40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
デイドリーム さんの日記
アクセス数: 1185685 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  デイドリーム  >  未分類  >  御見舞いに行きました。

デイドリーム さんの日記

[2019-8] 
 
2019
8月 4
(日)
08:18
御見舞いに行きました。
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
昨日から、夫は、サマーセットの息子の所に行き、私一人で留守番です。

昨日は、生徒さんも来たし、いろいろな用事があって、忙しくしていました。

夜寝たのは、午前1時半ころです。
いろんな人のブログを読んだり、久々に、じっくりネットニュースを読んだりしていました。

昔は、血圧が低くて、朝起きるのがつらかったのですが、最近は、睡眠時間が少なくても、朝は、6時半頃、目が覚めます。

今日は、友人の麻子(仮名)さん宅にお見舞い、そして、その後、フィリスさんの所にも、お見舞いに行くために、ちらし寿司などを作りました。

ナスとシシトウの鍋シギ、定番になってきました。
すりおろした生姜、醤油、味噌(大匙1杯半)みりん、で、タレを作ります。

シシトウに似た野菜は、この辺では、唯一、Lidlというドイツ系スーパーにしか売っていません。
ちなみに、Padron Peppersという名前の野菜です。
ナスは、こちらのナスは、巨大なので、Baby Aubergine (ベビーオウビジン)を買いました。

この前、Tescoで買ったのは、Pepperではなくて、Chilliだったので、食べたら大変なところでした!

未だ退院して間もない麻子さんには、ちらし寿司も作って持って行きます。
家事も、ままならないようですから。

今は、麻子さんの娘さんで、元私のピアノの生徒のMちゃんが、お母さんのために、甲斐甲斐しく、料理や家事をしているらしいです。

嬉しいこともありました。
孫から、「プレゼント、届いたよ~」という手紙が届きました。
とってもきれいな文字で、ていねいに書いてあったので、びっくりしました。

ちょっとお兄ちゃんになったから、もう一人で考えて、文章も書けるようになったんだな、と喜ばしく思いました。

今日のお見舞いは、高いバス代を節約するために、チャリでタウンまで行ってきました。
暑くなくて、爽やかで、気持ちのよいサイクリングが出来ました。
足底筋膜炎なので歩くのは、つらいですが、自転車なら快適です。
足の筋肉を衰えさせないためにも、チャリはいいですね~(^^)/

でも、お見舞いから帰ってきた途端、疲れ切ってしまって、ベッドにバタンキュー!
寝入ってしまって、窓辺にやってきたカモメの声に起こされたのが、夜の8時!

御見舞いに行って、麻子さんから聞いた話では、想像を絶するような病院の対応に、驚き、不安を覚えました。
その話は、また次回します。

先日、夫がやっと、庭の雑草が
枯れてきたので刈り取りました。
スッキリ~(^^)/

ちらし寿司、何かないと作りません。

小さめのナス(日本のような)と
シシトウもどきの野菜

ナスとシシトウを切り、
味噌生姜だれを作ります。

最近の定番。ナスとシシトウの鍋シギ

閲覧(2196)
カテゴリー
投稿者 スレッド
デイドリーム
投稿日時: 2019/8/6 0:13  更新日時: 2019/8/6 0:13
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 御見舞いに行きました。
ポカさん

こんにちは。コメント有難う~~ね!
そちらは、猛暑、こっちは、7月の末の1週間だけ暑かったけど、今は爽やかです。日本の5月くらいの気候です。

台風。。大変だあ!去年は大阪が大変なことに!!
うちの家も帰って来た時、修理しないといけませんでした。
全く、昔は、8月に台風なんて考えられなかったのにね。
異常気象も、年々、酷くなってきて、心配です。

こちらは、首相がボリスジョンソンに代わって、いろいろ心配ごとが出てきました。
EUの合意なき離脱をするらしいですが、トンデモナイことになりそうです。この国は、どうなるのか?心配です。

美味しい鰻食べて、暑い夏を乗り切ってくださいね!
デイドリーム
投稿日時: 2019/8/6 0:08  更新日時: 2019/8/6 0:08
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 御見舞いに行きました。
おらこちゃん

こんにちは。コメント有難う~~

夫がいなくては、気が抜けてしまって、やる気も湧いてきません。
たまに留守もいいかもしれないけど、やはり、この国でひとりは、ちょっと、淋しいですね。友達も、そんなに多くいないし。日本だと、一人で行ける所がいっぱいあるんだけどね。
外食やら、買い物やら。
何と言っても、日本は、おひとり様でも違和感ないです。
ちらし寿司、食欲のない時も、大丈夫ですよ。
あとは、冷麺なんか、いいですよね。トマトやキュウリなど、野菜をたっぷり入れて。

おらこちゃんの窓にも、ヘンな鳥が来るんですね?
どんな鳥だろう?
人間に似た鳥だったりして。。こわ。。。

猛暑で、枚方パーク(私が昔住んでいたところ)の着ぐるみを着た人が、熱中症で亡くなったと聞きました。
あと、オリンピックの建設会場を作ってるビルダーの人々も危険な状態らしいですね。
来年のオリンピックで選手が熱中症で死ぬようなことがあっては大変ですね。日本の夏、心配です。
ポーカーフェイス
投稿日時: 2019/8/5 23:05  更新日時: 2019/8/5 23:05
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: 御見舞いに行きました。
デイさん

