40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1305026 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぶお  >  野草・花・景色・滝・川  >  今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ

のぶお さんの日記

[2019-8] カテゴリー [野草・花・景色・滝・川] 
 
2019
8月 6
(火)
02:38
今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
本文
養老の滝です。

落差32m、幅4mの滝です。

滝までは駐車場から高々20分なんですが、
歩きはじめからずっと登りなので、
久々の登りでちょっと疲れましたね。





それでも養老川に注ぎ込む支流の水量が多くて滝までの道のりも楽しめました。

梅雨の後半に訪れたので滝壷の回りは凄いしぶき、
カメラのレンズもすぐに曇ってしまいます。
閲覧(2114)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぶお
投稿日時: 2019/8/8 13:42  更新日時: 2019/8/8 13:42
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
のぞみ さん

こんにちは

滝壺近くには多くの方が居られたので、
下から撮った写真をアップしてみました。

3枚目の写真の左側を見て頂いたら、
滝壺の雰囲気が分かると思いますね。

養老天命反転地はこちら、
と書かれた案内板がありましたが、
何かの遺跡なのかな?
程度の認識でした。
ネットの紹介では一日遊べると書かれていたので
これはまた改めて行く必要がありますねえ^^v

温泉よろしいなあ、
この日はお腹が減ってて、
どこか飯屋は~~~?
と直ぐに移動しちゃいました。

またお出で下さいね。
のぞみ
投稿日時: 2019/8/7 4:48  更新日時: 2019/8/7 5:00
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
のぶおさん

おはようございます
再コメです

やっぱりそうですかぁ~
何か全然違う感じ
水量も違うし、滝つぼのごく近くまで行けたんですが・・・
あ~~、こんなんなんやぁ~~と思った事があります。

養老天命反転地は2度行った事ありますよ
三半規管がちょっと弱い人は行かない方がいいかもしれませんが(気分悪くなる人もいるみたいで)

帰り道に、いい温泉施設を見つけ、ゆっくり浸かって来ました
のぶお
投稿日時: 2019/8/7 3:11  更新日時: 2019/8/7 3:11
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
トゥリさん

こんばんは

愛知なんですね、
割と近いと、
まあいつでも行けるかなと思ってしまいがちです。

こちらの東大寺の大仏殿なんかも、
私自身は幼稚園の遠足で行ったきりで、
ずいぶん大人になってから観光で来られたお友達を連れて行った程度ですわ。
そんなもんですね。
あ!「養老乃瀧」ねえ、
私も何度かお世話になってます。


「阿寺の七滝」なる迷瀑ですか、
ここのような直爆とは違って段爆なんですね、
優雅に流れるからそれはそれで風情になるのでしょうか。行ってみたい気もします。
のぶお
投稿日時: 2019/8/7 2:59  更新日時: 2019/8/7 2:59
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
ナチュラルさん

こんばんは

周りが緑と水だけで、
時間があればずっと座って居たいですね。

この日はお腹が空いてしまって、
早々に下山しました。
勿体無かったねえ。

写真でも癒しになりましたか、
アップして良かったです。
ありがとうございます。
トゥリ
投稿日時: 2019/8/7 2:59  更新日時: 2019/8/7 2:59
プラチナ
登録日: 2019/1/5
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 479
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
おはようございます。 トゥリです。 当方、愛知に住んでいながら養老の滝はまだ行ったことがありません。 あすなろさんと反対で、「養老乃瀧」なら何度か・・・(^-^ゞ   三河東部に「「阿寺の七滝」なる迷瀑があります。 どんなに立派な滝なんだろうと昔行ったのですが、完全なる名前負けでした。 養老の滝は行ってみたいなぁ。
のぶお
投稿日時: 2019/8/7 2:56  更新日時: 2019/8/7 2:56
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
Ajaさん

こんばんは

この滝は、
マイナスイオンたっぷりでしたよ。

日本昔ばなしは良いですね、
そこに養老の滝が出てくるんだ、

それで滝壺にお酒なんですね、
今は残念ながらお水でした^^;
きっと居酒屋の養老に滝はこのお話から来てるんだ。

急坂で挫けそうになりましたけど、
きてよかったな~~と思って眺めてましたよ。

このしぶきを含んだ涼しい風がええんですね、
また素敵な滝を探して行って来ま~~す。
のぶお
投稿日時: 2019/8/7 2:44  更新日時: 2019/8/7 2:44
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
よーちゃん さん

こんばんは

「養老天命反転地」へは行ってないですが、
こちら「養老天命反転地」って看板は見ました。

不思議なところなんですか?
それなら行けばよかったなあ。
現代アートなんですね、
次はここだけ狙いで行く方がよさそうですね。
御紹介ありがとうございます。
のぶお
投稿日時: 2019/8/7 2:37  更新日時: 2019/8/7 2:37
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
あすなろさん

