40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ゆな さんの日記
アクセス数: 1011981 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ゆな  >  2年保存、更新版  >  モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)

ゆな さんの日記

[2022-4] 
 
2022
4月 3
(日)
21:04
モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
本文
岐阜県多治見市の
モザイクタイルミュージアムに
行ってきました

わたしはタイルというと
銭湯の浴槽を思い出しますが
そういうイメージを払拭するような
モダンでカラフルなタイルが
いっぱいあって驚きました





モザイクタイルミュージアムの正面
この日はあまり混んででいなくて
ゆっくり見られました





いちばんのお目当ては「タイルのカーテン」
ここだけは屋根がなくて
空と直通です(*'ω'*)/

お天気が良かったこともあって
開放感たっぷりんこでした

雨が降ったら部屋が濡れちゃうじゃん(>_<)
と心配してたら
タイル(この部屋は床も壁もタイル)は
水に強いから濡れても大丈夫!
とのことで安心しました




だけど台風の時もこのままなの?

が迷い込んだりしないかな~


リフォームや新築でタイルを使いたい人は
ここで相談できて
施工業者も紹介してもらえます








これもタイル















タイルってなんか魅力あるわ~ (*'ω'*)

過去ブログなのでコメントは
お気遣いなく(*^▽^*)




大好きな曲【Sunny】3バージョン
わたしはパート1ステップでした








タイルのカーテン

タイルのカーテンのアップ

似顔絵のタイルも
特注で

タイルの見本がいっぱい

閲覧(5101)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ゆな
投稿日時: 2022/4/5 21:46  更新日時: 2022/4/5 21:47
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
コウちゃん、こんばんは(^.^)

コウちゃんの好きなあのモザイクと
ちゃいますよ~
そう言えば昔エロ画像のモザイク部分を
消せますというモザイク除去機が売られ
てたよね詐欺商法だったらしいけど

タイルの外壁とかすごく高価だもんね
洋館を建てたら新築お披露目パンティー
パーティーに招待してね
新築祝いはチョメチョメでいい?(≧▽≦)
コウイチ
投稿日時: 2022/4/5 16:37  更新日時: 2022/4/5 17:51
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
ゆなちん、リンチンチン、懐かしいなあ

で、なんですのん? は? モザ イク~ タイル ねww イキなはれ、イキなはれ、うふふ

こう見えて、拙者、タイル張りのトイレやお風呂やキッチンの壁は好きでござる。かつての洋館はだいたいがタイル張りですね。タイル=洋館のイメージがあります。憧れですw

死ぬまでに洋館を建てて、世界中の美女に囲まれ、トランプしたい、ババ抜きですwww
ゆな
投稿日時: 2022/4/5 13:51  更新日時: 2022/4/5 13:59
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
幕之内一九さん、こんにちは(^.^)

多治見は観光地ではないので
他の地方の人には馴染みがないですね。
有名な事と言えば、毎年夏の最高気温が
高くなり熊谷市と日本一を争っていること。

花柄のタイルで囲まれたら気持ちが
和みますね
マリリンモンローのタイルは
寝室に飾ってはどうでしょう

本文中のモンローとは別に
もう1点展示してありました。

ゆな
投稿日時: 2022/4/5 13:34  更新日時: 2022/4/5 13:34
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
やまひさん、こんにちは(^.^)

昔よりもタイルを使うことが減ってきて
タイル業界も苦しいのでは?と
思います。

タイルは劣化も少なくて綺麗な状態が
続きますがコストがかかるので
敬遠されますね
ゆな
投稿日時: 2022/4/5 13:29  更新日時: 2022/4/5 13:29
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
freeさん、こんにちは(^.^)

愛知県の瓦は「三州瓦」といって
関東や関西にも出荷しています。
京都の有名な神社仏閣の瓦も
焼いています♪

このタイルは愛知県の隣の岐阜県の
ものです。
おっしゃる通り良質な土がありますから
タイル産業が栄ました(・∀・)
幕之内一九
投稿日時: 2022/4/5 8:44  更新日時: 2022/4/5 8:52
プラチナ
登録日: 2018/2/8
居住地: 浪花
: 男性
投稿数: 338
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
ゆなさん!! お早うございます。

