40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ふろーる さんの日記
アクセス数: 1013787 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ふろーる  >  凝り性系  >  風花の舞うが如くや絞り染  2018/11/24過去Blog

ふろーる さんの日記

[2021-1] 
 
2021
1月 4
(月)
01:12
風花の舞うが如くや絞り染  2018/11/24過去Blog
本文
こちら、すっかり冷え込み、夜は氷点下です。

山葡萄ジュース、2度目の滓引きを終えました。
つまり、濾す際についでの晒し染めは、3枚目が出来まして
●最初の山葡萄を搾る際にはお酢
●最初の滓引き時には灰
●今回はミョウバン
を使用して色止めをしてみましたところ
見事に色が変化しました~。

一番上に重なっているのが今回の作。

真ん中の滓引き開始より、手蜘蛛絞りに挑戦してみました。
動画では色が入らないように、強く引っ張りながら糸を巻く
とありましたが、例によって面倒臭がり、輪ゴムでキリキリ巻いてみたw

Σ(゚д゚lll)見事失敗ですっ
蜘蛛絞りって中心から細か~く傘のように折畳むのですが
それだけ立体になるわけで、伸縮するゴムじゃ染みるのね(´・ω・`)
あんなにぎゅうぎゅう引っ張ったら
絶対に元の平らな布に戻らないと心配したせいだけど
かなり強く引っ張り、きつめに糸を巻かないとダメなんですね。

で、一番上の三枚目はまた初回と同様の絞りをゴムで。
なのに葡萄を搾った時よりゴムの中まで染まりました。
(。-`ω-)ンー どうも初回、滓を引いたのと、葡萄から搾るのと違い
ジュースの粒子が細かくなったという事でしょう。

もう次の滓が5mmほど沈殿して来ています。
次回は力いっぱい糸を巻きます(`・ω・´)キリッ
(とはいえ、滓がねっとり付着した部分は黄色身を帯びて汚い仕上がりw)

ЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮЮ

それはそうと、昨日は妹が青森の八食センターまでドライブで
実家に立ち寄りまして、イカのお土産を貰いました。
新鮮なイカって黒光りというか黒い玉虫色に輝くのね。
今日はもう、白っぽくなっていたけれど
それでも超新鮮で、身も厚くエンペラが掌サイズもありました。


先程塩辛に仕込みつつ、実は未だ考え中なのです。
本日はフレディ・マーキュリーの命日にあたりまして
(まだ ↑ 前回の話題を引っ張ってますw)
上映館では今度は足拍子も手拍子も(≧∇≦)b OK!
歌っても勿論(≧∇≦)b OK!
な上映回が20時10分からあるのです(´・ω・`)
足拍子、手拍子といえば勿論「足2拍に手1拍」のあれw

いくらファンだとはいえ、3度も行くもの?
行ってみたい気持ちと
知り合いが居ても離れた席で孤独に手拍子?な気持ち
でも、大音量の中で歌ってみたい(歌詞は殆ど知ってる)気持ち
などなどが交錯して、まだ決まっていませんw
流石に酔狂も過ぎる気がします。
因みに教えてくれた知り合いは既に4回観ていますがw

音沙汰が全く無くなったら、行ったと思って下さい(≧ω≦)



閲覧(3233)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ふろーる
投稿日時: 2021/1/16 8:38  更新日時: 2021/1/16 8:38
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 風花の舞うが如くや絞り染 2018/11/24過去Blog
4月の日記さん(@⌒ー⌒@)ノおはよございます♪

大遅刻でごめんなさい。

横尾さんは世田谷区成城にお住まいで
いつかお家の外観だけでも拝見したいと
イラストレーター名鑑で住所を暗記しましたw
(今ならストーカー気質?)

