40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1305048 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぶお  >  F1・各カーレース  >  おめでとう~~~^^

のぶお さんの日記

カテゴリー [F1・各カーレース] 
 
2019
7月 1
(月)
03:36
おめでとう~~~^^
本文
フェルタッペン優勝おめでとう~~。

13年ぶりホンダ優勝おめでとう~~。

そしてレッドブルホンダ初優勝おめでとう~~。

vUo・ェ・oU ィェーィ♪

ヤッタネ
閲覧(3251)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぶお
投稿日時: 2019/7/1 23:30  更新日時: 2019/7/1 23:30
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: おめでとう~~~^^
Bishopさん

こんばんは

初優勝しましたよ。
ホンダとしては13年ぶりだそうです。

予選で、フェルスタッペンがフロントローに入ったですが、
スタートでアンチストロールが効いたらしくて、
一瞬スロースタート、
そこから追い上げての優勝ですから、
とっても嬉しいです。

熱対策が上手くいったのと、
レッドブルの地元開催なので、
PU壊れても良いからパワーを最大限でと予め決めてたそうです。

乾杯しましょ(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
のぶお
投稿日時: 2019/7/1 23:24  更新日時: 2019/7/1 23:24
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: おめでとう~~~^^
えいとん さん

こんばんは

とうとう優勝してくれました。
昨日夜中に見ていて一台パスする度に久々に熱くなりましたよ。

今は衛星かネットでしか見れませんからねえ。

そう、
ヨス・フェルスタッペンの息子さんですわ。
彼は車の免許が取れる年齢になる前にF1を走ってましたよ。
ヨスさんは毎回来られてますよ。
時間が経つのは早いですね。
今回はベルガーが2位のルクレールにトロフィーを渡してました。
Bishop
投稿日時: 2019/7/1 22:16  更新日時: 2019/7/1 22:16
プラチナ
登録日: 2017/12/19
居住地: 近江国
:
投稿数: 1533
 RE: おめでとう~~~^^
こんばんは。 優勝したんですか?

予選で、フェルスタッペンがフロントローに入ったには知ってましたが、仕事や何やかんやで知りませんでした。

今年は、なんかやってくれそうな予感してましたが、メルセデスとフェラーリを抑えるのは、後半戦も終盤ぐらいか?と思っていましたが、以外と早く表彰台の真ん中に立ちましたね。

イヤーめでたいです!
乾杯しましょうや~!!!
えいとん
投稿日時: 2019/7/1 18:57  更新日時: 2019/7/1 18:57
シルバー
登録日: 2018/3/31
居住地: 滋賀県
: 男性
投稿数: 60
 RE: おめでとう~~~^^
こんばんは

今朝、通勤途中にラジオ聴いてて・・ホンダ優勝ってうれしかったです(^^)


セナの事故以来、F1興味なくなってあまり観なくなったんですけど・・もう地上波でもやってないし(-"

ドライバーがフェルスタッペン・・なんか昔にもいたなぁ?まだ乗ってたんか・・調べてみたらヨス・フェルスタッペンの息子さんみたいで(^^;
月日のたつのは早いもんですね(^^;
のぶお
投稿日時: 2019/7/1 12:19  更新日時: 2019/7/1 12:19
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: おめでとう~~~^^
よーちゃんさん

こんにちは

やはりライブ見られてましたか^^


やっとここまで来れたって事と、
マクラーレンホンダでの事もあって、
みなさんめっちゃくちゃ嬉しかったと思います。

中継でも途中から、
エンジンの何か特別なボタンがあったのか~~?
みたいな解説で面白かったですわ。

マックスとレッドブルホンダとがやっとここまで来たって感じです。
去年まではフジテレビNEXTでしたが、
今年からはDAZNに入りましたよ、
ネットが繋がってればいつでもどこでも、
どこからでも見れるので、
開催地域によれば会社の昼間にフリー走行が見れたりね。
のぶお
投稿日時: 2019/7/1 12:13  更新日時: 2019/7/1 12:13
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: おめでとう~~~^^
dttsさん

こんにちは

私もなんちゃってF1ファンではありますが、
とっても嬉しいです。

ホンダジェットの技術も入ってるような話もありましたから、
勿論レッドブルの技術も素晴らしいですが、
日本の技術と言う事で嬉しいです。

F1サーカス、
懐かしいですねえ、
セナプロの頃はF1パイロットって言ってましたねえ。

これからも、
もっともっと上を目指して欲しいです。
dtts
投稿日時: 2019/7/1 5:44  更新日時: 2019/7/1 5:44
プラチナ
登録日: 2018/2/5
居住地: 大阪府、
: 男子
投稿数: 190
 RE: おめでとう~~~^^
dttsと申します。 嬉しいですね。 ガチガチのモータースポーツファンではないが、日本製ユニットが優秀である証しです。 高温な気象条件に耐えられたは、限界点まで性能が維持できるエンジン特性でしょう。 常に上位に位置してほしい。F1サーカスと云われる厳しい世界、Hondaパワー全開を期待しましょう。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012