40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ゆな さんの日記
アクセス数: 1011879 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ゆな  >  おでかけ  >  エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館】更新版

ゆな さんの日記

[2023-7] 
 
2023
7月 6
(木)
11:47
エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館】更新版
次の日記 カテゴリー  おでかけ
本文
ああ~人は~昔むかし~♪
鳥だった~のかもしれないね~♪
こんな~に~も~ こんな~に~も~♪
空が~恋しい~♪

と空を見るたびこの歌が浮かんできます(^^♪

しかしこの部分しか歌詞はわからないし
題名も憶えていない
誰の持ち歌だったっけ
お登紀さん(加藤登紀子)かな~?



【雨に泣いてる:柳ジョージ&レイニーウッド】






ここエアーパークは
航空自衛隊初の博物館形式の施設。
日本では唯一浜松基地内だけにあります
国民に航空自衛隊を理解してもらうために
1999年に作られました







くの字に曲がってるから空飛ぶバナナと呼ばれる H-21B救難ヘリコプター



ここはできた当初、駐車料金も入館料も無料でした。
(今もそうですが)
その後、一時期入館料を大人500円
子供200円にしたところ
びっくらぽんの来場者激減!
それでまた無料にしたというわけです


F-2戦闘機



F-1戦闘機






レンタルフライトスーツはパイロットと
同じものでサイズは3歳~大人の3Lまであり
大人はヘルメットとブーツもあります。
貸出時間は15分間ですが無料♪

最初見た時はマニアの人たちが
自前で家から着てきたのか!
と思いました~(^▽^;)
小さな女の子がかわいい

今回は時間がなくて着るのは諦めましたが
次に行った時は着るつもりです!





コックピットが体験できる
シミュレータ




初・中・上級とあり自分のレベルで選べます。
揺れるので小学3年生以下
身長120cm未満は乗れませんが
揺れないコースは体験できます。
当日予約で大人気。土日はかなり待つようです。



楽しみにしていたのが
航空自衛隊の訓練や救出活動の様子を
短い映画で紹介しているシアター

全天周シアターといって
スクリーンが前面だけでなく
天井全体までぐるりと丸いスクリーン(直径15m)に
なっていて映像がすごい迫力!
パイロットになった気分が味わえます。
迫力があり過ぎてちょっと怖いぐらい





短いので何編か作られていて
全部見たかったのですが
時間がなくてひとつしか見られませんでした

全部見るには朝イチから最後までいなくては
なりませんだみつお(/・ω・)/ ナハナハ



3階の喫茶“Fuji”は絶景スポットで
平日は航空機の離発着が見えて
さらに晴れた日には富士山も見えます(^O^)

あ、そうそう
富士山も見に行かなくては!
もう雪が少なくなっちゃったかな~?
やっぱり雪がないと
富士山らしくないもんね( ̄▽ ̄)b



わたしは日曜日に行ったので
自衛隊はお休み
航空機が飛んでなくて残念でした(@_@)


※更新版なのでコメントはお気遣いなく







F-104J 戦闘機

上からの写真は二階から
見下ろして撮れます♪

零式艦上戦闘機 五十二型
43-188号機
1963年にグアム島で発見
通称、零戦

カットエンジン

閲覧(5655)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ゆな
投稿日時: 2023/7/11 15:21  更新日時: 2023/7/11 22:53
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館】更新版
やまちゃん、こんにちは~(≧▽≦)

各務原も行ってきました!「飛燕」悲しくてでも感動しました。

もうすぐそのブログも延命更新でアップしますね。

このアバター画像ですが以前から気に入ってるんです。
でも基本、アバターは自分が写ったものという拘りがあったので貼りませんでしたが、昨日は発作的に貼ってしまいました。

この絵を見ていると今のざわついた自分の気持ちが落ち着くんです。
yamatyan77
投稿日時: 2023/7/10 15:16  更新日時: 2023/7/10 15:16
プラチナ
登録日: 2019/12/21
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 283
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館】更新版
行ってみようと思いながら行けてない。各務原もいいらしいですね✈️

ところで、ゆなさんや、エアーパークより赤ずきんが気になりすぎです
ゆな
投稿日時: 2023/7/7 16:42  更新日時: 2023/7/7 16:42
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館】更新版
おじさん70さん、こんにちは(^.^)


ここに行った時はコロナの1年前で伸び伸びと見学できました(*^▽^*)

この後、展示飛行機の入れ替えがあったらしいので、また行ってみようかなと思っていますΣ(・ω・ノ)ノ

電車については書いたことないんですよ。
そんなに興味がないので(^▽^;)
おじさん70
投稿日時: 2023/7/7 3:11  更新日時: 2023/7/7 3:11
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館】更新版
ゆなさん おはよう

コロナの間はどうなってたんでしょう?

