40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ゆな さんの日記
アクセス数: 1011576 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ゆな  >  おでかけ  >  日本自動車博物館(石川県小松市)

ゆな さんの日記

カテゴリー [おでかけ] 
 
2022
4月 10
(日)
02:09
日本自動車博物館(石川県小松市)
本文
片道260km日帰りで行ってきました

【自動車ショー歌:小林旭】
日本自動車博物館展示車





日本自動車博物館


明治34年から平成初年代までの国内外の車
約500台が展示してあります。
初代館長の方が個人で収集されたものです。








旧ソ連製や中国製の珍しい車や
日本製の古い商用車も展示してあります。

他の博物館のように古くてもでピカピカでゆったりと展示
というわけではなく
台数が多すぎてメンテナンスが追いつかないのか
うっすらほこりがついてるものや
少しオイル漏れのあるものも見受けられました。









ほとんどが一般の方が乗ってたものを譲り受けたり
中古車屋さんで買ってきたものなので
再塗装や架装されたものもたくさんあります。





500台もあると ぎゅうぎゅう詰めなので
一方からしか見られないクルマもありました(;^ω^)

わたしの場合、青春時代を思い出す時には
ここに展示してあるクルマたち抜きでは語れません 。

最近は昭和レトロブームですが若い人の車離れで
自動車が忘れ去られてるようで寂しい。






ワンボックスカーが主流になってから
クルマに面白味がなくなりました。


花や海、山の自然は美しい。
車もそれらに勝るとも劣らず
美しいと思います。

過去ブログなのでコメントは
お気遣いなく(*'ω'*)


【涙のキッス】







閲覧(6609)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ゆな
投稿日時: 2022/4/12 0:33  更新日時: 2022/4/12 0:44
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
ふじよしさん、こんばんは(^O^)

懐かしいでしょ!
フォークソングを聴くと昔がよみがえるように
車を見ても若い頃が思い出されてワクワクします。
あーこのクルマは友達の彼氏が乘ってたな~
とか、元カレが乘ってたクルマと色違いだわ
とかね(*^▽^*)

本当におっしゃる通りで
乘ってる車で人となりを判断するような
ところがありましたね。
特に女の子は男の子をクルマで選んでた
ようなところがありました。
車がその人の部屋?みたいな感じで
センスの良い悪いも判断されました。
すごくイケメンでもダサイ車に乗ってると
モテないとか(笑)

女の子同士の会話は「あなたのカレは
何のクルマに乗ってるの?」が定番(^^ゞ

レビンって男の子は好きですよね~
ギャランとかセリカとかも。
女の子は乗せてもらう側なので
クラウンとかセドリックとか、走りよりも
高級感重視でした(笑)

昔のことでいきさつは忘れましたが
三菱のデボネアに乗せてもらっ
たことがありました

十代の頃見たコスモのCMに魅了され
将来、宇佐美恵子さんのような
素敵な女性になって赤いコスモAPに乗る
のが夢でした。
車の販売店に勤めていた時に1度だけこの車を
運転したことがありましたが
すごく良い気分でしたよー。


夢は叶わず、最初に買ったのは赤は赤
でも中古のシビック
その後も中古車は続きました。
フェアレディZ、ベレットなど。結婚してから
新車を買うようになりカリーナ1800と軽トラ。
今はトヨタの大衆車と軽トラ(笑)
ゆな
投稿日時: 2022/4/11 21:04  更新日時: 2022/4/11 21:04
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
さくら日さん、こんばんは(^.^)

主人の運転なので
わたしは楽々でした

わたしはエンジンのことはわからないし
興味がないので外見と乗り心地で判断
今の車ならレクサスで、35年~40年ぐらい
前の車ならセドリックとクレスタが好き。

シニアレディースの旧車レースがあったら
出場したいです!
いつも妄想してます(≧◇≦)
実は主人が居なければレーシングカートを
趣味にしたかった(-_-;)
主人が居なくなればすぐにでも
娘夫婦と一緒に始めるんですけど
それも夢です。来世に期待
ふじよし
投稿日時: 2022/4/11 18:51  更新日時: 2022/4/11 19:11
プラチナ
登録日: 2014/5/6
居住地: 滋賀
: 男性
投稿数: 3413
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
どもっ、ゆなさん。
  ふじよしです。

