40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
風まかせ さんの日記
アクセス数: 218369 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  風まかせ  >  未分類  >  闘病記なるものは

風まかせ さんの日記

[2019-6] カテゴリー [未分類] 
 
2019
6月 18
(火)
17:51
闘病記なるものは
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
病を負って入退院を繰り返し、ブログを書くことができなかった。

書くことを趣味としていると公言していることもあって、「闘病記」のようなものを書いてみようとおもったが、書くことができない。
理由はある。

ひとつは、ぼくは「生還」できたが、同室の何人かは「隔離」を余儀なくされ、それをおもうと、ひとではしゃいでいるようで、やるせなくなる。

まだある。
入院中は、基本的には四人部屋であった。
たとえば病状の悪化は、単調な病室の空気を破る事柄である。

さらに、急変した患者と、その他の患者とは、向かい合ってシーソーの乗っている形だったのが、急変した側が重たく下がりはじめる。

すると、もう一方の患者は自分の座っている側が上がってゆく錯覚に捉えられるのである。

そのことを考えると、もちろん同室の患者がこのブログを読んでいるわけではないのだが、ぼくは重たい気分になってきて、書く気になれないのである。
気分転換に、横浜の港の見える丘公園を散策した。
閲覧(1912)
カテゴリー
投稿者 スレッド
風まかせ
投稿日時: 2019/6/19 8:37  更新日時: 2019/6/19 8:37
プラチナ
登録日: 2018/7/11
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 537
 RE: 闘病記なるものは
おはようございます おらこさん
コメントをありがとうございます。

うれしいお言葉をかけていただきまして、ありがたくおもっています。
句会がはじまりましたら、励んでみたいとおもいます。

昨夜の地震は、いまのところ死亡した人がいないようで、何よりのことでした。
被災した方にはお見舞い申し上げます。
今後ともよろしくお願いします。
orako
投稿日時: 2019/6/18 22:46  更新日時: 2019/6/18 22:46
プラチナ
登録日: 2017/1/17
居住地: 岡山県
: 女性
投稿数: 2383
 RE: 闘病記なるものは
風さん   こんばんは

久しぶりにこのアバターを見て嬉しいです。

闘病記は、いつか書きたいと思えた時に書いてくださいね。

句会でまた拙いおらこの句を笑ってください。

ミカママも私も、風さんがここに居てくれるだけで嬉しいです。


先ほど、大きな地震がありました。
新潟に転勤した友達が心配です。
縁故の方はいませんか?

被害が少ないと良いですね。
ミカママ
投稿日時: 2019/6/18 22:35  更新日時: 2019/6/18 22:35
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 闘病記なるものは
風さん、再コメです。

港の見える丘公園。
景色を楽しむと同時に、心を解放するのにぴったりの場所です。

時々無性に海を見たくなります。
いつかおらこちさんと三人で海を見たいな。
それが早朝でも、夕陽でも・・・
風まかせ
投稿日時: 2019/6/18 22:07  更新日時: 2019/6/18 22:07
プラチナ
登録日: 2018/7/11
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 537
 RE: 闘病記なるものは
こんばんは ミカママさん
コメントをありがとうございます。

たいへんな目にあわれたのですね。
お察し申し上げます。

病院では基本的に患者は、自分をさらけ出すことになります。
そういう人と毎日接している医師は、人に対する感情がマヒするのではないかとおもうこともあります。

そういう意味でセカンドオピニオンは正解だったのでしょう。
ぼくの場合、病室では人に対する感情がふくれあがり、退院しても引きずっている状態だとおもいます。
このこと自体が病の一部だともおもっています。
句会を楽しみにしています。
ミカママ
投稿日時: 2019/6/18 21:54  更新日時: 2019/6/18 21:54
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 闘病記なるものは
風さん、おかえりなさい。

どのような病であろうとも、体力・気力・精神力を奪われるものですね。
私は人並みに幸せな人生を送って来ましたが、50歳の時発症し、その辛さを身を持って体験しました。
その怖ろしい事と言ったら、入院して完治に向かうのではなく、担当医のいじめ、劇薬と表示された強い薬により、副作用で長期間の睡眠障害・食欲減退・涎・言語障害など廃人になりました。
20kg痩せました。
この状態で1か月放っておかれ、面会に来た母が激怒しました。
自死まで考えた経験から、医師という者を全く信頼できなくなりました。

幸いセカンドオピニオンで、素晴らしい先生と出会い、ほぼ完治の太鼓判を押していただいています。

シーソー・・・
分かります。
でも風さんと違うのは、他の重い患者さんと比較し、私の方がマシだとそれだけにしがみついて時を過ごしました。

風さんは繊細で優し過ぎるのでしょう。
暗く重いコメントですみません。
戻って来られたことが嬉しいです。

6月は句会お休みいただきますが、次回の句会での投句楽しみにしています

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342