こんばんは

岐阜に居られたのですね、
みなさん軽装で来てはりましたからあすなろさんと同じように岐阜のお近くの方なのでしょうね。

ちなみに居酒屋「養老乃瀧」は何度か行きましたよ、
o(*^▽^*)oあはっ♪

滝壺の直ぐ傍かで行けるので滝のしずくがともかく凄かったです。
マイナスイオンが一杯ですわ。

今回は滝だけが目的なので温泉は入って無いですが、
何とか楼、何とか館が並んでましたね。
次は温泉も考えますわ。
のぶお
投稿日時: 2019/8/7 2:31  更新日時: 2019/8/7 2:31
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
こあん さん

こんばんは

いらっしゃいませ。

いや~~立派でした。

少し登りでしたけど行った甲斐がありました。

こあん さんも滝の散策に行かれるのですね、
また日記あげてください。
楽しみにしています。
道中はお気をつけてね。
のぶお
投稿日時: 2019/8/7 2:26  更新日時: 2019/8/7 2:26
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
りか♡さん

こんばんは

これだけ大きいと、
この時期は水量も多くて雄大で素晴らしいです。

写真を見てるだけでもしぶきが掛かって
涼しそうですね。

伊豆の浄蓮の滝、
ちょこっと調べてみました。
駐車場から長い階段を降りて行くんですね。

これは行きは良い良いですねえ。
それでも滝は立派です。
感動しますね。
そうそう『天城越え』の歌詞にありました(*^-^)ニコ
のぶお
投稿日時: 2019/8/7 2:20  更新日時: 2019/8/7 2:20
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
きぼうの星さん

こんばんは

夏は滝でしょ(*^-^)ニコ

少し歩く程度がまたええんですねえ。
滝に着いた時の、
見に来た~~って思えるのがねえv(*'-^*)bぶいっ♪

きぼうの星さんもお好きですか。

黒四の放水はテレビでよく見ますね~~。
これも一度見てみたいですね。
晴れてた時に虹が見えましたか、
羨ましいですねえ。
のぶお
投稿日時: 2019/8/7 2:16  更新日時: 2019/8/7 2:16
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
のぞみさん

こんばんは

その岐阜の養老の滝ですよ。

写真の撮り方で変わるのかも、
拡大写真は滝つぼのある広場の一段下から撮ってます。

涼しかったのですが、
久々の登山になったので^^;
汗が噴出して来ましたわ。

滝はやっぱり水量の多い梅雨時に限りますね。
ナチュラル
投稿日時: 2019/8/6 21:40  更新日時: 2019/8/6 21:40
シルバー
登録日: 2019/4/25
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 59
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
こんばんは、のぶおさん

緑の中を水が流れて、本当に涼しげな所ですね

何時間もボンヤリと、この場所にいたい気持ちになりました

写真だけでも癒される、滝って凄いです
Aja
投稿日時: 2019/8/6 21:25  更新日時: 2019/8/6 21:25
プラチナ
登録日: 2019/2/14
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 208
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
のぶおさん
こんばんは。

滝…
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
マイナスイオンたっぷりですね。

日本昔ばなしに出てくる孝行息子の話。
いいですよね。
市原悦子の声がまたいいです。
滝壺にお酒ありましたか? ナンテ…

登りが続くとくじけそうになりますが、こんな素晴らしい景色が見られたら疲れも吹き飛びます。
毎日暑くて大変ですが、自然の涼風が気持ち良さそうです。
あすなろ
投稿日時: 2019/8/6 12:01  更新日時: 2019/8/6 12:01
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6297
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
こんにちは。

滝いいですねぇ~。
養老の滝は岐阜に住んでた20代初め頃行った事があります。
居酒屋「養老乃瀧」は行った事ありません。

もう45年以上前の話で、ほとんど覚えていません。
あらためて写真で見せてくれて有難うございます。
涼し気な風景抜群ですね。
ひんやりした滝しぶきとたっぷりのマイナスイオン。
暑さを忘れて楽しめる所ですね。

養老はいい温泉もあります。
入りましたか?ご夫婦で・・
こあん
投稿日時: 2019/8/6 10:19  更新日時: 2019/8/6 10:19
ゴールド
登録日: 2019/5/6
居住地: 沖縄県
: 女性
投稿数: 124
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
のぶおさん、こんにちは。はじめまして。
日記にコメントをありがとうございました。

立派な滝ですね(^-^)
私も11日に滝への散策を予定しているので、楽しみが倍増しました。
きぼうの星
投稿日時: 2019/8/6 8:29  更新日時: 2019/8/6 8:29
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
おはようございます

夏はやっぱり滝ですね〜

少し歩いても滝の側まで行くと最高な気分❗️

私も滝は大好きで、どんな小さな滝でも行ってみたくなります。

滝ではないですが、昨年黒四ダムに行った時放水された部分に大きな虹がかかって綺麗でした。
のぞみ
投稿日時: 2019/8/6 5:30  更新日時: 2019/8/6 5:30
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 RE: 今回は遠出して大きな滝を見てきましたよ
のぶおさん

おはようございます

養老の滝って・・・岐阜のですか?
それとも、同じ名前の滝なのかな?

岐阜の養老の滝なら私も紅葉の時期に行った事がありますが、何か・・・ちょっと感じが違う気が・・

それにしても、水量が凄いですね~
近くに寄ったら、マイナスイオンたっぷりだったでしょう

涼が恋しい季節ですもんね

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342