40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ゆな さんの日記
アクセス数: 1011097 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ゆな  >  ひとりごと・つぶやき  >  母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版

ゆな さんの日記

カテゴリー [ひとりごと・つぶやき] 
 
2020
12月 21
(月)
01:01
母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
本文
数日前に母から電話があり「寝てる時に首と肩が寒いから衿にくりのある毛布を探してほしい。」と頼まれました。
それで少々お値段は張りましたが京都西川のものを買って届けてきました。


【シンデレラリバティ:クールス+イクラちゃん】
横山剣の若い頃  頭皮が動き過ぎる~





その時に以前はなかった、たくさんの編みぐるみがガラスケースの中に飾ってあるのが目に入りました

2年ぐらい前から母が知り合いに教えてもらって作っていたことは知っていましたがこんなにたくさんあるとは知りませんでした。


【シンデレラリバティ:クールス】
横山剣の何年か後 上の動画のサングラスのボーカルはこの動画の赤いシャツのメンバー(ムラさん)
みなさんオジサンになってからの方がカッコいい





母は、ボンヤリゴロゴロが大好きなわたしと正反対で
常に何かしていないと嫌なたち。
洋裁、和裁、花を育てる、家の外壁にペンキを塗ったり物置に棚を吊ったり。
何年か前の母の日には電動丸ノコをプレゼントしたんですよ

話しはそれましたが、わたしはたくさんの編みぐるみを見て「もし災害や火事で失うようなことになったら
せっかく母が一生懸命作ったのに可愛そうだな。せめて写真だけでも残れば」と思い写真を撮ってきまた

今度実家に行ったら母に「全国のみなさんが見てくださったよ」と話そうと思います♪
驚くだろうな~(≧▽≦)

あっ、タヌキの後ろにいるウサギたち
頭に赤い羽根共同募金の羽根を直刺しだ~(;・∀・)



クリスマスまじかでお忙しいのに
読んでくださって
ありがとうございました( ^^) _旦~~







閲覧(5550)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ゆな
投稿日時: 2020/12/23 1:03  更新日時: 2020/12/23 1:03
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
ポーちんこんばんは(≧▽≦)

チロウでも来てくれて嬉しい候<(_ _)>

ママちんを褒めてくれてありがとう。
そういわれてみればセンスあるかな~。

子供の頃、家の隣が洋服の仕立て屋さんで
よそゆきの服は母がデザインしてそこで生地を選び
作ってもらってた。
今みたいにショッピングセンターがなくて
町の洋品店、洋服屋さんには
気に入ったものがなかったからね。

おー!鬼滅をモチーフ!
いいですね~( ̄▽ ̄)
実は母はマスクも作ってます。

洋裁、和裁もできるから
コスプレ衣装を作れば売れるかも。

ポーちんにはアイデア料として
バービー鬼の実物大抱き枕を差し上げます(^.^)
これでひとり寝も寂しくない!

くんずほぐれつしてね~
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/22 16:35  更新日時: 2020/12/22 16:35
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
ゆなちん、チロウで失礼致します\(_ _)

ゆなママは、芸術的センスがあるんですね~
ゆなちんはDNA受け継いでいるんじゃないの⁉(^^)

鬼滅の刃をモチーフに中高生向けに売れるんじゃない?
台湾も大ブレイクですがな⁉(笑)
しばらくは続きまづぞ。
鬼滅マスク、ネズコのは幼児向けに(笑)
そうね~あっしの要望としてはムッチリした熟女鬼の
欲しいなぁ( ̄▽ ̄;)
ゆな
投稿日時: 2020/12/22 2:12  更新日時: 2020/12/22 2:12
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
さざなみさん、こんばんは(^.^)

母は器用ですね、わたしもやればできるのですが
あまりやろうという気が無いのですよ~

いっとき考えましたよ
母にもっと作ってもらい売ろうか?と。
でも母と同居ではないので
実家まで通ってやるのも大変だし営業は
やめました

そうですね、認知症予防にいいですね!