多治見⁉ 私には あまり、なじみの無い街ですが・・タイルで・・有名なんですねェ 家の浴室もタイル張りですが

一部分に、亀裂が入ってそろそろ張り替え時期かな と、

思案中です。 大き目のサイズがあれば・・自分で張り替えも楽かな・・と。 目地も黒ずんで来てる事ですが・・

花柄のタイルもよろしいなァー  さすが マリリンモンローの一枚絵は落ち着きません。

場所によっては かなんなァー

ユニットバス仕様にすれば良い様な、



お邪魔しました。
やまひ
投稿日時: 2022/4/5 6:11  更新日時: 2022/4/5 6:11
シルバー
登録日: 2019/4/29
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 69
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
おはようございます。

タイルは、風呂場だけのイメージですよね!
色々考えないとやって行けないですよね(*_*)

ゆなさんは、どんな事を考えていますか?
ゆな
投稿日時: 2022/4/5 0:17  更新日時: 2022/4/5 0:19
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
さざなみさん、こんばんは(^O^)
投稿間隔が短いのはタマタマです
気まぐれなので

はい、わたしもタイルといえば
お風呂屋さんが浮かびます
多治見は良い土があるので
昔から陶器が有名です。
よくご存じですね♪

過去ブログのアップを笑われている
ことはわかっていますが
まだ読んでいないメンバーさんが
読みたいと言ってくださるので
お言葉に甘えています|ω・)


お隣の岐阜県のお店です。愛知県まで
その名はとどろいています
大福餅の中に生クリームと栗、イチゴ
バナナ、あんこが入っています。
他の和菓子屋さんにも同じようなもの
がたくさんあり、いくつか食べてみましたが
ここの大福の餅の部分と生クリームが
一番柔らかかった♪
この柔らかい生クリームを入れる技術で
苦労されたようです。
アバターはHPの画像なので断面が綺麗
ですが自分で切るとこうなります
freescaleII
投稿日時: 2022/4/4 23:06  更新日時: 2022/4/4 23:06
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
今晩は。

そういえば愛知県は昔から瓦や煉瓦が有名ですね。

それにタイルとなると、やはり良質な粘土を産出していたという事ですね。
ゆな
投稿日時: 2022/4/4 16:32  更新日時: 2022/4/4 16:50
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
さくら日さん、こんにちは(^.^)

おそまつブログの更新ですみません。
ありがとうございます(・∀・)

右を見れば戦争、左を見ればコロナ
綺麗なものや楽しいものを見て
心を建て直さなければ
人に優しくできなくなりそうで

コロナになってからどこにも出かけて
いないのでそろそろ出かけたいのですが
感染リスクを負ってまで見なくても
と思い家に閉じこもっています。

このアバターは岐阜県の養老軒の
「ふるーつ大福」という名前の
フルーツ大福です。「フルーツ」の文字
がひらがな。
(いちご、バナナ、栗、あんこ
生クリーム)

愛知と岐阜では知らない人がいないほど
有名なお菓子。愛知県内のデパートや
ショッピングモールにも出張販売に
くるので時々買っています。

追記:アバターを、餅生地にココアを
練り込んだ「しょこらふるーつ大福」に
替えました(バレンタイン期間限定)
さざなみ
投稿日時: 2022/4/4 10:13  更新日時: 2022/4/4 10:13
ゴールド
登録日: 2015/4/17
居住地: 滋賀県
: 男性
投稿数: 115
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
おはようございます

今回の投稿は短い期間にでしたね
何か良いことでもあったのでしょうか笑

タイルはお風呂屋さんを一番に思い出しますね
壁に描かれていたりしてとても暖かく感じます

普段現在は、家のお風呂もホーローやシステムバスになってきて、身近に感じることがなくなりました

タイルも今は芸術なんですよね
多治見は陶器の街でも知られていますよね

ゆなさんもいろいろな地域にお出かけになって知識も豊富です

少しでもお分けいただけると光栄です


アバター美味しそうですこれは初めてですよね
苺大福のひとつでしょうか
たくさん入っていて、お腹ふくれそうです

地元のお店ですか?

この歳になると食べるのに目が行きがちです
若くて生きのいいゆなさんも食べたいですね笑
さくら日
投稿日時: 2022/4/3 23:38  更新日時: 2022/4/3 23:38
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
ゆなさん、こんばんは。

モザイクタイルミュージアムなんて、楽しそうですね。
コロナも戦争もイヤだ。
もう心が壊れそうになるけれど、こんな美しいものや芸術を見ると人の可能性や奇跡をまた信じられます。

更新、いつもありがとうございます。
今回のアバターは美味しそうですね、いつにも増して。
フルーツ大福?いいなぁ。
ゆな
投稿日時: 2020/3/31 16:37  更新日時: 2020/3/31 16:37
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
koさん こんにちは(^o^)

かまどやお風呂は懐かしいですね

koさんのところからだと遠いので、
いつかこちらにくることがあったら
つでに~ということで(;^ω^)

ほんとにコロナは怖いですね
コロナ騒動が始まってから
買い物しか行っていません

はい、次のブログそろそろ
書こうと準備中です( ̄▽ ̄)

書いたら股きてね(*^^*)/
ko
投稿日時: 2020/3/30 21:06  更新日時: 2020/3/30 21:06
シルバー
登録日: 2015/10/8
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 91
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
こんばんは(o^^o)
かまどのタイルとかも展示してるんですね
近くなら行ってみたいですぅ~(o^^o)
コロナに注意しましょう!
また、ゆなさんのブログを楽しみにしています♪
ゆな
投稿日時: 2020/3/29 20:38  更新日時: 2020/3/29 20:38
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
おじさん70さん こんばんは(^o^)

わたしの子供の時も
実家に、くどはありました

おくどさんと「さん」を付けるのですね
昔、大阪が舞台のドラマで
「おくどはん」というのがあって
それを思い出しました

まだ保温ジャーのない時で
炊いたご飯は
おひつに入れていましたね

昔のことを話すのは
懐かしくてたのしいです(^o^)
おじさん70
投稿日時: 2020/3/29 20:26  更新日時: 2020/3/29 20:26
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
ゆなさん こんばんは

おくどさん 懐かしいですね

昔はこれで皆料理してました

羽釜で炊いたおこげは最高でした

昨日コメ書いて送ったつもりだったんですが 届いていませんでした
ゆな
投稿日時: 2020/3/29 19:01  更新日時: 2020/3/29 19:05
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
yamatyan77さん こんばんは(^o^)

yamatyan77さんは岐阜県ですね
ぜひ一度行ってみてください♪

虎渓山、市之倉は
コロナが落ち着いたら
行ってみようと思います

コロナ問題は国難ですから
個人がわがままをいっていては
大変なことになりますね
武漢やイタリアのようにならないためにも
ここは国民一丸となって
協力しないと(._.)

わたしもコロナ騒動が始まってから
スーパーとドラッグストアしか行っていません
お花見も行きたいのですが
「一回ぐらい桜を見なくても
死にはしない!来年を楽しみに待とう!」
そう思って閉じこもっています

元々インドア派なので
さほど苦にはならないのですが
それでも藤の時期には見に行きたいな
と思っています
もちろんコロナが終息しなければ
いきませんが|ω・)
yamatyan77
投稿日時: 2020/3/29 17:44  更新日時: 2020/3/29 17:44
プラチナ
登録日: 2019/12/21
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 283
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
ゆなさん、こんにちは。
お~多治見までおいでになってたのですね。
近くに住んでいながらここは未だ行ってない。一度行ってみようという気になりました。
虎渓山、市之倉辺りもお勧めですよ。
虎渓山は桜も綺麗、修道院はぜひワインの時期に。
コロナコロナで少々疲れ気味ですから、何かしらリフレッシュが大切ですね。
ゆな
投稿日時: 2020/3/29 0:47  更新日時: 2020/3/29 0:51
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
よっしーさん こんばんは~(^.^)

よっしーさんは名古屋の
よっしーだ拓郎だがね(≧▽≦)

この富士山の絵が描かれたタイル
展示されていました


えっ、あのいつも満員の魚太郎が
空いていましたか!
行きたいけどコロナが怖くて
どこにも行けません

わたしもコロナ問題が終息することを
心より願っています!
よっしー3
投稿日時: 2020/3/28 18:06  更新日時: 2020/3/28 18:06
プラチナ
登録日: 2017/9/20
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 258
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
ゆなさん、今日も元気ですか~!
名古屋の拓郎ではなくて、よっしーです

多治見のモザイクタイルミュージアムはとてもきれいで、いい施設ですね~!

私の母方の祖母は多治見の出身で実家は陶器の製造をしていたそうです
しかし、残念ながら現在は途絶えてしまいました~!

私は中学校2年まで銭湯でしたが、いつも行く銭湯の壁面にはタイルで綺麗に富士山とかが描かれていましたよ~!

話は変わりますが、今日は知多に出かけてきました~!
でも、コロナの影響もあり、魚太郎やえびせんの里の来店客は、いつもよりも少なくてさみしく感じました。

このコロナ問題が早く解決方向となり、世界の皆さんが楽しく過ごせる日が来ることを望んでいます!
ゆな
投稿日時: 2020/3/28 16:17  更新日時: 2020/3/28 16:59
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
にいさま いらっしゃいま雪駄(^O^)/

タイルでの施工は少々お高いですが
耐久性がありますから
なが~い目で見ると
お得ちゃんかも(≧▽≦)

わたしは自宅はタイルの場所はないのですが
実家のお風呂の床がタイルです(^.^)
水色のような緑のような♪

こちらの展示を見て驚きました
タイルと言えば昔のイメージを
持っていたので
こんなにカラフルでモダンで
色々な模様があるなんて



そうそうAVのモザイクを消す方法って
あるのかな?


にゃに、にゃに
にいさまはお風呂ではソーローで
ベッドでは、奥村チヨの歌?

「ごめんねチロー」とか

本日も失礼なレスで
すみません千円<(_ _)>
ゆな
投稿日時: 2020/3/28 15:02  更新日時: 2020/3/28 16:01
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
Renさん こんにちは(^.^)

更新版での最初のコメント
ありがとうございます☆

タイルの手触りとツヤが好きです
それと懐かしい~(歳のせい?

こちらは色々なタイルが展示してあり
サンプルを見ていると
ぜんぜん飽きません



自宅を新築する時に主婦としては
目地の汚れやカビが気になるので
家のどこにも
タイルは使いませんでした|ω・)

新型コロナも暑さも落ち着いたら
行ってみてください(^o^)

わたしの家からよりも
Renさんの家からの方が
近いですから☆彡
あすなろ
投稿日時: 2020/3/28 14:00  更新日時: 2020/3/28 14:03
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
ゆなりんこんにちワンタン麵

今やタイルもモダンで芸術の域ですね。
幾何学模様からモンロー似顔絵まで凄いですね。
タイルは色あせないし防火性もあるし、汚れも付きにくく取れやすいからいいですね。

何を隠そう、我が家は古んるいので、お風呂の壁も床も台所の壁もタイル貼りです。
浴槽は早漏いやホーロー。
おっしゃる通り風呂の目地はカビ生えてリンダ困っちゃう。
台所は綺麗ですよ、それなりに・・

そう言えばAVのモザイクも四角いタイル??
真面目なブログ汚して失礼しました~~。m(__)m
戀 -Ren-
投稿日時: 2020/3/28 13:07  更新日時: 2020/3/28 13:07
ゴールド
登録日: 2019/12/7
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 104
 RE: モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)
こんにちは☆
更新版、最初のコメGETでしょうか \(o^^o)/
タイルミュージアム、高速を使えば家からも
近いので行ってみたいと思います☆
多治見は日本一暑い町?なので
秋ぐらいがいいかな...
それまでにコロナが終息してればいいですね☆
-Ren-

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012