もうこの頃コロナ流行っていたのかな?

ゆなさんは乗り物好きですね
詳しいし
車 飛行機 でも電車はあったかな?
ゆな
投稿日時: 2023/7/7 0:53  更新日時: 2023/7/7 1:43
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館】更新版
にいさま、いらっしゃイカンガー選手(^O^)

わたしは特に飛行機好きではありませんが、すごく楽しく見ることができました。デザインも色も綺麗で惚れ惚れ(^O^)
花にそれぞれの美しさがあるように飛行機も電車もバスも車も自転車も乗り物はみ~んな美しいです!

零戦、見ると胸が締め付けられます。本当にお疲れ様でしたと言葉をかけたくなります。

>ゆなりんは名器
嫌だわ、にいさまったらなぜわかるのかな~
巾着の中に数の子が入ってること

焼津のディスカバリーパークのHP後で見てきま~す
ゆな
投稿日時: 2023/7/7 0:35  更新日時: 2023/7/7 0:35
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館】更新版
freeさん、こんばんは(^.^)

はい、お供いたします!

せり上がるタイプは初めて見ました、今まで聞いたこともありませんでした

高い所で一戦交えるのもいいですね~。激しすぎて落ちないようにしなくちゃ(;^ω^)

玉砕ヾ(≧▽≦)ノ
あすなろ
投稿日時: 2023/7/6 21:05  更新日時: 2023/7/6 21:12
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館】更新版
ゆなりんこんばん和服美人

浜松エアパークいいですねぇ~!
飛行機好きなら堪えられませんね。
飛行機好きじゃなくても楽しい所だね。

5月末ごろKo-さんがエアパークブログ上げてましたが、
その時にもコメントしましたが、
零戦見たいなあ~~!
日本の名機だよね。
ゆなりんは名器。

近くでありながらまだ行ってないいい所。
何とか時間見つけて行きたいです。

いつもしぞうかのご紹介有難うです。
不人気の県知事に代わり御礼申し上げます。


追伸
全天周シアターって迫力抜群だね。
飛行機乗って空を駆け巡る気分かな?
焼津のディスカバリーパークも同じような全天周のドーム型劇場があって、
天体望遠鏡から実際に見える満点の星の天体ショーが見れます。
これも楽しいですよ。
freescaleII
投稿日時: 2023/7/6 17:15  更新日時: 2023/7/6 17:18
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館】更新版
今晩は。

次は一緒に行きましょう。

浜松にホテルも見つけておきました。

戦闘機ではないけれどUFOの部屋が有るそうです。
https://love-hotels.jp/shizuoka/2282
https://shumatsutraveler.club/?p=2913#index_id3

これこそホントの空中戦ですね。
'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
ゆな
投稿日時: 2021/6/5 21:02  更新日時: 2021/6/5 21:03
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆな
投稿日時: 2019/5/28 7:25 更新日時: 2019/5/28 7:25 プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県: 女性 投稿数: 3845


グリィーンさん おはようございます(^O^)

ここは同じ静岡県にある鍾乳洞に行った帰りに
たまたま時間があったので寄ってみました。

航空機はまじかで見ると
大きくて迫力がありますね~
こんな鉄の塊がどうして飛ぶのか不思議!?

自衛隊の基地は近くにあっても
なかなか近寄りがたいですよね

HPで確認すると大きな基地では
見学や隊員の食事の試食、夏祭り(盆踊り)などの
情報が載っていますので
見てみるのも面白いと思います。

航空ショーはどこで開かれても大混雑なので
もう最初から行く気がなくて
情報を見てないんですよ(^▽^;)
なのでここで開かれたか知らなくて……
すみません(*^▽^*)
ゆな
投稿日時: 2021/6/5 20:59  更新日時: 2021/6/5 20:59
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆな
投稿日時: 2019/5/28 7:07 更新日時: 2019/5/28 7:07 プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県: 女性 投稿数: 3844


TERCELさん おはようございます(^.^)

ゼロ戦ってすごい飛行機なんですね♪
貴婦人のパラソルですか!
そのたとえでいかに華奢かわかります

戦艦もそうですが
日本人の物づくりの底力と才能は
世界一だと思います(´▽`)


わたしはこういう博物館展示の航空機を撮ったのですが
TERCELさんは自衛隊基地で
現役の航空機を撮られたのですね(^O^)/

陸上自衛隊の戦車とかの
写真も撮られたのかな~?(∩´∀`)∩
ゆな
投稿日時: 2021/6/5 20:52  更新日時: 2021/6/5 20:53
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆな
投稿日時: 2019/5/27 20:48 更新日時: 2019/5/27 20:48 プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県: 女性 投稿数: 3843


ふろーるさん こんばんは(#^^#)

北海道が日本で一番暑かったようですが
そちらも30度越えですか!

