40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ふろーる さんの日記
アクセス数: 1010954 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ふろーる  >  音楽  >  白鳥の報らせ響もす声高く 2018年12月21日過去Blog

ふろーる さんの日記

[2021-1] カテゴリー [音楽] 
 
2021
1月 16
(土)
08:28
白鳥の報らせ響もす声高く 2018年12月21日過去Blog
本文
今日の午後は何も予定がなかったので
思い切って封切当日に行って来ました。
レディオ・ガガ・・・じゃなかったw
レディ・ガガ主演「アリー スター誕生」

既にヒットし始めているテーマ「Shallow」



海外TVドラマファンの私、まず最初に驚いたのは
ガガの相手役がブラッドリー・クーパーだと知らなかったw
TVドラマバージョン「リミットレス」に出演のモーラ議員じゃないの!

そして途中でアリーを自宅に迎えに行く俳優は
「HEROES」に出た超能力警官。
アリーが最初にステージに立つ際、面倒を看ているのは
クリミナル・マインドでシリアルキラーを演じた女優さんw

映画観てるのに、ちょっとだけ自宅でドラマか?と錯覚です。
内容は・・・・それはもう感動でしたが内緒w
ラスト近くに遠い目をしたクーパーが
次に何が起きるかが予測がつくほどの演技力で
展開に目を背けて居たかったほど切なかった(´;ω;`)

ラストで歌われる「 I'll Never Love Again」



いやもう、ガガの歌唱力といい、演技力といい、感動の嵐でした。
最近、映画観ては落涙するものばっかりw

今日は比較的に暖かかったので帰路は遠回りして
白鳥を見に行ったのですが、久しぶりで抜かりました。
大群が集う池があるのですが、日中は空の散歩にお出掛け中
ちょぼちょぼしか居ません(´・ω・`)
池の大半が白い鳥だらけになると、それはもう圧巻です。



実は子供の頃は、この池でスケートが出来ました
いつの間にか分厚い氷は張らなくなり、禁止の札も
当然のようにもう立たなくなりました。
温暖化の影響は昭和の時代から忍び寄っていました。
お陰で白鳥が集うようになったとも言えますが。



そして帰宅してポストの郵便物を取り出したら
一番上には裏側を向いたこの葉書がw(・o・)w オオー!
あた、あた、あたたたた・・・(北斗の拳じゃなくてw)
当たりました~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい♪


来年、漫画家ますむらひろしさんと
イーハトーブをバスで巡ります(`・ω・´)b
倍率どれだけだったんだろう?
当選者20名の内のひとりが私なんて・・・(´;ω;`)ウルウル



ますむらさんの漫画に出会って40年?
映画「銀河鉄道の夜」は封切られてすぐに行きました。
ビデオまで実家にあります。
猫のジョバンニとカムパネルラはまるで
くーちゃんといっち君みたい~(〃∇〃)

§SNS初心者&新規登録者の方向けリンク§

   各項目の青い太文字をクリックすると、該当ブログに飛びます。

   ●BBcode  ・・・・・・・・・BBcodeツールバーの様々な使い方
   ●SS撮影&保存法 ・・・・スクリーンショットの作り方と保存方法
   ●動画投稿 ・・・・・・・・・Youtube等の動画のブログ本文内への掲載法

閲覧(2768)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012