おぉ、なんだか懐かしい車がいっぱい。

当時は、車って単なる移動手段の道具だけやなく
それ以上の何かがあったよね。
何に乗っているか、その車を見ればその人の人となりが分かる。
自己表現、ってなものもあるし。
だから、そこにロマンがあって、みんな車の事に一生懸命になっていたよね。

それが、今は単に便利な道具のひとつ。
みたいな感じになっちゃって、チョット寂しいよね。


僕は、ハチロク・レビンに憧れて
給料もらえるようになって、初めて買った車はその後継車であるカローラレビン。
その時はもう、ハチロクの硬派なイメージは少なくなってたけど、
でも、買った時はとても嬉しかったのを覚えてる。

ゆなさんは、フェアレディZから、
その後、少し落ち着いてカリーナEDやって?
いや~ぁ、お手柔らかにお願いしますね
ゆな
投稿日時: 2022/4/11 12:38  更新日時: 2022/4/11 13:46
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
コウちゃん、こんにちワンワンスタイル

オープンカーって観るのはいいけど
乗るのはちょっと(;^ω^)
若い子にお任せするわ~

(((uдu*)ゥンゥンうん、お金で良いと思う
金で解決、ばいあいあいあい、あ~い
と、御坊財閥のおぼっちゃまくんも言ってる♪

わたしは国産高級車でお願いするわ
浜名湖でうなぎを食べて、パルパルで
ジェットコースターに乗って
うなぎパイVSOPをお土産に買う

えーっ!!!
わたしもビール飲むから
コウちゃんとはドライブできないじゃん

ほな、どちらかが禁酒した時に(-_-)/~~~
さくら日
投稿日時: 2022/4/11 9:31  更新日時: 2022/4/11 9:31
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
ゆなさん、こんにちは。

往復520キロ。
ぎゃあ。
それ、ひとりで運転するのかぁ。
一日だと辛いです。(T ^ T)

カクカクした車が好きです。
で、小さい方が好きで、ボックス型は嫌い。
エンジンなんかは新しいのが好き。
なかなか私が好きなクルマは世の中にありません。

それでも昔の車は夢がありますね。

それにしても片道260キロも走るなら、それはすでに旅行です。
日帰り旅行でも、充分楽しいですね。
ゆな
投稿日時: 2022/4/10 16:38  更新日時: 2022/4/10 16:38
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
freeさん、こんにちは(^.^)

自動車ショー歌は子供の頃聞いて
面白いなと思いました。

パッカードはわたしも後で知りました。
歌詞の中に出てくる外車は
リンカーンぐらいしかわかりません

小林旭の甲高い声がこの歌に合っています
ゆな
投稿日時: 2022/4/10 16:33  更新日時: 2022/4/10 16:50
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
幕之内一九さん、こんにちは(^.^)

幕之内一九さんの方がわたしよりも
懐かしい車が多いでしょうね。

セドリックもわたしは初期の頃の
ものは馴染みが無くて後期のもの
が好きです!
ローレルも好き

またお気軽にコメント入れてくださいね
お待ちしていますヾ(≧▽≦)ノ

ゆな
投稿日時: 2022/4/10 16:13  更新日時: 2022/4/10 16:29
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
やまひさん、こんにちは(^.^)

ここに行くと10代、20代の頃の
自分に戻ります

懐かしい~(*^▽^*)

トヨタ博物館はコロナ前には
毎年行っていました。
ブログも何度か書いています♪
展示車が時々変わるので気にいった
車がしまわれていたりして
ガッカリすることもありますが。