愛知県ではおとといの25日は
多くの小学校が運動会でした。
9月に運動会をすると練習を暑い時にすることになり
熱中症の危険性があるから5月にしたようですが
その5月でも熱中症で児童が倒れるので
考えた結果、ほとんどの小学校が
運動会を半日にしました。
昼食は家に帰ってから食べる(^.^)

以前、岐阜県各務原市の航空宇宙博物館の
ブログを書きました。
その時、ふろーるさんが「かかみがはら」
の読み方をご存じで驚いた記憶があります(^O^)
ゆな
投稿日時: 2021/6/5 20:50  更新日時: 2021/6/5 20:50
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
TERCEL
投稿日時: 2019/5/27 0:00 更新日時: 2019/5/27 0:00 ゴールド
登録日: 2017/12/22
居住地: 福岡県: 男性 投稿数: 144


今晩は。

ゼロ戦って、飛行機というよりも多くの職人達が作り上げた工芸品のように感じます。

小さなネジのひとつにも軽量化の為の工夫が施されてますね。

戦時中、アメリカは幸運にも手に入れたゼロ戦を徹底的にテストしていますけど、きゃしゃとも言えるその作りを”貴婦人のパラソルのようだ”なんて表現しています。

大味なアメリカ製の飛行機とは一線を画す工業製品だったのでしょうね。

ところでゆなさんがご紹介の飛行機の写真、僕は全部間近で見て写真を撮ってますね。

さすがにゼロ戦を除いてですよ。

生きた化石じゃありませんから、僕は。
ゆな
投稿日時: 2021/6/5 20:47  更新日時: 2021/6/5 20:48
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ふろーる
投稿日時: 2019/5/26 23:54 更新日時: 2019/5/26 23:54 プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域: 女性 投稿数: 2390


ゆなさん(。・ω・)ノ゛~コンバンワ☆

昨日からいきなり日中30度を越え、へべれけですw
まだキッチンにはストーブが出てるのに
梅雨に入ると寒くなるから必要なのにぃぃ~><;
突然の暑さでアイスクリームのように溶けてましたorz

今回は浜松ですか。
無駄のない戦闘機のフォルムはカコ(・∀・)イイ!
そしてやっぱり零戦がねぇ・・・(。-`ω-)シミジミ
大空のサムライ、坂井三郎が思い浮かびます。
彼のパイロットとしての技量もヒューマニズムも・・・。
確か2冊ほど私も蔵書があります。

コックピット体験は私も試したい~
・・・って似たような事を各務原の回でも言ったかしら?
ゆな
投稿日時: 2021/6/5 20:45  更新日時: 2021/6/5 20:46
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆな
投稿日時: 2019/5/26 22:59
更新日時: 2019/5/26 22:59 プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県: 女性 投稿数: 3840


よっしーさん いらっしゃ~い(≧▽≦)

全国に航空自衛隊基地はあるし
基地見学もやっていますが
博物館形式の展示をしているのは
ここだけです(^O^)/

昨年、各務原(かかみがはら)市の
航空宇宙博物館にも行きました
こちらも航空機がたくさん展示してあり
よかったですよ!


茶臼山高原に行ってらしたんですね
平地より気温が10℃ぐらい低いので
快適だったでしょ(*^▽^*)
ゆな
投稿日時: 2021/6/5 20:42  更新日時: 2021/6/5 20:43
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆな
投稿日時: 2019/5/26 19:39 更新日時: 2021/4/30 1:13 プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県: 女性 投稿数: 3839


よーちゃん こんばんは~(^O^)

石川県小松基地ですね
基地見学はあるようですよ♪

「ミカンの実る頃」は今回、ネットで偶然目について
透明感のある歌声と癒しの動画が気に入り
アップしました

https://www.youtube.com/watch?v=Aw9FnInp0ZQ

「亜木美子さん」も「夏はゆく」も知りませんでした
よーちゃんは色々な歌を知っていますね(*^▽^*)
名古屋にいたことがあるんですか
びっくらぽんや!