実際学校卒業後は東京で18年暮し
最後の辺りは同じ小田急線の2駅手前で暮し
自転車で成城辺りまで出歩いてたけど
もうすっかり失念してしまい
成城5-●-●の住所は記憶していても
訪れる事はありませんでした。

永田萌さん、インク画の方ですね。
私もインクの美しさに憧れて
お茶の水の画粋檸檬で何個か買いました。
でも、美し過ぎて使えませんでしたw

私の好きなイラストレーターは他には
宇野亜喜良、ビアズリーでございます。
また是非お話ししましょう!
4月の日記
投稿日時: 2021/1/10 18:06  更新日時: 2021/1/10 18:06
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 風花の舞うが如くや絞り染 2018/11/24過去Blog
ふろーるさん、
コメントありがとうございます。
再度こちらに・・・(お忙しいと思いますので
お気付きになりましたら又、お読み下さいね!)

そうでしたか!美術部で美大を目指すも
断念なさった・・・同じ様な経路を辿られた様で
親近感が湧きました!
横尾忠則氏は、神戸に美術館がありますね!
あの独特な画風は、好きな方が多いのかなと
思われます。
兵庫のご出身ですしね!
私は好きな画風がちょっと違いますが、
永田萌さんなどが好きなんですよね。
この方も同県の出身やし、京都に今も
アトリエを構えておられるのかしら?
ウィキで調べたら分かるとは思いますが・・・

又こちらこそ、立ち寄りますので、
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
ふろーる
投稿日時: 2021/1/9 7:26  更新日時: 2021/1/9 9:45
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 風花の舞うが如くや絞り染 2018/11/24過去Blog
さくら日さん ( *・ω・)ノおはようございます

リコメが遅くなり申し訳ありません。

本当に猫がお嫌いなんですね。
生き物には各々の天敵が存在して
その数だけの悲劇は沢山ありますし
子猫だってカラスに殺されますし。
飼い主の不注意で残酷な死を迎える事も
あると私は考えています。
だから極力自然を受け入れてます。
猫好きな方とお話し出来たら嬉しいので
つい掲載してしまっているだけですから・・・
無理しないで下さいね(。◠‿◠。)

染めは他の方のリコメにも書きましたが
趣味でやっているわけでなく
画像が以前利用していた文中UP可能な
サーバーが終了して見られなくなった為
UP可能な物から新しいサーバーに
UP出来た分から2年目の削除防止に
更新しているものです。
経緯書いたブログが未処理な所為で
解り難くてすみません。

※猫に関しての解釈が間違っていたようで
改めて書き直しました。
ふろーる
投稿日時: 2021/1/9 7:18  更新日時: 2021/1/9 7:18
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 風花の舞うが如くや絞り染 2018/11/24過去Blog
4月の日記さん、初めまして!

コメントを頂戴しつつ、放置状態で
失礼をしてしまいました。
これに懲りずに宜しくお願いします 人( ̄ω ̄;)

実を言いますと絞り染めは趣味ではなく
山ブドウを絞るのに、ただ絞るだけではと
思いついて実行してみたものです。
何度も絞る理由はジュースの文字の前半分
こちらの濁点を外し、後半2文字削除でw

これ、2年前のブログですが
(このサイト、ブログ保存期間2年なので)
この山葡萄絞りでついつい、紅茶染めや
珈琲染め、玉葱染めでもと思いましたが
結局その後やってません(; ̄ー ̄A
小学生の頃は好きだったんですけどねぇ。

4月の日記さん、絵心がおありなんですね。
何度かブログ添付の画像を拝見してて
今でも継続されてるのは見てました。
実は私も美術部出身ですが
油絵はセットがあっても粗忽な私
部屋を汚すし油臭いしでアクリル嗜好
70年代は横尾忠則氏に傾倒していた為
美大のデザイン科を狙うも落ちたww
何しろ、親に国立しか許して貰えずで
至極当然に落ちましたわ~(≧∀≦*)

こちらこそ、4月の日記さんのブログ
お邪魔させていただきますね(o^∇^o)ノ
ふろーる
投稿日時: 2021/1/9 7:07  更新日時: 2021/1/9 7:07
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 風花の舞うが如くや絞り染 2018/11/24過去Blog
バリィーさん(・д・。)ノ ォ'`ォ'` ォ'`ォ'`♪

