40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ふろーる さんの日記
アクセス数: 1012947 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ふろーる  >  いろいろウォッチング  >  Squirrel Wacthing ふたたび 2017/11/30

ふろーる さんの日記

[2019-12] カテゴリー [いろいろウォッチング] 
 
2019
12月 21
(土)
14:24
Squirrel Wacthing ふたたび 2017/11/30
本文
散歩がてらに胡桃をポケットに通ううち
どうやら一部のリス君は私を覚えてくれたみたいです。
そぞろ歩いていると、ちょろちょろ結構近くまで寄ってきて
前足を胸の前でもじもじさせながらじっとしています。
その距離1mちょっと。

しかしリスって動体視力は余りよくないみたいで
どの個体も胡桃を投げてやっても、すぐには見つけられません。
毎回4~5個しか持って出ないので、これではすぐに無くなります。
仕方なく、リスを遠くに追いやるように別の胡桃を別方向に放っておき
探せなかった胡桃は私が拾い直しますw
けれど、枯葉の中の胡桃って探しにくいです。

今日は放った胡桃を探せなかったリス君が、私の目の前で
いきなり枯れ草を両前足でかき集めて口に咥え始めました。
こ、これは!冬支度を見せてくれているっ♪
巣に運んで寝床を厚くして暖かくする作業ですね~!
毎日朝の気温は氷点下。
寒くて散歩に出るのも億劫ですが、今のところ楽しみが勝っております。

が・・・・
朝起きて、寝巻きから散歩装束に着替えて出かけ
帰宅してから気付くのですが
ジーンズのファスナーが開いている事が度々あります。
WCに行くと既に開いているのですが
時折、時短のためにWCまで歩く途中で下準備とばかりに
ファスナーやボタンに手をかけておくことがあるので
無意識にやった可能性も否定出来ません。
一体どっちなんだろう?

若い頃は、手に持った不用品を移動しつつゴミ箱に入れながら
必要なあれこれを一動作で二重、三重に自分にプログラムして動けていました。
仕事も多忙を極めていたので、複数を同時進行当たり前で習慣づいていたのですが
最近はバグだらけになったみたいな、目下経年劣化中の私の脳w

今朝はファスナーは閉めていましたが、その上のボタンが外れていました・・・。
まあ、今の季節は上着の丈があるので毎回隠れてはいるのですが
夏場だったら・・・ああっ!怖ろしいっ!

こうなれば今後は新しい習慣を身に着けないとなりません。
お出かけ前の指差し確認
窓よ~し!
ガスの元栓よ~し!
炬燵の電気よ~し!
ファスナーよ~し!
・・・って、何処を指差すねん(*゚ω。)☆\(^^;

閲覧(3195)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012