ここには顔ハメパネルがなくて
ハメ好きのわたしとしては残念でした(*´ω`)
ゆな
投稿日時: 2021/6/5 20:13  更新日時: 2021/6/5 20:14
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆな
投稿日時: 2019/5/26 19:26 更新日時: 2019/5/26 19:26 プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県: 女性 投稿数: 3838


こうへいさん こんばんは(^.^)

ゼロ戦がお好きだということなので
またゼロ戦が出てくるブログを
近いうちに書きますね(^O^)/

無駄を削いだもの

特に日本刀はいつまで見ていても飽きません

人間の身体も無駄を削いたら美しい

わたしの身体は無駄なものが付き過ぎています
脂肪のウエットスーツを脱がなくては(≧◇≦)

女性は存在自体が美しいでしょ(*´▽`*)
そういえば「美しい女性は街の財産です」
というCMがありました

ゼロ戦の説明、ありがとうございます!
そして日本人として「今年は皇紀何年なのか」
も憶えておこうと思います

予科練が英語が必須だとは知りませんでした
ゆな
投稿日時: 2021/6/5 20:11  更新日時: 2021/6/5 20:11
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
よっしー3
投稿日時: 2019/5/26 17:06 更新日時: 2019/5/26 17:06 プラチナ
登録日: 2017/9/20
居住地: 愛知県: 男性 投稿数: 179


ゆなさん、おじゃまします!

浜松にはきれいに整備された航空自衛隊の施設があるのですね!

私は30年程前に各務原の航空自衛隊施設を見学しました。
当時はブルーインパルスの飛行も見た記憶です。

昨日は、ゆなさんに教えていただいた、茶臼山高原の芝桜を見てきました~!
満開直前の感じでしたが、とても綺麗でしたよ!

いつも楽しい情報をありがとうございます!((´∀`))
ゆな
投稿日時: 2021/6/5 20:09  更新日時: 2021/6/24 20:48
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
【読んでくださる皆様へ】
本文は更新できますがコメントは更新できないため2年前に入れてくださったコメントが消えてしまいます。それでコピーと言う形で残させていただくことにしました<(_ _)>


こうへい
投稿日時: 2019/5/26 16:04 更新日時: 2019/5/26 16:04 プラチナ
登録日: 2019/4/1
居住地: 関西: 男性 投稿数: 244


子供の頃よりゼロ戦が大好き

使い道が「戦いの為」に作られた

刀も銃もそうですが

無駄を削いだものにはある種の美しさが

あります、でも一番美しいのは女性(*^。^*)



なぜゼロ戦と呼ぶのか
我が日本には暦が3つある。
平成、西暦、そして皇紀である。
皇紀は神武天皇が即位した
(日本が始まったとされる年)から
数えた年号で、本年2015年(平成27年)
は皇紀2675年にあたる。
 
零戦が正式採用された昭和15年は、
皇紀2600年ちょうどにあたり
その末尾をとって零式艦上戦闘機
(れいしきかんじょうせんとうき)
通称零戦と呼ばれるようになった。
海軍は皇紀の末尾を冠するのが
通例でほかに九六式艦上攻撃機、
一式陸上攻撃機などがある。
 
ゼロは英語で敵性語であるから「れいせん」
と呼ばなければならなかったというのは俗説で、
当時から海軍ではゼロ戦と呼んでいたし
(予科練の試験の答案用紙でもわかるように
 英語は必須であった)
一般にもゼロ戦と呼ばれていた。
ゆな
投稿日時: 2021/5/1 2:53  更新日時: 2021/5/1 3:02
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ピコちゃん、こんばんは(^.^)/

曲はピコちゃんがググってくれると思って
横着をしました|ω・)

軍用車両?というのかな
それぞれの名前はわからないけど
見るのは好き!(*'ω'*)


1時間23分ぐらいから車両行進が始まります。
戦車だけでなく建設車両もあってスゴイ迫力!
乘ってる隊員さんの敬礼を見るのが大好きなのよ~ん(^O^)

https://www.youtube.com/watch?v=_sioK-g8Buo

再生開始1時間のところからの
一糸乱れぬ徒歩行進は圧巻です!
初めて見た時は「どれぐらい練習したのだろう
みんなと違う方の足が出てしまったら
どうするのだろう」と心配しながら見ていました。

