40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
交流しよう
一言ご意見板

ご意見板

ハピスロ世代へのご意見・ご要望をお寄せ下さい。
内容*

PR2

この掲示板は、ハピスロ世代にメンバー登録頂くとご利用できます。
メンバーの方はIDとパスワードでログインして下さい。
メンバー登録がお済みでない方は登録ページにて無料登録をお願い致します。

初めまして投稿者: 英雄
投稿日:2021/08/09(Mon) 12:26 No.5218
 
趣味はいろいろとありますが特に食べ歩きや、街散策などが好きでテレビで紹介されたお店など訪問とかしたりします。最近はオモウマいお店で紹介された神奈川県のよなかそばに行きました。孤独のグルメも好きでいろんなお店にも訪問したりしています。でもやはり、一人より仲間とーと一緒に楽しむ事が出来たらと思うので美味しいお店を一緒に探したり、ぶらぶら一緒に散歩など街散策したり、
そんな楽しい日々を共に作っていけるような友達が出来たら理想です。
みなさんよろしくお願いします。
お話聞かせて!投稿者: 山本 完太郎
投稿日:2021/08/08(Sun) 16:52 No.5217
 
初めまして
210808 ハピスロ世代の仲間に参加差せて頂きました  有難うございます

既婚の男性で 2年前に交通事故に合い
健康の為と侵攻を納める事を目的に毎日毎日

色とりどりの草花  野鳥などの撮影
四季折々の風景を取りながら散歩を続けています
メール交換 メールの中に添付写真などを入れて語り合うことが出来るとうれしいですね
よろしく
郵便局への貯金投稿者: 英雄
投稿日:2021/07/30(Fri) 04:37 No.5215
 
昨日、郵便局に硬貨を数えきれないほど持って行って貯金したら来年1月から枚数により手数料が掛かると言われた。何で自分のお金を預けるのに手数料がかかるんだって思うのは私だけ?



Re: 郵便局への貯金投稿者: ゆな
投稿日:2021/07/30(Fri) 20:44 No.5216
 

「知らなかった大量硬貨取扱手数料」

英雄さん初めまして(^.^)

信用金庫や銀行の多くはもう既にその手数料をとっています。
実家で貯めていた1円硬貨が2000枚ほどあり母の信用金庫の口座に入れようと数えて持って行きました。
そうしたら預金するにも手数料がかかると言われ入金せずに帰ってきました。

2000円入金するのに2200円(税込み)払うのです。

今までのように貯金箱に小銭を貯めてからの貯金(預金)はできませんね。

金融機関によって手数料は違いますがわたしの行った信用金庫の手数料はこうなっていました。


硬貨枚数
1枚~50枚   無料
51~500枚   550円
以降500枚毎  550円加算
初めまして投稿者: axela
投稿日:2021/07/29(Thu) 22:36 No.5214
 
岐阜県在住の66歳高齢者です
今になってメル友がほしいなと思い登録しました
もしよければお友達になっていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
こんばんは(^O^)投稿者: 優一
投稿日:2021/07/16(Fri) 21:52 No.5211
 
一年前に入会しましたが
また今日からし始めました
ラーメン店巡りが趣味ですがコロナの影響で食べに行けてません
食事をする事や作る事が好きです
また、そんなに強くありませんが
お酒を飲むことも好きです
宜しくお願いします
ストロベリームーン投稿者: さくら日
投稿日:2021/06/24(Thu) 21:49 No.5206
 
6月25日(金)の午前3時くらいが一番の見どころらしいです。
スーパームーンの反対に一番小さな満月。
おまじないや待受にも人気です。

皆既月食が残念だったので、今夜ももしかすると雲に邪魔されるかもしれませんが、夜明けまでの短い時間ではありますが、もし、早起きされてお散歩される方、空を見上げてみては。

満月の魔法、信じる方に奇跡が起こりますように。



Re: ストロベリームーン投稿者: ゆな
投稿日:2021/06/25(Fri) 09:30 No.5207
 

おはようございます(o^^o)

午前2時45分に偶然目が覚めたので、さくら日さんの書き込みを思い出し月を見てみました。

薄い雲がかかっていましたがその姿は見えました。
朧月というのでしょうか(^。^)
ひとつだけ願い事をしましたが
雲がかかってたらダメかな〜(u_u)



Re: ストロベリームーン投稿者: さくら日
投稿日:2021/06/25(Fri) 13:58 No.5208
 

私も見ることができませんでしたが、
知り合いの友達が撮影したものを送ってくれました。
やはり朧月ですが、見事にいちご色です。

ゆなさんがご覧になったのもいちご色でしょうか?

見た方の願いが全て叶いますように。



Re: ストロベリームーン投稿者: コウイチ
投稿日:2021/06/25(Fri) 18:02 No.5209
 

そう言えば、昨夜12時頃、ワンコをおしっこに庭に出たら、朧月というか、なかなかロマンチックな感じでした。”曇ってやがる”と思って特にお願いや念を送らなかったわ。ああ、もったいないことした!



Re: ストロベリームーン投稿者: ゆな
投稿日:2021/06/25(Fri) 21:39 No.5210
 

さくら日さん、こんばんは~(^O^)

わたしが見た月は、さくら日さんのお知り合いが
送ってくださった写真の月よりもっと雲が厚かった
ようで赤い色ではありませんでした(._.)

この写真のような赤い色を見たかったです。
写真をアップしてくださり
ありがとうございます(´▽`)
散策友達になって下さい(*^-^*)投稿者: フミヒロ
投稿日:2021/06/22(Tue) 04:17 No.5204
 
歴史ある関西に来たので、奈良や京都の史跡や歴史のある神社・古寺巡りを楽しんでいます。
たまにはお喋りしながらの散策もしたいので、お友達を探しています。
ランチを挟んで4~6時間程度の散策です。
四季折々の自然や花を楽しんだり、太古の人々の生活に想いを馳せたり、旬を味わったり、一緒に楽しみましょう。
感謝の気持ちを伝えたい!投稿者: 佐藤かんじゅう
投稿日:2021/06/20(Sun) 17:25 No.5203
 
あれから半年、
感謝の気持ちを伝えたくて、
本来ならば一人一人の方に
メッセージを送るべきだと
思いますが、お許し下さい。
私が掲示板に投稿した№は5053,5060です。
励ましの言葉を頂いた方々の№は
5062,5064,5065,5068,
5070,5071,5074、改めて皆様へ
励ましの言葉を頂き有難う御座いました。
公序良俗違反投稿の削除について投稿者: tinc
投稿日:2021/06/15(Tue) 14:58 No.5198
 
こんにちは。tincです。

今朝ハピスロ世代の管理アカウントより私宛にミニメールが届き、「5/31に投稿された内容は規約違反であるため削除を行った」旨の文面でした。

誰の投稿であるかが記載されていなかったため一瞬私が電話してうるさいことを述べたことへの報復措置かと思いましたが、私は5/31に投稿を行っていないため以前から問題として挙げられていた投稿のことだと思われます。

私のみへ送っても仕方のない内容であること、全体アナウンスがされていないこと、何より問題の投稿の主体であるアカウントが削除されていないこと、様々の問題はありますが、少なくとも件の投稿が消えたのが運営元による強制削除であることは確かであるようなので共有させて頂きます。



Re: 公序良俗違反投稿の削除について投稿者: tinc
投稿日:2021/06/15(Tue) 15:00 No.5199
 

すみません、今見たら全体アナウンス出てましたね。
よく見るようにします。申し訳ありません。



Re: 公序良俗違反投稿の削除について投稿者: ピコちゃん
投稿日:2021/06/15(Tue) 22:33 No.5200
 

tincさま
この度はありがとうございます。
いつも問題が起きる度に運営側との話し合いにご尽力くださり感謝しかありません。また、その後の処理等について逐一ご報告も有難く拝見しています。
わたしは、いつも全体確認を怠っているため、非常に助かっております。

