ハコ さんの日記
2019
7月
27
(土)
16:23
本文
平気で 1人で 外食する。
ラーメン屋 回転寿司 定食屋
あ、焼肉は 1人では 行ったこと
ないけど。
職場の人に 大げさなほど
感心されてしまう。
『一人で 寂しくない?』『気まずい
でしょ』 『注文したのが 来るまで
何してるの?』とかね。
いい年して 1人で 食事 出来ない方が
感心するけど……
それは 言わずにおく。笑
10年前 私の主人は [うつ病]と
診断された。
不眠・食欲減退 落ち込み から
始まり これまでの10年間で
3回ほど 休職している。
人混みが 一切 ダメになった。
週末のイオンモールなど 気分が
悪くなり 真っ青になる。
本人が言うには 圧迫感を感じるらしい
そして 外食しても、 トイレで
吐くようになった。
いつからか 家族で 外食は しなくなった
私は 主人の病気は 心配だったが
外食も できなくなったのか…と
悲しくなった。
家族が連れ立って 買い物、
少〜し 贅沢して外食してから
帰る…というのが できなくなったのは
病気だから…と言い聞かせても
私には 何の楽しみもないのか……と
複雑な気持ちだった。
そこで 1人で 食べに行く事を
やりだしたのだ。
最初は それこそ 気まずいかな?とか
みんな 見てるような気がしたり
落ち着かなかったが 誰も 見ちゃいない。
慣れてくると 1人で ふらっと入り
好きなものを食べる この気楽さは
日頃の ガス抜きになった。
主人は 3回目の休職明けに
配置換えを 強く申し出て 退職も視野に
入れてたが 会議も 出張もない部署に
変えてもらった。
今は 通院こそ してるが 先生と相談し
薬も グッと 減った。
長い トンネルも 光の見える方に 歩いてる気がする。
私は 1人ランチで 開拓したお店に
主人を連れて行ったりしてる。
もう 外食しても 吐く事もないから。
職場の人には 病気のことは言ってない
だから、『1人で食べてて 味気ないでしょ』と
笑われるが こういう事情があるとは
思ってもないだろう。
どんなに明るい人も どんなに元気な人も
人には 言えない事情を 抱えているかも
しれないんだ。
このことは 肝に命じている。
閲覧(560)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |