風船 さんの日記
2019
7月
17
(水)
08:33
本文
「ホワイト国」の見直しは、現状の隣国輸出管理状況をから判断すれば当然の措置で、優遇に値する国とはとても言えない。
日本で一番真面な報道をしている「テレ東」では98%が「ホワイト国”除外”」に賛成している。
今回は経産省が主導の案件で、外務省の案件ではない。
日本のマスコミの間違った報道に、隣国文ちゃんも便乗して制裁・報復等々と騒ぎ立てている。
今の文ちゃんは無策の経済政策失敗を、論点をすり替えて「日本のセイで経済悪化」にしようとしている。
新聞、地上波TVのニュースを観ていると、何処の国のマスコミ報道なのか?疑問に思う報道が多いです。
YouTube等との報道格差が大きすぎますね。
韓国製半導体の代替えは米国、中国、台湾でカバー出来るし、現在半導体は有り余っている。
特に日本製とサムソンが争っていた民主党政権時代に、サムソンに奪われてしまった経緯がある。
その生き残り企業のマイクロンメモリ・ジャパンは、今年6月にマイクロン広島工場の新棟が完成したばかり。今後、半導体も全部海外依存ではなく、国内生産にも力を入れるべきです。
隣国に対して実行が伴わない”遺憾砲”だけでは、日本の国際的な信用も疑われてしまう。
今回、日本としては「信用状(LC)停止」も考えられたが、「ホワイト国”除外”」を先行したと思う。
米国も韓国軍の指揮権を返してソウル撤退をした。韓国撤退の下準備として韓国経済の”浄土化”が裏で見え隠れしている。
閲覧(3343)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |