投稿者 |
スレッド |
紺ちゃん |
投稿日時: 2019/7/14 2:02 更新日時: 2019/7/14 2:02
|
ゴールド
登録日: 2019/4/11
居住地: 宮城県
: 女性
投稿数: 141
|
 RE: とうもろこし畑
蒲公英さん、こんばんは!  すっかり遅くなってしまいました‼ ごめんなさいm(__)m 最近こちらの番組を見ていて、静岡の食べ物がおいしいんだなぁって思ってみていましたー♡ まずは早速「甘々娘」地方発送もあるんだとか!^^ 次々と美味しいとうもろこしが出るのですね~~ いいなぁ~~~☆ 静岡、行ってみたくなりました  コーン星雲のyou tube見ていただいたのですね、ありがとうございます!怪しい音楽からスタートしますね・・天の川にあるのは感動しちゃいました。 七夕☆ 宮城仙台では8月が七夕月です。 私の願い事も、、、ヒミツだよ~  いつもありがとうございます。 またの、コンコン♪ お待ちしております 
|
|
蒲公英 |
投稿日時: 2019/7/11 23:17 更新日時: 2019/7/11 23:17
|
プラチナ
登録日: 2013/10/26
居住地:
: 女性
投稿数: 7029
|
 RE: とうもろこし畑
コンコン 遅くにこんばんは こちらは、今、とっても甘いとうもろこし「甘々娘(かんかん娘)」が旬です。 生のままでも食べられるんですよ。 「甘々娘」の後は「甘太郎」 こんなに熱くとうとろこし愛を語る紺ちゃんに、ぜひ食べてもらいたいな~♡ コーン星雲 ✩.*˚ 別名クリスマスツリー星団 初めて聞きました。 天の川の中にあるんですね。 七夕 デイの利用者様と、短冊に願いを書いて笹に結びました。 願い事は... ヒ、ミ、ツ 子供の頃 家の小さな畑で、とうもろこしを作っていました。 懐かしい遠い日... 思い出しちゃった 
|
|
紺ちゃん |
投稿日時: 2019/7/7 10:51 更新日時: 2019/7/7 10:51
|
ゴールド
登録日: 2019/4/11
居住地: 宮城県
: 女性
投稿数: 141
|
 RE: とうもろこし畑
あすなろさん、おはようございます とうもろこしの美味しい食べ方教えていただき、ありがとうございます! ぜひ試してみたいと思います。 いつも茹でて、時間がたつと粒がペコっと引っ込んで、ぷっくり感が続かないんですよね・・・ それが毎年の悩み?  でもありました。 茹で方?蒸したほうがいいのかな?とか・・・ 頑張ります 
|
|
あすなろ |
投稿日時: 2019/7/7 9:08 更新日時: 2019/7/7 9:08
|
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6620
|
 RE: とうもろこし畑
紺ちゃんさんお早うございます。 リコメ有難うございました。。 とうもろこしレンジでチンの件ですが、 ご存じかもしれませんが、 外皮むいて内皮残し、そのままラップにくるんで、 500Wで5~6分チンします。 旨みが逃げず美味しいですよ。 一度試してみて下さい。 ご参考まで・・ 
|
|
紺ちゃん |
投稿日時: 2019/7/7 0:30 更新日時: 2019/7/7 0:30
|
ゴールド
登録日: 2019/4/11
居住地: 宮城県
: 女性
投稿数: 141
|
 RE: とうもろこし畑
あすなろさん、こんばんは。 コメントをありがとうございます  とうもろこしの好き感が伝わって、とても嬉しいです  去年、町と町の峠を通る途中に茹でたてのとうもろこしや、もぎたてのとうもろこしを売っていて、 お店のひとがもぎたては生でも美味しいですよと話してくれたので、食べたら、甘かった!  無人でとうもろこしが!  いいですね♡ こちらの方は、無人販売もありますが、もっぱらトマトやきゅうりが多いです。 とうもろこしの無人販売があったら、毎日通います!! レンジでチンの方が、甘さが逃げずいいのかも入れないですね。今度試してみます。「うちの鬼さん」奥さまですね(^▽^) つぶの色のコメントもありがとうございます。 ネットで探しても今はうす紫やクリームの粒のとうもろこしは、出回っていないようで、残念なのでした  こちらも、トトロは大人気でした!
|
|
あすなろ |
投稿日時: 2019/7/6 21:31 更新日時: 2019/7/6 21:34
|
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6620
|
 RE: とうもろこし畑
紺ちゃんさんこんばんは。 はじめまして。 一面とうもろこし畑の写真いいですね。 メイちゃんの「とうもころし」も懐かしいです。 我が家でも子供が小さい頃「となりのトトロ」大人気でした。 「メイちゃんはここにいろ」「メイのバカ」とか「まつごう!」とか「おまんち、おばけ屋敷~」とか言ってましたね。 もぎたて「とうもろこし」美味しいですね。 自分も大好きです。 先日近くの農家の無人販売でうちの鬼さんが、朝一番の採り立てとうもろこしを買ってきて、 すぐにレンジでチンして食べましたが、 美味くて頬っぺたが落ちました。 このとうもろこしは黄色ではなくて、 白や薄黄色やクリーム色などのカラフルとうもろこしでした。 紺ちゃんさんのとうもろこしメチャ好き感が伝わってくるブログですね。 
|
|
紺ちゃん |
投稿日時: 2019/7/6 14:48 更新日時: 2019/7/6 15:09
|
ゴールド
登録日: 2019/4/11
居住地: 宮城県
: 女性
投稿数: 141
|
 RE: とうもろこし畑
七海さん、コメントありがとうございます そうなんです、広いのですよ。 少し前は白菜でした。一年通じて野菜を育てているんだと思います 七海さんのご実家ではとうもろこしをを作られていたのですね!それはそれはうらやましい♡ とうもろこしは、どんどん背が高くなるんですよね! トトロの映画の中で、メイちゃんがとうもろこしを抱える姿を思い出しちゃいました 七海さんのおばあ様の作っていたとうもろこしは、いろいろな種類だったのかしら? 黄色以外にも黒や白の粒もありましたね? とうもろこしが実ったところ、タイミングよく撮れたら載せてみたいと思います ありがとうございます! 