そんな中、ずっと下げられずに展示
してあるのがわたしのお気に入りの
ピンクのキャデラックエルドラド
今年もそろそろ行ってこようかな。

トヨタ博物館にて撮影


新城ラリーは有名ですね。
コウイチ
投稿日時: 2022/4/10 13:16  更新日時: 2022/4/10 17:44
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
ゆなちん、車好きね~~~ww

こういう名車を見ると、海岸線をオープンカーで、隣にビキニ姿の美女を乗せて~~~とアメリカ西海岸の60年代~70年代の風景を想像しちゃうわ。


ああ、もうこの歳になると…。カネで、かな。。。

追記:オープンカーをレンタルして、ゆなちん乗せて、浜名湖一周ってどう?w 湘南は混んでるしww で、途中ひつまぶしを食べるんですよ!!!!! 食べたい! 美味いウイロウ持ってきてww それから俺ビール飲むから運転は任せるわww 
freescaleII
投稿日時: 2022/4/10 11:25  更新日時: 2022/4/10 11:25
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
小林旭の自動車ショー歌、現役で知ってますよ。

にっさんするのはパッカードとか....意味は後で知りました。 (*´ェ`*)ポッ
幕之内一九
投稿日時: 2022/4/10 9:52  更新日時: 2022/4/10 9:52
プラチナ
登録日: 2018/2/8
居住地: 浪花
: 男性
投稿数: 338
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
お早うございます。 ゆなさん!!

またまた、懐かしいです。以前同様コメントしているけど・・
日産、セドリックが、お気に入りバックのストンと、落ちた処・・

スカイラインGTも・・

又、お邪魔します。
やまひ
投稿日時: 2022/4/10 9:24  更新日時: 2022/4/10 9:24
シルバー
登録日: 2019/4/29
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 69
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
おはようございます。

レトロな車は、懐かしいですね!
古き良き時代ですね!
載るなら、今の車ですが…

日進のトヨタ博物館では
新城ラリーに合わせて、ラリーカーを
展示して有るとか
こちらも、大年の名車が並んでいるみたいです。
機会が有れば、行ってみたいです\(^^)/
ゆな
投稿日時: 2020/4/19 20:40  更新日時: 2020/4/19 20:40
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
我路さん こんばんは(^.^)

奥様に内緒で買った車って何ですか?
44年式と聞いたら
がぜん興味が出ました!!!

ハコスカですか?
GTRだったりしてヽ(^。^)ノ

大雨の中、お疲れ様でした
ゴム長靴って普段履かないから
穴が開いていても濡れるまで
気付きませんよね

次の雨の日までに
カワイイゴム長買ってください
我路
投稿日時: 2020/4/19 18:14  更新日時: 2020/4/19 18:14
プラチナ
登録日: 2020/4/17
居住地: 神奈川
:
投稿数: 444
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
こんにちは!

旧車~!

先日の大雨の中を、カミさんに内緒で買った車のエンジンを掛けに行ってきました。
昭和44年式です。

日産の燃料電磁ポンプは、エラーがかみ易くて…
燃料が回らなくなる事があります。

ある方法を取れば、一発で治りますけどね。

履いて行ったゴム長靴に穴が開いて居たようで散々でした。
ゆな
投稿日時: 2020/4/2 7:00  更新日時: 2020/4/2 7:00
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
ゆうくん おはようさん(^^)/

スマホからだと長文は書きにくいけど
パソコンで書くから
何とか書けてるよ

昭和の車は大好きです♪
パワステ無しパワーウインドウ無し
重いクラッチ
でもカッコイイ!

そうだ~
ゆうくんレクサスに乗ってるんだったね
もし帯広に行く時があったら
声かけるからよろしくね(^◇^)
ゆう坊
投稿日時: 2020/4/2 4:09  更新日時: 2020/4/2 4:09
ゴールド
登録日: 2019/10/14
居住地: 北海道
: 男性
投稿数: 118
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
おはようさんです~♪
おお~凄いね、これだけ書けるのは
やはり車好きじゃなければできないね( ´艸`)
今、レク、LS600HL乗ってるよ~来道の折には是非ご乗車ご案内賜りますように(笑)
ゆな
投稿日時: 2020/4/1 22:43  更新日時: 2020/4/1 23:56
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
とのきちさん こんばんは(^o^)