次のブログも2年更新版ですが
もうすぐ出します(^^)/

またきてね~
ゆな
投稿日時: 2020/12/22 2:03  更新日時: 2020/12/22 2:03
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
にいさま、こんばん若人あきら(^^♪

今は力も弱くなり大工仕事
していません。

たぶんメルカリなら売れますね

最近は編みぐるみはやめて
洋服のリフォームやカーテンを作ったり
花が大好きなので花壇の花の世話をしています。

今年父が亡くなり一人暮らしになったので
朝起きてから寝るまで誰とも話す人がいないと
寂しそうにしています。
ゆな
投稿日時: 2020/12/22 1:44  更新日時: 2020/12/22 1:44
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
4月の日記さん、こんばんは(^O^)

コメントくださるの早いですよ!
ノロマだなんておっしゃらないで~(/・ω・)/
ブログをアップしたその日にコメントくださったんだから
リニアモーターカー並みの速さ!

わたしは小学校の6年生の夏休みの自由研究で
ベレー帽を編んでいきました。
祖母が編み物をやっていたので教えてもらって。
ピンクの太目の毛糸で編んで持っていったら
先生にみんなの前で「かぶってみて」と言われて
すごく恥ずかしかったことを憶えています。

あと中学生の時になが~いマフラーを編むのが
流行っていて白いモヘヤで編んだことがありました。

この毛布、顔があたる部分が汚れるからと
母はその部分のカバーを作って取り付けていました
ゆな
投稿日時: 2020/12/22 1:30  更新日時: 2020/12/22 1:30
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
よっしーさん、ようお越し(^^)/

わたしの母は昭和13年生まれで2年前の
この時は80歳でした。

80歳を過ぎたころからどんどん体が小さく
弱々しくなってきました。
幸いまだ眼瞼下垂の手術以外で入院したことはなく
今も自転車で買い物に行っています。
お米や灯油などはわたしが買ってきますが

亀のぬいぐるみ、見せていただきたかったな~

よっしーさんのお母さまと
うちの母が長生きしますように(*^^*)
さざなみ
投稿日時: 2020/12/21 20:13  更新日時: 2020/12/21 20:13
ゴールド
登録日: 2015/4/17
居住地: 滋賀県
: 男性
投稿数: 115
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
お疲れ様です
お母さんは器用ですね
娘は不器用かもね笑
今ならメルカリで出せばきっと売れますよ
制作担当はお母さんに営業はゆなさんにですね
持ち前を発揮していいコンビでは・・
趣味と実益がセットです

手先が器用なのと認知症防止のためにもいいのではありませんか

次回のブログ楽しみにしています
ゆな
投稿日時: 2020/12/21 19:55  更新日時: 2020/12/21 19:55
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
さくら日さん、こんばんは(≧▽≦)

亡くなった父が何もしない人で
母が棚を吊っていても知らん顏。

狭い範囲でしたが塀にペンキを塗ったりも
していました。
マスキングテープを貼らなかったので
仕上がりはイマイチでしたが
本人的には目立たないところだからOKだと言ってました(笑)

編みぐるみの他にも洋服のリフォームや
着なくなった着物でバッグを作って
お友達にあげたり
来客用の座布団を作ったりもしています。

わたしが写真を撮ると言ったら
母はすごく嬉しそうな顔をしていました♪
ゆな
投稿日時: 2020/12/21 19:40  更新日時: 2020/12/21 19:40
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
やまひさん、こんばんは(^.^)

母はこういうの得意ですが
わたしは必要に迫られ無ければ
やりません(*´ω`)

今どきはネットで出品したり
知り合いの雑貨店の片隅においてもらえるなら
売れるかも

やまひさんも忙しいと思いますが
風邪をひかないように
頑張ってください(#^^#)
ゆな
投稿日時: 2020/12/21 19:33  更新日時: 2020/12/21 19:33
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
深海魚さん、こんばんは(^.^)