忘れた頃に遅レスしてます。
申し訳なす <(_ _)>ペコペコ
未だ調子が戻りませんもんで・・・orz

こちらこそ、ことよろろ~(*^0^)/

質問の答えはこれですだ!(`・ω・´)
Queenの有名なアレw
ふろーる
投稿日時: 2021/1/9 7:00  更新日時: 2021/1/9 7:00
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 風花の舞うが如くや絞り染 2018/11/24過去Blog
ゆなさんヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよございます♪

調子が戻らず遅レスですみません。

あれからもう2年なんですね。

イカ、あれ以来どこのスーパーでも
身が痩せたものしかなくて
納得のいく塩辛が作れません(´・ω・`)

くーちゃん、今でも小さかった頃の
あどけない可愛さを思い出しては
一緒に居られない寂しさを思い出します~
さくら日
投稿日時: 2021/1/4 22:40  更新日時: 2021/1/4 22:40
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 風花の舞うが如くや絞り染 2018/11/24過去Blog
ふろーるさん、こんばんは。あけおめです。

猫ちゃんが怒ってる??ビクビク笑笑
猫ちゃんとインコ、ありがとうございます。見たことはあるんですが、悲劇はその倍知っておりまして、やはりちょっと怖い。でも動物全般好きなので、うちの子狙ってないならオッケーです。

ジョジョ読むまでフレディ様のことはすっかり忘れてましたが、繊細でパワフルなアーティスト、凄い方ですね。

染めもやっていらっしゃるし、お料理もすごいし、わー楽しー♪
読んでてドキドキいっぱい。これからも楽しみにしています♪
4月の日記
投稿日時: 2021/1/4 20:05  更新日時: 2021/1/4 20:05
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 風花の舞うが如くや絞り染 2018/11/24過去Blog
ふろーるさん、初めましてm(_ _)m
まずは、あけましておめでとうございます。
ブログでのコメントは初めてになります。
4月の日記と申します。これからこちらでどうぞ
よろしくお願いしますm(_ _)m

絞り染めのお話し拝見しまして、子供の頃に
国語の教科書で読んで好きになった
日本の有名な染色家、志村ふくみさんの事を
思い出しました。
自然の植物から取れる染料は、媒染に使う、
灰汁やミョウバンなどによって色が変わる。
その過程は自然相手故、思うような色が、
中々出せぬ苦労や、原料となる植物などの、
入手に苦労なさったりのエピソードなどが、
実際に作品展を拝見した時に書かれていまして。
想像以上に難しいんやなと、感嘆でしたね。
紅茶などで染めたりはあったりしますが・・・
媒染に寄ってやはり色が変わるのですね。
でも、自然から取れる色は本当に優しい色で
癒される力が有りますね。

イカ・・・美味しそうです!
新鮮なものは甘みがあって美味ですよね。

これから又、コメントを入れされて頂きたく
思います。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
バリィー
投稿日時: 2021/1/4 8:05  更新日時: 2021/1/4 8:05
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1534
 RE: 風花の舞うが如くや絞り染 2018/11/24過去Blog
ししょー あけおめ ことよろ (*^^*)

問合せでっす!
>足拍子、手拍子といえば勿論「足2拍に手1拍」のあれw

って 何デスかぁー!?!?
新年早々変な質問でごめんやす 
ゆな
投稿日時: 2021/1/4 1:44  更新日時: 2021/1/4 1:45
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 風花の舞うが如くや絞り染 2018/11/24過去Blog
ふろーるさん、こんばんは(^O^)

このブログよく憶えています!
もう2年経ったのですね~( ̄ー ̄)

って、自分も2年更新ブログアップしてますが

イカが美味しそう、今すっごく食べたい!
そしてくーちゃんが若い!(≧▽≦)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012