クルマは自分が若い頃見ていた車は好きですが
最近の車には一切興味がありません
どれを見ても同じに見えてしまいます

とのきちさんはお若いので
ここの車には興味がないでしょ(^^)

単身赴任で岡崎にいらっしゃるんですね
岡崎はまあまあ知ってるので
すごく親近感を感じます(´▽`)
東岡崎のあたりなのかな?
警察署や市役所のあるあたりかな?
それとも旧額田町のあたりかな?
とか勝手に
想像しています( ̄▽ ̄)

「他にあるんですか?」というのは
他にもクルマのブログがあるか
ということでしょうか

トヨタ博物館に行った時のブログにも
クルマの写真は載せました

そのうちにアップしますので
また見てくださいね(^.^)

遠くまでいきましたが
主人の運転なので
わたしは、お気楽極楽
ウゴウゴルーガでした(o^^o)
とのきち
投稿日時: 2020/4/1 20:22  更新日時: 2020/4/1 20:22
ブロンズ
登録日: 2020/2/12
居住地: 愛知
: 男性
投稿数: 27
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
車好きなんですね
他にあるんですか?
少し遠くまで行ったんですね
ゆな
投稿日時: 2020/4/1 16:25  更新日時: 2020/4/1 16:25
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
アカ福さん はい!
帰ってんか~は言いませんよ
お越しやす\(^o^)/

あの頃は
一般人の乗る車はマニュアルが
あたり前田のクリケット

と、あんかけの時次郎が
言ってました あっ、珍念も
十三のねえちゃんも

そうそう、おっしゃるとおり
最近の車
目つきが鋭い

はい、こちらの博物館
本当にたくさんの車があり
驚きました( ̄▽ ̄)
アカ福
投稿日時: 2020/4/1 13:05  更新日時: 2020/4/1 13:05
プラチナ
登録日: 2018/1/26
居住地: 近畿
: 男性
投稿数: 624
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
お邪魔しまんにゃわ!!

【邪魔するんやったら、帰ってんか?】

なんて!!言わんといてねェ。

以前にも、書いていた様な気が・・・。


当時は、マニュアル車、のみかな?

ノークラチ、て言うてた様な・・

現在はオートマが、あたり前田のクラッカーにゃ。

わた者、高齢者運転サポート付きに・・

横道ですが・最近の車ホルムと、言うか? 前から後ろからも・・怖い顔付き

に特にへッドライト部分の鋭さが・・

それにしても・・よくぞ集めたもんですねぇ。

アッパレ、アッパレ
ゆな
投稿日時: 2020/3/31 21:20  更新日時: 2020/3/31 21:20
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
おじさん70さん、こんばんコロナ

館内にいっぽ入った途端
青春時代に走っていた車が
目に飛び込んでくるので
テンションアゲアゲ
おいなりさんヽ(^。^)ノ

おいなりさん大好き! 
色んな意味で|ω・)

個人で集めた車ですから
スゴイですね
入りにくいソ連の車も
伝手を駆使して買ったそうです

手入れまでは行き届きませんね
ホコリがあったり
オイルが少し漏れたり

なんせ、一般人が乗っていたものを
買ったり寄贈してもらったりですから
贅沢は言えません( ̄▽ ̄)

ナンバーが付いたままのものも多くて
車検を受ければ公道で乗れます♪
ゆな
投稿日時: 2020/3/31 16:47  更新日時: 2020/3/31 17:13
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
koさん こんにちは(^.^)

運転は主人なので
でも遠いですね

国内だけでなく海外の車もありました♪

チヨさんは年齢不詳の美しさと
ナイスバディで本当に
魅力的です

色っぽい外見をしていても
歌唱力もあり素敵!
子供の頃はあまり
興味はありませんでしたが
今はチヨさん大好きです

でも引退されて残念
ゆな
投稿日時: 2020/3/31 16:31  更新日時: 2020/3/31 16:31
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
yamatyan77さん こんにちは(^o^)

