のぶお さんの日記
2019
6月
21
(金)
01:21
あじさい供養
次の日記
カテゴリー
お寺・仏像・神社・塔
本文
ご本尊の薬師如来様のご利益を頂きます。
毎年6月の第3日曜と決まってるようです。
実家が檀家なので申し込みは終わっていて、
受付を済ますとペットボトルのお茶とあじさい園の招待券が頂けます。
毎年の参加なんですけど、
去年はちょっと来れなかったんですよね^^;
まだ日記が残っていると思うので興味ある方はどうぞ
あじさい園は本堂の裏に作られています。
可愛いので額あじさいばっかり撮ってしまってます。
今年は開花が遅いのかお花が少なく感じます。
あじさい園です。
1時前になると法螺貝の音が聞こえて来ました。
法螺貝を吹く山伏を先頭に僧侶が続きます。
僧の方々が本堂に入られ読経が始まります。
般若心経の読経が始まると祈祷をお願いした方のお名前が順番に呼ばれて、
手にはお香を一つまみ頂いて清めるため手にこすり付けます。
お名前が書かれたご祈祷のお札を渡されて堂内へ入ります。
僧の前に進むと祈祷札を台に載せ、
両手を合わせた親指には密教法具の五鈷杵を持たされます。
祈祷のために密教の印を切って頂きます。
密教法具を頭にかざして頂いて祈祷が終わります。
ご本尊にお参りしてあじさいを包む際に使う金銀の水引とお供物が授与されて本堂を出ます。
本堂の下では白いあじさいを手渡されます。
これを祈祷が済んだ札に包んで水引を結んで、6の付く日にお手洗いに逆さにつるして全ての行事が終わります。
こうすることで下の病気や血圧にまつわる病気を防ぐと信じられています。
毎年6月の第3日曜と決まってるようです。
実家が檀家なので申し込みは終わっていて、
受付を済ますとペットボトルのお茶とあじさい園の招待券が頂けます。
毎年の参加なんですけど、
去年はちょっと来れなかったんですよね^^;
まだ日記が残っていると思うので興味ある方はどうぞ
あじさい園は本堂の裏に作られています。
可愛いので額あじさいばっかり撮ってしまってます。
今年は開花が遅いのかお花が少なく感じます。
あじさい園です。
1時前になると法螺貝の音が聞こえて来ました。
法螺貝を吹く山伏を先頭に僧侶が続きます。
僧の方々が本堂に入られ読経が始まります。
般若心経の読経が始まると祈祷をお願いした方のお名前が順番に呼ばれて、
手にはお香を一つまみ頂いて清めるため手にこすり付けます。
お名前が書かれたご祈祷のお札を渡されて堂内へ入ります。
僧の前に進むと祈祷札を台に載せ、
両手を合わせた親指には密教法具の五鈷杵を持たされます。
祈祷のために密教の印を切って頂きます。
密教法具を頭にかざして頂いて祈祷が終わります。
ご本尊にお参りしてあじさいを包む際に使う金銀の水引とお供物が授与されて本堂を出ます。
本堂の下では白いあじさいを手渡されます。
これを祈祷が済んだ札に包んで水引を結んで、6の付く日にお手洗いに逆さにつるして全ての行事が終わります。
こうすることで下の病気や血圧にまつわる病気を防ぐと信じられています。
閲覧(3043)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |