもっと高いんでしょうね?
σ(´・ω・` )は35度でヒーヒーです~w
都会に居る頃は40度近くでもガシガシ働いていたのに
年には適いませんww

そそ、挿し木みたいなもんってか、接木になるんかな?
あ、勿論挿し木みたいに途中で切った塊を植えても根が出ますw
凄く逞しい奴等なんですよ。

オンリーワンの接木仙人掌、元の傷口がもうすぼまって来ました!

樹齢35年はね、30年近く花が咲きませんでした。
私みたいっす(*゚ω。)☆\(^^;ナンデヤネン
ポーカーフェイス
投稿日時: 2019/8/8 23:09  更新日時: 2019/8/8 23:09
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 大手術を終えて
あねさん

炎天下のオペレーション、、お疲れ様です!(^^ゞ

これっていわゆる刺し木をしたら刺し芽がつくのと
同じようなものでありましょうか⁉

何故かSMAPの世界にひとつだけの花を思いだしました!
オンリーワンでありますね!
しかし樹齢35年は凄くないですか‼マジで凄いと思います!
ふろーる
投稿日時: 2019/8/8 19:24  更新日時: 2019/8/8 19:24
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2613
 RE: 大手術を終えて
ゆなさん( =①ω①=)ノこんばんはぁ

誕生日は仙人掌君の執刀日でございました。
(人‿◡✲)⊰ ありが㌧㌧♪

仙人掌愛好家は結構この合体技を使いますよ~♪
一般的には柱タイプに玉タイプを載せます。
その方が花が咲きやすくなるんです。
後は団扇仙人掌を揃えたらコンプリートかな?
玉仙人掌の上に団扇仙人掌を二つつけてウサギちゃ~ん♡
を作ってみたい(´・ω・`)

因みに、のぶおさんのコメ欄に掲載した画像左の玉仙人掌の親。
切り口が塞がったら両耳のように子供が二つついたので
こんな遊びしてみたんですよ~w


ケロヨ~ン・:*:・゚★,。・:*:・゚☆・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

でも、たまに合体が上手く行かずに玉ちゃんが枯れる事も・・・。
しかし、暑過ぎて自分がどれだけ汗をかいたか解らずに
作業に熱中してるとやられますね。
だから熱中症?( ・ω・)_/☆(゚ω。)バキ

ホットパンツ~~~!!
今なら何穿いても気温35度のほっかほか、ほっとぱんつですわw
ゆな
投稿日時: 2019/8/8 15:10  更新日時: 2019/8/8 15:10
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6691
 RE: 大手術を終えて
ふろーるさん こんにちは(^.^)

お誕生日は過ぎてしまいましたか~(;^ω^)
遅ればせながら

お誕生日おめでとうございます!(≧▽≦)

こんな風に切って合体させることが
できるんですね
どれとどれを組み合わせてもいいんですか?

ふろーるさんは
神の手を持つドクターですね(^O^)

それにしてもオペ中に
ドクターが倒れなくてよかったです!

ふろーるさんの美脚なら
ホットパンツがよろしいかと(*'ω'*)v
ふろーる
投稿日時: 2019/8/8 10:17  更新日時: 2019/8/8 10:17
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2613
 RE: 大手術を終えて
なすさん( =①ω①=)ノパロ~レ~♪

誕生祝ありが㌧ございます~
勿論、過ぎました!晴れて大台ですw

いやぁ~、今回のオペはとても緊張いたしましたばい。
前以て砥石は水に浸し、包丁を研いでは指で刃先の具合を確かめ
しゃ~こしゃ~こやってますと、なにやら人格が変貌するようなw

それにしても日本列島暑いですわ~
一昨日の作業は激マズかった、あのまま無心に30分続けたら
マジに熱中症起こしてたと思われます( ̄ー ̄)ゞ-☆

なすさんも元気に古稀をお迎え下さいね~(*^0^)/
なす
投稿日時: 2019/8/8 9:06  更新日時: 2019/8/8 9:06
プラチナ
登録日: 2017/2/21
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 203
 RE: 大手術を終えて
師匠〜〜 ハッピーい バーァすでぇ〜(まだか?)

久々のダイエットで、調子悪うなって手術したんかいな思いましたがなー
仙人掌君のことでしたんかいな!!
ははははははぁ〜〜
一安心! 一安心!

ほんまに暑おまんなぁー
師匠も熱中症に気をつけとくんなはれ
♪( ´θ`)ノ パローレ ♪♪♪
ふろーる
投稿日時: 2019/8/8 0:15  更新日時: 2019/8/8 0:15
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2613
 RE: 大手術を終えて
のぶおさん(。・ω・)ノ゛~コンバンワ☆

初体験は6年前の5月でした。
三段団子みたいになった玉仙人掌を思い切って合体!
こんな感じだったのに、最初の画像ほど大きく育ちましたw


土台にした柱仙人掌も上に養分取られて痩せてしまいました。
写真中央の立派な柱は二つに分割して植えて
今回の二つ目の手術の写真の土台となりました~♪
きっと今度も上手く繋がって、来年も花が咲くと願ってま~す。
のぶお
投稿日時: 2019/8/7 23:45  更新日時: 2019/8/7 23:45
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3845
 RE: 大手術を終えて
こんばんは

ちょこっと心配して来て見ました。

そんな技があるんですねえ。

すご~~い。

ちゃんと繋がったらまた見せてくださいね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
キーノ 男性 北海道
中山泰一 男性 中野区

無花果
女性 鹿児島県

神風 蓮
男性 奈良県・橿原市
山田 男性 岡山県
みっちゃん♯ 女性 東京都
ひろぽん 男性 神奈川県
Lufre 男性

幽霊ハンターX
man 海外
登山 女性 千葉県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012