プロフ写真はこの間までの
後ろ姿のものと、このソファに座ったもの
この二つを気分で交互に載せています

両方とも三脚にカメラを取り付け
タイマーでの自撮り

この博物館への運転は主人です
というか
ブログに書いた観光地・行楽は
すべて主人の運転です
「他人と行くならオレと行け!」
という無言の圧力で

懐かしい車ばかりで
館内に入った途端
青春時代にタイムスリップしますよ(^.^)
ゆな
投稿日時: 2020/3/31 16:14  更新日時: 2020/4/19 20:41
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
よっしーさん 
じゃまするなら帰ってんか~(≧▽≦)

今日のお越しをありがとう~
岩おこし~粟おこし~
ようお越し byパート2(漫才コンビ)

この博物館は全国的には
あまり知られていないようですね
知る人ぞ知る的な~
わたしは主人が友人から聞いたので
それで初めて知りました

昭和54年というとわたしは
カリーナ(オートマ)
に乗っていましたよ

あっ間違えました
カリーナはそのもっと後で
この時は当時珍しい
オートマのフェアレディZでした


オートマ限定免許が出来て
みなさん自分の子供が免許を撮る時に
これからの時代は
マニュアルは必要無いだろう
とオートマ限定免許を取らせていました
そういう流れでもわたしは
わが家の娘たちと息子は
マニュアルで取らせました

マニュアル車に乗る機会は無いと
思いましたがこの先もしかして
「災害時にマニュアル車しかなくて
それに乗って逃げなくては行けない」
という時にブランクがあったとして
エンストしながら
何とか動かせると思うのです

ですがオートマで取った場合
クラッチって何?
どうやって発進させるの?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とならないとも限りません

わたしの子育ての柱大きなは二つ
「ひとの嫌がることはしない」
「自動車免許はマニュアルで」(^^)/

トヨタクレスタスーパールーセント1981年
ゆな
投稿日時: 2020/3/31 15:36  更新日時: 2020/3/31 15:48
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
にりんさん こんにちは(^o^)

発売当時に若かった人が
その時は買えなくて憧れの車だったのを
余裕のできた歳になってから
買って乗るなんて理想ですねヽ(^。^)ノ

わたしたちの若い頃のキャッチコピー
「いつかはクラウン」

主人は若い時に中古車のクラウンは
乗っていましたが
新車はいまだに買えていません(ノД`)・゜・。
わたしは今ならクラウンより
レクサスがいいな

2000GTの後期型
ゆな
投稿日時: 2020/3/31 14:43  更新日時: 2020/3/31 15:47
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
にいさま いらっしゃいま関の孫六(^o^)

昭和の車大好きオバサン
ボンドガール! じゃなくって
セメダインガールのゆなです
そうそうプレイガールというドラマも
ありましたね

沢たまきさんの
「ベッドで煙草を吸わないで」を
十八番(おはこ)にしようかな(^^♪

ニッサン シルビア HT LS-X


自動車ショー歌は子供の頃
懐メロ番組で聞いて
面白い歌だなって思いました
メロディーのノリがいいですね♪

スカGは「鉄仮面」というのは初めて聞きました
グリルが「ハチの巣」みたいな車種もありますね
桜井真一郎さんが生みの親ですか
にいさま詳しいですねヽ(^。^)ノ

わたしは車関係の人で名前を知ってるのは
由良拓也さんと
ジウジアーロさん

自動車博物館は全然混んでいないので
ゆっくり見られますよ
コロナ騒動が終息したら
行ってみてください

ギュウギュウ詰めに展示してあるので
写真を撮るのにどうしても一方向からしか
撮れないというものが多くて
そこは少し残念です

サバンナといえばこの色ですね( ̄▽ ̄)
おじさん70
投稿日時: 2020/3/30 21:15  更新日時: 2020/3/30 21:15
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
ゆなさん こんばんコロナ

