テンジャン さんの日記
2019
6月
15
(土)
15:19
人生最高の賛辞
次の日記
カテゴリー
思い出よろかじ、人生よろかじ

本文
僕は3回転職し、今の勤め先は4つ目である。今も現役、完全ではないが、エンジニアのプレイヤーである。
今の会社でも深刻な人材不足で、本来の仕事ではないが、人材確保のため、微力ながらも人事の手助けをしている。
ここ2年間、面接官として、約100人近くの応募者と会うことができた。
昨今は、僕と同世代で、役職定年で収入減額を回避、完全リタイアまでの腰掛けとして、数多く応募してくる。
僕達は、自称マネジメントに長けた人よりも、辛酸を舐め尽くした、現場大好きな人を望んでいるのだが、なかなかそういう人に巡り会わない。
今の職場は、そういう巡り会いたかった人が多くいる。ある企業出身の、役員待遇を蹴ってこの職場へ来た先輩が僕に言う。
「君も俺もシーラカンスのようなエンジニアだな。今の日本製造業界に必要で、大切な絶滅危惧種だよ。」
エンジニア人生一筋の僕にとって、人生最高の賛辞。
ありがとうございます
今の会社でも深刻な人材不足で、本来の仕事ではないが、人材確保のため、微力ながらも人事の手助けをしている。
ここ2年間、面接官として、約100人近くの応募者と会うことができた。
昨今は、僕と同世代で、役職定年で収入減額を回避、完全リタイアまでの腰掛けとして、数多く応募してくる。
僕達は、自称マネジメントに長けた人よりも、辛酸を舐め尽くした、現場大好きな人を望んでいるのだが、なかなかそういう人に巡り会わない。
今の職場は、そういう巡り会いたかった人が多くいる。ある企業出身の、役員待遇を蹴ってこの職場へ来た先輩が僕に言う。
「君も俺もシーラカンスのようなエンジニアだな。今の日本製造業界に必要で、大切な絶滅危惧種だよ。」
エンジニア人生一筋の僕にとって、人生最高の賛辞。
ありがとうございます
閲覧(1705)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |