40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ふろーる さんの日記
アクセス数: 1012233 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ふろーる  >  ヽ(=◕ฺェ◕ฺ=)ノ  >  盂蘭盆会祖父母乗りたる舟燃ゆる 2018/8/16過去Blog

ふろーる さんの日記

カテゴリー [ヽ(=◕ฺェ◕ฺ=)ノ] 
 
2020
8月 31
(月)
08:52
盂蘭盆会祖父母乗りたる舟燃ゆる 2018/8/16過去Blog
本文
盆中閑あり(違
年々夏が暑くなります。
昨日まで扇風機なしでは汗が止まらない状態でした。

お盆の最後の行事の今日。
戒名が書かれた短冊をどっさり載せた舟を燃やしながら流します。
そしてそれが終ると盛大な花火大会の始まり。
子供の頃には川に出向いて舟と花火を見物すると
夏休みの終わりでした。

今日は午後からずっと気温が25度以下で過し易く
日曜から着手していた
「猫の抜け毛でフェルト細工しよう!」作戦 無事に遂行致しましたw

今年の夏はいつもと違い、何が辛かったかというと
暑さはまだいいんです。汗は拭けばいいw
しかし、長毛猫を迎えての夏は想定外でした。

空気より軽い抜け毛が絶えず宙を舞い
洗い立てのタオル、手拭い類にも知らぬ間に付着します。
勿論、手にも常時少なくても2~3本ほど付着しています。
顔の汗を手で、或いはタオルで拭くと
漏れなく顔にはくーちゃん先生のアンダーコート付着(´;ω;`)

例えるなら、純毛のセーターから時折出るケバ
あれくらい細くて、摘んでいる指を離すと
そのまま気流に乗って部屋を漂うあれと一緒で
下手をすると目視出来ません。

特に口の周りに付着すると、その気持ち悪さと来たら
鏡で見ても見えない状態なので
手探りで何度も剥ぎ取る動作をするしかない地獄。
いつも顔がモヤモヤしています (*≧m≦*)

掃除機を使うと却って毛が舞い上がります。
まめなブラッシングでも阻止出来ません。
換毛期は朝晩2回、普段も毎朝。
ピンポン玉で1個~2個分抜けます。

廃物利用で猫毛フェルト細工をしてみました。
ええ、毎日のブラッシング時に集めて保管してましたw
毛糸用洗剤で洗い、干して貯めこんで
半分ほど消費し、フェルト細工の初体験です。



ニードルで刺して行くと、毛がどんどんとくっついて行く!
これに感動しました。
ついつい力が入り、肩甲骨や骨盤まで再現してしまいましたw
が、ブラッシングで取れるのはアンダーコートだけでなく
オーバーコートも混じってしまうため
仕上がりはツンツンですww

丹念に薄めた洗剤で撫でるようにしてくっつける手もあるらしいけど
それよりも超簡単にハサミでトリミングして収めました。



因みに耳の内側と鼻先だけは羊毛ですw


閲覧(2016)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012