車好きのゆなさんには堪らんでしょう

500台とは 凄い数ですね
そりゃ手入れも届かんでしょう

ナンバープレートが付いてるのもあるんですね
すぐに乗れるの?
ko
投稿日時: 2020/3/30 21:14  更新日時: 2020/3/30 21:14
シルバー
登録日: 2015/10/8
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 91
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
こんばんは(*^_^*)
片道、260㌔の日帰り旅行は、きついですね(笑)
色んな車を展示してるんですね!
海外のもあるのも良いですね。
久しぶりに奥村チヨの歌を聞く事が出来よかった(笑)
またのブログ楽しみにしてますね
ゆな
投稿日時: 2020/3/30 21:03  更新日時: 2020/3/31 15:09
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
さざなみさん こんばんは(^.^)

ここに展示してある車は
わたしが十代の頃
ウキウキしながら見ていたものと
それよりも古くて見たことのないもの
などたくさんの車があり
とても楽しく過ごせました(^o^)

ダイハツミゼット、子供の時に
わたしもCMで見て
三輪だけど転ばないのかなと
不思議に思いました(^^;)

ダイハツミゼット
yamatyan77
投稿日時: 2020/3/30 20:02  更新日時: 2020/3/30 20:02
プラチナ
登録日: 2019/12/21
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 283
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
ゆなさん、プロフの写真が代わりましたねえ。誰かと思いましたよ(笑)
片道260キロですか、お疲れ様でしたね。でもドライブ好きならへっちゃらの距離ですよね。
名車がズラリ、素晴らしいです。車好きにはたまらないですね。ここなまだ訪れたことがないので、メモメモ・・・です。
よっしー3
投稿日時: 2020/3/30 14:08  更新日時: 2020/3/30 14:08
プラチナ
登録日: 2017/9/20
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 258
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
ゆなさん、じゃまするで~!

石川県にも楽しい展示施設があるのですね!当時の車はどれも個性が強くていいですね~!

免許取得後はマニュアル車を楽しく乗りましたが、昭和54年頃のマークⅡに積まれたオートマの出来が良くて、感激しました
友人の多くはマークⅡ、ソアラと乗り換えましたよ~!

私はソアラは高くて買えなかったので、クレスタを歴代乗り継ぎました~!

これからも安全運転でいきましょう!
にりん
投稿日時: 2020/3/30 12:26  更新日時: 2020/3/30 12:26
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
こないだ、2000GTが公道走ってるの見かけましたよ!

それが 運転手と助手席には白髪の老夫婦らしきお二人

めっちゃカッコ良かったです

ただならぬオーラ発してましたね
あすなろ
投稿日時: 2020/3/30 9:55  更新日時: 2020/3/31 11:55
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
ゆなりんお早うサンダーポール大作戦(007)

いやあ~~!懐かしい~!
旭の「自動車ショー歌」ヒットしたよね。
歌ってたなあ~僕チンも・・。

動画の中にも写ってたけど、
スカGちゃんよくぞ撮って置いてくれました。
懐かしの「鉄仮面」「ジャパン」「ケンメリ」「ハコスカ」
たまらんです。嬉しいです。
スカイラインの産みの親、故、桜井の真ちゃん(桜井真一郎)になり替わりまして、
御礼申し上げます。
動画の中には桜井氏プリンス時代の初期のスカイラインもありましたね。
4月から休み増やすので、「日本自動車博物館」行って見ようかな?

ゆなりんはほんと自動車好きなんですね。
自分も昭和の車大好きです。


追伸
ライトグリーンのサバンナロータリーピッカピカですね。
さざなみ
投稿日時: 2020/3/30 9:49  更新日時: 2020/3/30 9:49
ゴールド
登録日: 2015/4/17
居住地: 滋賀県
: 男性
投稿数: 115
 RE: 日本自動車博物館(石川県小松市)
時代は車の変遷とともにですね
懐かしい車があります
私の乗っていたジャガーにロールスロイスはないです笑
ここには展示なさそうですが、ダイハツのミゼットが最初のCMでは記憶にあります

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012