運動会の行進の時、先生から違う方の足が出たら
ツーステップを1回入れると直ると言われたことを
思い出しました。

でも隊員さんが行進中にひとりだけ
ツーステップをしたらメチャクチャ怒られますよね

こういうブログを書いてると
「ゆなは男のなりすましだ」と思う人がいるかも。
実際、去年そういわれたし……。
それ以来、クルマやこういうブログを書く時に
その時のことがフラッシュバックするの。
ゆな
投稿日時: 2021/5/1 1:47  更新日時: 2021/5/1 1:47
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
おじさん70さん こんばんは(^.^)

はい、入館料もレンタルのツナギもタダです!
以前500円入館料を取ったら来場者が激減したので
またタダになりました(笑)

民間人にたくさん来てもらい
自衛隊に親しみと理解を持ってもらわなければ
博物館を作った意味がなくなりますからね。


>昔の軍隊は空軍なかったんですか

はい、わたしもずっと知りませんでした。
自衛隊に「航空」があるので軍隊も戦闘機などの
飛行機関係は空軍だと思っていました(;^ω^)

鉄道は乘るのは好きですが興味はありません

男性は乗り物ではなかったですね
好きですけど|ω・)
ゆな
投稿日時: 2021/5/1 1:33  更新日時: 2021/5/1 1:33
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
freeさんは寝ていてくださってけっこうです。

起こさないように
そ~っと、ほふく前進でお邪魔しますから。


こういうのを夜這いというのですね~(*'ω'*)
ゆな
投稿日時: 2021/5/1 1:22  更新日時: 2021/5/1 1:24
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
さざなみさん こんばんは(^.^)

>幅広い知識を豊富におもちなんですね

ぜんぜん幅広くないです。
みなさんの持っていらっしゃる知識が
名古屋市久屋大通の100m道路だとしたら
わたしは田んぼのあぜ道、
軽トラックが1台通れる幅しかありません。

興味のあることしか記憶に残らないので(;´∀`)

アメリカ軍の基地に行かれたのですか!
航空機も日本の自衛隊のそれより
シュッ!としてそうですね、知らんけど

次回のブログは過去ブログではなく
連休中に起きたことを書けたらいいな
と思っています。

おー、空母は迫力ありますよね!
なんせ、甲板に滑走路があるんですから(/・ω・)/
ピコちゃん
投稿日時: 2021/5/1 0:47  更新日時: 2021/5/1 0:47
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆなしゃま こんぴこりん

曲のタイトルはググったら出てきまする~(笑)

なぬ?!
ゆなしゃまは戦車好きでしたか(@_@)
女性にしては珍しい(笑)
カズレーザー並みだったりしてw

うふふ~
画像ありがちょお♪
裾があまってる~
赤ちゃんまで着ちゃってる
かわゆ過ぎまする~٩(๑>◡<๑)۶

※コメが大量(@_@)
ピコの中身のないコメへのレスは省略してOKよ٩( ๑•̀o•́๑ )v  本日もお疲れさまぁ
おじさん70
投稿日時: 2021/4/30 22:40  更新日時: 2021/4/30 22:40
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆなさん こんばんは

これってタダで見られるんですか

入場料取ってもいいですよ
そのくらいの値打ちあるとおもいます

昔の軍隊は空軍なかったんですか
初めてしりました

それにしても  ゆなさんは乗り物好きですね
鉄道も好きなん?
freescaleII
投稿日時: 2021/4/30 22:37  更新日時: 2021/4/30 22:37
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
こんばんは

「後からそっとお邪魔させて.....」

はい、うしろの入り口の鍵を開けておきます。
ゆな
投稿日時: 2021/4/30 21:40  更新日時: 2021/4/30 21:42
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
freeさん こんばんは(^.^)

先ほどトップページでfreeさんのブログの
タイトル「ワクチンの副反応から回復しました」を
見て安心したところです♪
わ~い、これで濃厚濃密接触できる~\(≧▽≦)/


よく聞く冗談「こんな鉄の塊がよく空を飛べるな
飛行機を傍で見て本当にそう思いました(笑)

その世界初のジェット戦闘機の認可のお話、悔しいですね。
現場の有能な研究者が理屈と面子にこだわる官僚に
潰されるのは古今東西、変わらないのですね

美しいジェット戦闘機、女性でいえば
パリコレモデル(´-ω-`)
さらに美しく! より魅力的に!