こんばんわ!こちらは台風が乗り込んで来る一歩手前です!
久々に宮崎に直撃ですわ~(^^;)(;^^)

猛暑日が続き、食欲が減退は否めません、デイ手作りのちらし寿司みたいにあっさりとした食事が良いです~

土用丑の日も鰻がわたりませんですっっm
orako
投稿日時: 2019/8/5 9:39  更新日時: 2019/8/5 9:39
プラチナ
登録日: 2017/1/17
居住地: 岡山県
: 女性
投稿数: 2383
 RE: 御見舞いに行きました。
デイさん  おはようございます。

遅くなってごめんなさい。

ご主人、お留守なんですね。
開放的な気分が伝わってきます。(笑)
たまには別々も良いですね。

美味しそうなちらし寿司。食べたくなりました。
それに私も茄子とピーマンの鍋しぎ、大好きでよく作ります。しょうがを入れるんですね、
私もやってみます。

カモメって塩を吹くのですか? 初めて知りました。私の窓辺にも時々変な鳥がやってきて、「キエ~キエ~」と朝っぱらから叫ぶので、「うるさい。静かにしろ」って戦ってます。
そういえば最近来ない。

お孫さんからのお手紙、良かったですね。
どんなにも嬉しかったことでしょう。
その影には息子さんやお嫁さんの思いもあるでしょうから・・・・・。良かった。

庭もすっきりしたし、なんだか私も嬉しくなるようなブログでした。

日本は猛暑です。 やっと生きてます
デイドリーム
投稿日時: 2019/8/5 5:14  更新日時: 2019/8/5 5:14
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 御見舞いに行きました。
あすなろさん

こんばんは。
カモメ。。とっても、しつこいんです。
窓を汚すので、庭からバラの茎を取ってきて、窓辺に置いてます。
とげがあるから、窓に来ないかと思って。
案の定、窓には、あまり寄り付かなくなりましたが、階下の人の庭の納屋の屋根から、こちらを見ています。
そして、時折、食事の催促で、大声で鳴きます。

窓を開けておいて、入って来られたことあるので、用心しないといけません。家の中に置いてある食べ物を狙って、入ってくるのですよ~

寿司米は、こちらでも買えます。
カリフォルニア米とかイタリア米です。
寿司桶は、日本から持ってきました。
大切に使っております。これは、なくてはならないもの。

母の作ったうちわで、寿司米を、仰いでましたが、最近、ボロボロになってきたので、またうちわが必要です。

ちらし寿司、大好きですが、来客とか誰かに食べてもらう時など、特別な時しか作りません。
お好み焼きを作りたいけど、山芋がないので、暫く作っていません。
あすなろ
投稿日時: 2019/8/4 18:11  更新日時: 2019/8/4 18:11
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6303
 RE: 御見舞いに行きました。
デイさんこんにちは。

カモメが起こしてくれるなんて、いいですね。
さすがリゾートハウス。

手作りちらし寿司美味しそうですね。
寿司桶使うなんて本格的。
白米と桶は日本製ですか?

暑い時は寿司は食欲そそりますね。
麻子さんもフィリスさんも喜んだでしょう。
デイさんいつも親切で優しいね。
デイドリーム
投稿日時: 2019/8/4 17:30  更新日時: 2019/8/4 17:30
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 御見舞いに行きました。
マナータさん

お早うございます!
早速のコメント有難う~~

私も忙しい時は、こんなこと出来ませんが、夫がいなくて、生徒も来なかったので、お見舞いに行こうと思いつきました。

マナータさんの滞在されていたオーストラリア(?)でも、Yum Potato、ありましたか?
こちらも、近くのテスコというスーパーに置いてありましたが、いつの間にか、なくなりました。 がっかり。。
私もお好み焼き大好き~ 何しろ大阪人ですから。
山芋の入ってないお好み焼きは、やはり、イマイチですよね。。代わりに何を入れようか? 困ってしまいます。

カモメには、悩まされています。夫が窓から、餌を投げるので、窓にやってきては、大声で鳴いて、餌を催促!
窓ガラスに潮を吹くので、すぐに窓が汚れてしまいます。
そして、油断して窓を開けてたら、家の中に入ってきたリもします。
マナータ
投稿日時: 2019/8/4 11:25  更新日時: 2019/8/4 11:25
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 577
 RE: 御見舞いに行きました。
デイドリームさん、おはようございます(^-^)

日本食のお土産を持ってお見舞いにいらっしゃって、デイドリームさんは細やかで優しい方ですね

海外だと手に入らない材料もあるから全く同じものは作れませんが、似たものを代替品として使うのは生活の知恵ですよね!
私は良くお好み焼きを作って食べてたのですが、山芋はヤム芋、豚肉も薄切りはなかったので分厚めのもの、青ネギはリーキかチャイブを使ってました。

窓辺にカモメが来るなんて
物語のひとコマみたい° ✧ (*´ `*) ✧ °

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012