40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
あすなろ さんの日記
アクセス数: 1256725 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  あすなろ  >  未分類  >  健忘(よく忘れる事)

あすなろ さんの日記

[2019-8] カテゴリー [未分類] 
 
2019
8月 1
(木)
18:22
健忘(よく忘れる事)
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
年を取ると物忘れがひどくなると言いますが、
最近自分でも健忘症というか痴呆じゃないかと思う位、
忘れる事が多いです。
俺ってボケ老人じゃない?とマジで思うこの頃。

最近の物忘れ(先日の3日以内)

1)
仕事の帰りに、帰り道の家の近くにあるポストに封筒を投函しようと、
車の助手席に目につくように封筒を置いておいたのに、
太田裕美ちゃんの歌鼻歌まじりに聴きながら帰ってきたら、
すっかり忘れて家の駐車場に着いてから気が付いた。
やれやれまたかいな と思って、
時々している散歩がてら歩いて投函してくるかと思い、
忘れないようにと玄関の下駄箱の上に封筒を置いた。
着替えて玄関で靴履いて散歩に出たらもう忘れていた。
100m位行ったところで、
いけねぇ~封筒~!
と気が付きあわてて取りに戻る始末。
あ~あ、やっきりしちゃうわ・ったく!

2)
古いすだれがすたれ 壊れたので、
鬼さんにホームセンターに行ったら見て買ってきてと言われた。
「あいよ!」と快諾。
自分の買いたいものはメモに書いて、
ポケットに入れてホームセンターに行った。
自分の物はメモ見ながら買って、
ついでだからと総菜コーナーでお昼のおかずを物色。
鬼さんには「うまそうな弁当あるけどどう?」
と電話。
(この時点ですだれを頼まれた事は全く忘れている)
別に要らないと言うので適当におかずを買った。
おかず買ったし帰ろ・・。
セルフレジ済ませてそそくさと帰って来たら、
鬼さんに「すだれは??」
「あ~~~~~~、忘れたあ~~
『バッカじゃない!!

3)
先日午後珍しく晴れたので、
連日の雨で茫々に伸びた庭の草取りと、
植木のカットをした。
草が多くてヤブ蚊がいたり足長蜂が飛んでたので、
キンチョールでスプレーしながら仕事した。
庭がさっぱりしたので、ちょっといい気分。
今朝起きてまた見に行ったら、
キンチョール缶がサツキの上におねんねしていた。
片づけるのすっかり忘れていた。

これらは氷山の一角。
もう要介護人生まっしぐらだあ~!


物忘れならぬ「都忘れ」太田裕美



https://www.youtube.com/watch?v=32VSr36Z19M

閲覧(4075)
カテゴリー
投稿者 スレッド
あすなろ
投稿日時: 2019/8/3 13:59  更新日時: 2019/8/3 13:59
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 健忘(よく忘れる事)
きゃばちゃんいらっしゃ~~い!

熱中症にかかって大変でしたね。
頑張り過ぎたんだね。
大丈夫ですか?
小生も昨年休耕田の草刈りで草刈り真っ青になって、
中度の熱中症になってゲロ吐いて寝てた時あります。
辛かったでしょう、分かります。
今年は草刈正雄しません。無理しません。
日本全国今日も猛暑で大変です。

そっかあ、玄関に忘れた封筒思い出したんだもんね。
まだボケてないか・・。
でもきゃばちゃんにはボケてみたい

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012