自分のブログのコメントのレスを書いてからじゃないと
他の方のブログにはお邪魔しないと決めていますので
freeさんのお部屋には後からそっと
お邪魔させていただきます(^▽^;)
さざなみ
投稿日時: 2021/4/30 20:39  更新日時: 2021/4/30 20:39
ゴールド
登録日: 2015/4/17
居住地: 滋賀県
: 男性
投稿数: 115
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
航空自衛隊初の博物館があるのね
ゆなさんはいろいろとご存じですね
幅広い知識を豊富におもちなんですね

自衛隊さんは国民に理解してもらうためにこんな施設も作られたのね
子供にも大人にも人気がありますね

以前、東京にいた頃、福生市のアメリカ基地の開放にお邪魔しましたが迫力満点、多くの人でにぎわってました。
主に航空機が中心でしだか子供に受けてましたよ
基地にはアメリカ人の家族も居住されていて、身近に感じました
今、行きたいのは横須賀に入港してくる空母を見たいですね
次回も楽しみにしています
ゆな
投稿日時: 2021/4/30 19:33  更新日時: 2021/4/30 21:02
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
コウちゃん こんばんは(^.^)

たしかに戦前、戦後という風に分けるのはおかしいかもね。
でもあの戦争を境に180度日本が変わってしまったから
どうしてもそういう言い方になるのも仕方ないし。

英霊のことを思う時、十年近く前に見た「巋國」(きこく)というドラマを思い出します。

終戦から65年後の8月15日深夜の東京駅に、幻の軍用列車が到着、戦争で玉砕したはずの兵士の「英霊」たちが降り立つ。 夜明けまでの数時間、現代の東京をさまよい歩いた英霊たちは、今の日本に何を見たか…。

https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1995/


今度行ったらこんな感じの写真を撮りたい!
(ネットからお借りしました)
freescaleII
投稿日時: 2021/4/30 17:15  更新日時: 2021/4/30 17:27
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
こんにちは~

免疫出来て復活したfreeです。
ゆなさんと濃厚接触しても大丈夫です。

飛行機ってホントに美しいですね。
いくら奇抜な形をしていても設計者の意図が解かると感心してしまいます。

逸話が有ります。
旧ドイツ軍で世界最初のジェット戦闘機(Messerschmitt Me 262 Schwalbe ツバメの意味 )を認可する際に、機体後尾に補助輪が無く前端に補助輪が有るのは戦闘機の規定条件に外れるとかで却下されたそうです。
その後最終的には特例で許可されたそうですが、この石頭役人のおかげでジェット戦闘機の登場が遅れたのだそうです。

なんか日本発のコロナ・ワクチンみたいな話ですが...優秀な日本の科学力、官僚の無能力で生かされなかったのが残念です。

しかしジェット戦闘機は美しいですね。無駄なものは一切なくして、最高の飛行能力を達成しているのです。

しかし凄いのは,これが究極の設計だと言われているのに更にその上が現れるのですから...もちろん周辺技術の進歩も有りますが。

注:Me 262での尾輪式への固執は前輪式が「アングロアメリカの発明品であるから」というナチ的イデオロギーに由来していた。のだそうです。
ゆな
投稿日時: 2021/4/30 15:59  更新日時: 2021/4/30 17:19
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
やまひさん こんにちは~(≧▽≦)

お天気が回復したので冬物をしまおうと
洗濯機を二度回しました

自衛隊オタクではありませんが
隊員のみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです!
災害が起こったらわたしもお世話になるかもしれません。

よく、YouTubeで観閲式を見ています
感動しまくりですᕦ(ò_óˇ)ᕤ


来週に入ったら娘一家が泊りがけで来るので
大忙し
台風がくるよりも準備が大変です(´・ω・`)

やまひさんも連休で体を休めてくださいね。
ゆな
投稿日時: 2021/4/30 15:42  更新日時: 2021/4/30 15:50
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ピコちゃん こんにちわんこそば

お登紀さんの「この空を飛べたら」でしたか~
ありがとう<(_ _)>

柳ジョージさんの声、ハスキーというのかな
しゃがれてる?というのか
ある意味セクシーボイスですね

わたしも飛行機は全然わかりま千円。
どちらかというと陸上自衛隊の
戦車の方が好きなんです

入館もレンタルスーツも全て無料!
これはネットからお借りした画像です。
敬礼がかわいいよね~♪
子供だけ緑のフライトスーツの他に
ブルーインパルスの青いフライトスーツもあります。


ゆな
投稿日時: 2021/4/30 14:57  更新日時: 2021/4/30 14:57
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
しがっちゃん 追記です(≧▽≦)

自衛隊のみなさんの災害現場での救助活動や日々の訓練の様子を拝見するたび、感謝の気持ちでいっぱいになります。
札幌雪まつりの雪像製作も大変なんですよね。
雪像が溶けてくるので夜中も素手で形を整えたり。

