40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 333228 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  人生4幕目

ひろひろ48 さんの日記

 
2019
8月 1
(木)
10:19
人生4幕目
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
暑いですね。
東京新聞の夕刊に93回にわたってコラム「この道」を連載された加藤登紀子さん。昨日が最終回でした。自分も含めこれから「残りの」人生を生きるのに、ああ、こういうのもいいなぁって思えたので、最終回の一部をご紹介します。

この道ーあなたに捧げる歌  加藤登紀子

生まれてから75年、歌手として50年余り。長い列車の旅をするように、93回の連載をしてきました。
書き尽くせないたくさんの思い出の海を泳ぎ渡るように、一つの出来事が必ず次の出来事へ、私を運んでいく。
<略>
今年人生四幕目に合わせて、夏前に開いたコンサート「Love Love Love 愛の4楽章」。愛は出会いと別れでは終わらない。醍醐味はそこから。
愛する人がそこにいなくても愛は生き続けるづける。それをテーマに歌った。
八十歳を過ぎたある女性がふと呟いた一言。
「幸せな愛は、あっという間に枯れちゃうけど、終わった愛は長持ちするのよ」
余韻の残る言葉だ。確かに亡くなった家族の写真を見たりしながら、時々懐かしさでいっぱいになる。みんな逝ってしまうけど生きているね!こんなに思い続けるのは、愛が大きいとか深いとかでは無く、愛することが難しかったり、なかなかとどかなかったりしたからだ。
<略>
「今夜ここで逢えたうれしさ どうして伝えよう」「今夜ここで逢えたうれしさ 忘れずにいたい」
<略>
人生四幕目は、人生を終わらせるまでのクライマックス。できる限り丁寧に、味わい、表現し続けて行きたいと願っている。この連載を終わる今日、夫、藤本敏夫の十七回目の命日を迎えている。。

同じく記事から

人生四幕目は「いよいよ自分のために人生を使える」という。
「やり残したことにまい進できるすごく豊かな季節だと思う。でも「さよなら」の数も半端じゃなくなってくる。一つひとつのさよならに、一人ひとりが生きてきた時間がつまっている。人生の締めくくりに向けて出会った人の人生が凄い重さで迫ってくる。だからさよならも大切に、一つひとつを受け止めていきたい。それがサブタイトルにつけた「あなたに捧げる歌」の意味です。
閲覧(3163)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012