|
|
七海(ななみ) |
投稿日時: 2019/7/6 13:03 更新日時: 2019/7/6 13:03
|
プラチナ
登録日: 2015/11/3
居住地: 富山県
: 女性
投稿数: 2509
|
 RE: とうもろこし畑
紺ちゃんさん こんにちは。 広いとうもろこし畑ですね。 もう少ししたら、たくさんのとうもろこしが 私も、とうもろこし大好きです 実家が兼業農家なので、一緒に住んでた祖母が毎年とうもろこしを作っていました。 紺ちゃんさんのブログを読ませて頂いて、子供の頃、たくさん食べたことを懐かしく思い出しました とうもろこしが実ったお写真も楽しみにしていますね 
|
|
紺ちゃん |
投稿日時: 2019/7/6 10:40 更新日時: 2019/7/6 10:41
|
ゴールド
登録日: 2019/4/11
居住地: 宮城県
: 女性
投稿数: 141
|
 RE: とうもろこし畑
デイドリームさん、コメントありがとうございます そうですね、今が出回る時期ですね。たぶんもっと南の地方ではもう少し前に出ているのでしょうけどね。 今の季節は黄色をみるとウッキ♡ウッキキー(お猿さんではありません  )となります スーパーに売っているのをついつい買ってしまうんですが、時間がたってるのが茹でられて販売しているんですよね。味はやっぱり× 味が落ちてるとわかっていてもついつい買ってしまう~~~ ハイ!!食べ過ぎに注意ですね! でもこの時期は私の胃袋は、黄色いものでいっぱいだわ~~ 
|
|
デイドリーム |
投稿日時: 2019/7/6 6:46 更新日時: 2019/7/6 6:46
|
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
|
 RE: とうもろこし畑
紺ちゃん こんばんは。とうもろこし、今が季節なんですね。こちらでは、トウモロコシ畑ないです。 元夫の実家が千葉で、昔、畑にトウモロコシが、いっぱいで来てたのを思い出します。 食べ過ぎに注意してくださいね! 
|
|
紺ちゃん |
投稿日時: 2019/7/6 4:23 更新日時: 2019/7/6 4:28
|
ゴールド
登録日: 2019/4/11
居住地: 宮城県
: 女性
投稿数: 141
|
 RE: とうもろこし畑
のぞみさん、コメントありがとうございます この時間は? 微妙に こんばんは、かな・・・おはよう、かしら? でもでもでもでも、そんなの関係ねぇ~~  なんと、のぞみさんとコーン仲間♡ 嬉しい!! あのとうもろこしの美味しさを共感できるなんて 私も、10本あったら、ぺろりと食べ上げますね~ スーパーで茹でたものが売られているのをみると、一瞬買おっかな?と思っちゃう のぞみさん、昔は、粒が白や、黒っぽいのとか、まだらにあるとうもろこしもありましたよねー? 今は黄色い粒のものしか見ないような。 小さい頃、おばあちゃんの家で山のように湯がいたとうもろこしをポリポリと食べたのー、美味しそうに笑顔の写真があるんです。 おばぁちゃんとの想い出のひとつです  のぞみさんの前歯、かけちゃったの 今は加減して食べちゃう感じでしょうか? とうもろこしの食べ方も、ひとそれぞれですよね! コーン、こ~ん、紺・・・・ ふふふ・・( *´艸`) ミステリアスな部分を残しつつ・・・・ 実った風景をまたお知らせできたら、またコーンについて、談議に花を咲かせましょうね♡
|
|
のぞみ |
投稿日時: 2019/7/5 21:58 更新日時: 2019/7/6 0:14
|
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15499
|
 RE: とうもろこし畑
紺ちゃん こんばんは 紺ちゃんと・・・思わぬ仲間~なのを発見した それは、コ~~~ン仲間 私も大好きなのであります! 10本、湯出たらキッチリ10本たいらげてしまう(笑) 何せ、高校時代に10本食べてて、前歯が欠けてしまったんだから~~ 何故、コーン好きなのか?・・・ 私が母のお腹にいた頃、ちょっと体を悪くしていた母が、とうもろこしのヒゲ根を煎じて飲んでたらしく、多分それで、大好きなんだろうね~ 焼いたのも好きだけど、やっぱり塩茹でしたのが一番かな コーン星雲・・・知らんかった コーンご飯は知ってるけど(笑) あ~~~!  コーンちゃんで、紺ちゃん?  いいねぇ~~ ビッチリ黄色に並んだ粒々・・・ う~~~ん、想像したら、たまらん 
|
|