最近すぐに自衛隊を派遣しますが
自衛隊は何でも屋じゃない!と言いたくなることもしばしば
コウイチ
投稿日時: 2021/4/30 13:31  更新日時: 2021/4/30 13:31
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆなちん、こんにちは。

靖国神社、最近では去年8月17日に参拝しました。
そのときの荘厳な大鳥居の写真をここにアップしたいのですけど、やり方が分りません  

戦前、戦後と分ける言い方には抵抗があります。つながっているものを分けて考えることはしたくありません。身を投じた英霊に今の日本は恥じることはないだろうか、そう自問するためにも定期的に参拝します。
ゆな
投稿日時: 2021/4/30 12:12  更新日時: 2021/4/30 19:52
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
しがっしゃん こにゃにゃちゅわ~ん(*^▽^*)

この施設は静岡県ですが来月アップのブログは
岐阜県の航空機展示施設に行った時のものを
予定しています。
また読んでくださいね

お父様、陸軍の士官をされていらしたのですね。
鹿児島に行かれたのは知覧に陸軍特攻隊の基地が
あったのでもしかしたらそちらの関係でしょうか?
違っていたらごめんなさい<(_ _)>

責任あるポジションでの終戦間際のご苦労は
いかばかりかとお察しします。
日本の為にありがとうございました。
そしてしがっちゃんのような才能あふれる優しい女性を
残してくださりそのおかげでこうして交流ができている
ことにも感謝申し上げます。

しがっちゃん、鬼籍に入られたお父様とお話する時
(おはかまいりとか)にお伝えしてね(^.^)

特攻隊、その他の戦闘機は空軍所属だとずっと思って
いましたが当時は海軍と陸軍しか無く
陸軍の航空隊、海軍の航空隊があるのみだったんです。
それを知ったのは二年ぐらい前(+o+)
有名な「神風特攻隊」は海軍。

自衛隊が「陸」「海」「空」とあるので
大日本帝国軍も「空」があると思っていました(^▽^;)

柳ジョージは「和製クラプトン」と呼ばれていましたが
9年半前に63歳で亡くなりました
このモンローの画像はYouTubeにアップした方が
歌の中に出てくる女性のイメージに合っていたので
登場させたようです。

そうそう、ウォーホルはモンローの絵でも有名ですね!
しかし、モンローもブロンドではないから
ずっと染め続けていて大変だったよね
やまひ
投稿日時: 2021/4/30 8:05  更新日時: 2021/4/30 8:05
シルバー
登録日: 2019/4/29
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 69
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
おはようございます。

1日降り続いた雨も、やっと止みましたね\(^_^)/
今日は、朝からお日さまが眩しいです\(^_^)/

自衛隊も、好きなんですか?
知らない1面が知れて、とっても嬉しいです\(^_^)/

今日から、連休ですか?
今年も、我慢の連休ですね(*_*)
天気も、良くないみたいですし…

何をして、過ごされるのか?
とっても気になります(^o^)

連休を、楽しんで下さいねm(_ _)m
ゆな
投稿日時: 2021/4/30 0:44  更新日時: 2021/4/30 1:23
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
コウちゃん こんばんは(^.^)

エアーパークはやはり男性が多かったよ。
言うまでもないけど売店も見てね

来月アップするブログはこれよりも
もっと興味深いかも(@^^)/ 
コウご期待!

皇紀2600年、昭和15年。
戦闘機がどんどん作られてる時かな?

コウちゃんは靖国神社に参拝したことがあるの?
また行ったらわたしの分までお礼を申し上げてください。
そしてこんな、ひ弱な日本にしてしまったことを
お詫びしてください。
靖国神社はずっと行きたいと思ってるけど
独身にならないと無理だからいつ行けることやら
もっぱらYouTubeで関連動画を見てるだけ。

数年前にこの本を買いました。
「将来の日本を頼む!きっと素晴らしい日本を
作ってくれる!」そう言い残して散って行かれた英霊の
叫びが書いてあります。
家族に宛てて出撃前に書いた遺書です。
一度読んでもう二度と読めません。
泣けてしまって読めないのでしまったまま(>_<)






展示されてる飛行機たちが今年入れ替えされる
という記事を見つけた

https://trafficnews.jp/post/104821
ピコちゃん
投稿日時: 2021/4/30 0:21  更新日時: 2021/4/30 0:21
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆなしゃま こんぴこは