出ました! 線形代数!
深海魚さん、理工系ですか~ヾ(≧▽≦)ノ

編み物も洋裁も何かを作りだすって
スゴイですね(/・ω・)/


深海魚さんはわたしにとっては
魔法使いのような方で
何でもできる、何でもお見通し(#^^#)
あすなろ
投稿日時: 2020/12/21 15:04  更新日時: 2020/12/21 15:04
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
こんにちは。

電動ノコ使えるお母さんって凄いね。
DIYもお手の物?
ヒロミもビックラポン。

お母さん手先器用なんですね。
凄い作品数。
可愛いんでメルカリやヤフオクで売れるんじゃないでしょうか?
売れたらゆなりんのお小遣いに・・。

最近はどうなんでしょうか?
お母さんいつまでもお元気でいて欲しいですね。
お大切にね。
4月の日記
投稿日時: 2020/12/21 13:24  更新日時: 2020/12/21 13:24
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
ゆなさん、こんにちは!
訪問が遅くなってしまい・・・やけど。
いつも行動の遅いノロマなヤツで済みません。

お母さま・・・凄いですねぇ!!
手先がめっちゃ器用やないですか。しかも
雪だるまちゃん達、めっちゃ可愛い~~(≧∇≦)
私、編み物系はダメなんですよ。
大昔マフラーとか帽子などを編み編みとかかな?
ザックリ作ったりはしたんやけどね・・・
手が汗でベタベタになってしまって。
作品がなーんか薄汚れた感じになってたり(笑)

そして、毛布・・・あー、こう言うのありますね!
コレやったら確かに首は寒くないかも!
私も買おうかなとか思いつつも結局買わずで。
お母さま、喜ばれた事と思います!
よっしー3
投稿日時: 2020/12/21 11:40  更新日時: 2020/12/21 11:40
プラチナ
登録日: 2017/9/20
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 258
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
ゆなさん、おじゃましまんにゃわ!(^^)!

お母様はとても器用なんですね(^^♪どの作品も素晴らしいです!(^^

私の母は昭和3年生まれで、40年程前には亀のぬいぐるみを沢山編んで作って、皆さんに配っていました。
撮影しておけば良かったのですが、全く資料が残っていません(;_;)

私は無理のない程度に、日々少しでも親のことを考えて行動していますが、ゆなさんも無理なくやってくださいね(^^)/

では、またね(^_-)-☆
さくら日
投稿日時: 2020/12/21 8:00  更新日時: 2020/12/21 8:00
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
ゆなさん、おはようございます^_^

私も電動ノコが欲しいけど、使いこなせそうにないので、ホームセンターに行って観察するだけ。パワフルかつ細やかなことができるマルチなお母さまなのですね。

それを支える娘さんとの関係、ほのぼのします。
実家から30分、ちょうど良い距離。

あみぐるみひとつだけ持ってます。うちのインコソックリなもの。作れないので買いました。2000円くらいしたかなぁ。とても精密で時間がかかると聞きました。それが、なーんと、こんなに沢山…お宝の山だ。(≧∀≦)写真に撮る娘のまなざし、あたたかいですね。自分の作品を撮る娘の背中をどんな思いで見てらしたのかしら。

冷たい朝に温かいものをありがとうございました♪
やまひ
投稿日時: 2020/12/21 6:13  更新日時: 2020/12/21 6:13
シルバー
登録日: 2019/4/29
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 69
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
おはようございます。

すごいですね。
上手なんですね。
お店に並んでいてもおかしくない
ぐらいですよ!

今週も、始まりました。
寒いので、気を付けて下さいねm(_ _)m
深海魚
投稿日時: 2020/12/21 2:02  更新日時: 2020/12/21 2:02
プラチナ
登録日: 2020/10/14
居住地: 海底国竜宮市
: 男性
投稿数: 416
 RE: 母の作品…そんな大層なものじゃないけど 2年保存更新版
おは今晩は。

私に出来ないもの、それは編み物です。

おばあちゃんがよくあれだけの幾何学的模様まで編めるのかと思うと不思議でなりません。

むしろ線形代数でもやってた方がまだ理解しやすいです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012