加藤登紀子のこの空を飛べたらも柳ジョージの酔って候もいいですね~っ♪こういう声ってライブで聴いたら凄く痺れるんですよね(ू•ᴗ•ू❁) ♡

飛行機は全然わからないけど(;^ω^)
フライトスーツやヘルメットやブーツがレンタル出来るなんて、メチャクチャ楽しそう!
3歳用もあるなんて・・きっとお人形さんみたいにカワイイだろうな~子供は3歳迄が一番カワイイ٩(๑>◡<๑)۶ キュン
ゆな
投稿日時: 2021/4/29 21:58  更新日時: 2021/4/29 21:59
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
yamatyan77さん こんばんは(^.^)

連休初日は雨ですね
明日は洗濯物が乾くような
良いお天気になりますように

各務原には以前わたしも行きました
飛燕(ひえん)の姿には泣けました(>_<)

来月その時のブログ(保存更新版:今は下書きに
下げてあります)をアップしますから
よろしければ読んでくださいね
ゆな
投稿日時: 2021/4/29 21:44  更新日時: 2021/4/29 21:45
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
よっしーさん ようおいでておくれました

エアーパークに行かれたのですね!
ブログがお役に立てて嬉しいです。


車のご成約おめでとうございます♪

ホンダvezelですか、良い車ですね。
納車が待ち遠しいですね(*^▽^*)

股きてね~(≧▽≦)
4月の日記
投稿日時: 2021/4/29 20:39  更新日時: 2021/4/29 20:39
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆなしゃん~、こんばんcha・cha・cha

浜松に、航空自衛隊博物館!
そういうのがあるなんて知らなかった❗
やはり静岡や愛知にも結構沢山あるんやね!
見どころは・・・うちも結構こう言う系は好きかな。
娘が何より喜びそう?かも(笑)

話しは少しズレるけど・・・
うちの父はかつて戦争を経験して来た世代で、
航空の方ではなく、陸上部隊の士官やったとか。
一兵卒ではなく上官と言われる側やったと。
実際にモノクロやけどサーベル姿の写真が
残っています。
でも、戦争が長引いたら恐らく父も前線に
出征して恐らく生きて帰って来れなかった、
・・・と言う話でした。
確か、記憶が曖昧なんやけど、終戦時には、
鹿児島?辺りに居たとか話してた様な?
(うちの父は晩婚やったのでかなり同年代の
親よりは上の年代でした)

今は時代も変わって、自衛隊の方々は日々、
身近に見る事はないけど、本当に陰では何か
災害が起こる度に派遣されて被災地の収束と
再建の為に働いていらしてますしね。
やはり、大変やと思うし有難い事やなと、
実感しますね!

柳ジョージさんの歌・・・知らなかった。
画像にマリリン・モンローが出てくるので、
聞いてみたわ~
どうもうちの頭の中には?
マリリン・モンロー=ウォーホルの絵という
インパクトが(笑)
コウイチ
投稿日時: 2021/4/29 19:07  更新日時: 2021/4/29 19:07
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆなちん、こんばんは。

浜松に行きたくなったわ! 。東海地方には熱田神宮とこの航空自衛隊博物館には絶対「参拝」します。

皇紀2600年の零式艦上戦闘機。中島飛行機。今や「皇紀」が死語同然。なんとも嘆かわしい限り

フライトシミュレーター、やりたい!!!
全天周シアターもイイね!

ここで1日過ごします。

つくばのJAXAにも行かねば!

零戦ファイター、尊敬しています。感謝の念に堪えません。

又、近いうちに靖国神社に行ってきます。


浜松、おそるべし街やねw  鰻と零戦、もう最高やんww
yamatyan77
投稿日時: 2021/4/29 18:39  更新日時: 2021/4/29 18:39
プラチナ
登録日: 2019/12/21
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 283
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆなさん、こんにちは。生憎の雨になりましたねえ。

飛行機いいですねえ、好きですよ。
各務原と名古屋空港は行ったことがありますが、浜松にこんな所があったんですねえ。知らなかった。ゼロ戦も展示されてるなんてマニア必見の場所なんでしょう。
よっしー3
投稿日時: 2021/4/29 18:37  更新日時: 2021/4/29 18:37
プラチナ
登録日: 2017/9/20
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 258
 RE: エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)2年保存更新版
ゆなさん、おじゃましまんにゃわ(^^)/

このブログを拝読させていただいた後に現地に行って行きましたよ~(^^♪
大変勉強になりました~!ありがとうございました!(^^)!

さて、突然ですが本日次の車を契約してきました~(^^♪ ホンダvezelです(^^)/

クレスタ→CRV→クルーガー→インサイト→プリウス→vezel とトヨタ→ホンダの繰り返しですね!(^^)!

では、股ね~(^_-)-☆

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012