今回の件について本当にお疲れさまでございました。



Re: 公序良俗違反投稿の削除について投稿者: ゆな
投稿日:2021/06/15(Tue) 22:45 No.5201
 

tincさん こんばんは
お疲れ様でした( ^^) _U~~

あの投稿だけ削除なのですね。
それ以前の書き込み、投稿、バスローブ写真などは
すべてオッケーということですね。

わたしはあの投稿を含めたコミュ自体消されたと思っていましたので今、確認して驚きました。
今回のことでハピスロでの公序良俗のボーダーラインがわかったので
ブログの方もこの基準での営業ブログが増えるかもしれませんね。



Re: 公序良俗違反投稿の削除について投稿者: 4月の日記
投稿日:2021/06/16(Wed) 10:23 No.5202
 

tincさん、おはようございます。

例の件に関しては、tincさんのご尽力の元、お忙しい中何度も運営元に掛け合って頂き、本当にありがとうございました。心より感謝しています。
・・・やはり、色んな考え方があるとは思います。
それでも公序良俗のボーダーは何処までなのか?
その辺も考えながら、より健全なサイト運営のキッカケになってくれたらなとは思います。
過去ブログの一部コメントの消失について投稿者: tinc
投稿日:2021/06/14(Mon) 02:56 No.5188
 
こんばんは。tincです。
自分の過去ブログを遡っていて偶然気づいたのですが、
2020.8.3〜2020.9.16
のブログのコメントが全て消失しています。

この投稿をご覧になった方の中に同様の事象をご経験になっている方がいらっしゃいましたら、お手数ですがお知らせ頂けますと幸いです。



Re: 過去ブログの一部コメントの消失について投稿者: tinc
投稿日:2021/06/14(Mon) 04:51 No.5189
 

上記の件、「みんなのブログを読む」ボタンからブログページを遡ってみたところ、多くの方のブログで同様の事象が発生しているように見受けられます。
ユーザーはコメントを削除する術を持たないので管理側で何かの操作を行った結果だと思われます。

例えば2020.9.9
http://happyslow.com/modules/d3diary/index.php?page=diarylist&pofst=3000
のように「飛び地」的にコメントが残存しているように見えるところもあり、消失の要因には日付の他に少なくともどのアカウントなのかも含まれるようです。

復旧の可能なものなのかどうか分かりませんが、暫く待って復旧しないようであれば問い合わせを行いたいと思います。他の方が対応されてからずいぶん時間の経過している規約違反投稿の件も併せて尋ねたいので問い合わせは電話で行いたいと思いますが、私事で恐縮ながら今日は業務が立て込んでおり対応できないかもしれません。
後日になってしまいますが電話後に結果を共有させて頂きます。
ひとまずサイトからの問い合わせを実施します。



Re: 過去ブログの一部コメントの消失について投稿者: tinc
投稿日:2021/06/14(Mon) 05:13 No.5190
 

追記
2020年10月〜12月の私のブログでは、ある記事の一部コメントのみが消失しているということも判明しました。

顕著なのは2020年8月と9月ですが、問い合わせを行う際には「コメントが消失していることは確実だが影響期間の確定は不可能(本来その確定はユーザーの責任範囲でないこともあります)」として出します。



Re: 過去ブログの一部コメントの消失について投稿者: さくら日
投稿日:2021/06/14(Mon) 07:54 No.5191
 

今、ヘビーユーザーと思われる方々数人のブログにお邪魔して調べたところ、調べた全員が同じ状況です。私自身はこちらに在籍する前のことなのですが、全員、コメントがコンスタントにある方々なので、コメントがゼロになるはずはないですね。
一方で削除依頼のあるものは残っている。どういう管理なのか全体へのお知らせをしていただきたいものです。



Re: 過去ブログの一部コメントの消失について投稿者: tinc
投稿日:2021/06/14(Mon) 12:23 No.5193
 

>さくら日さま ありがとうございます。
>starfishさま(No.5192)別枠からですがありがとうございます。

先ほど11:38頃、短い時間ができたので運営元のアトムブラザーズ音楽出版株式会社様へ電話をし、私のハンドルネーム(聞かれたので)、現在発生している事象と公序良俗に反する投稿の長期間の残存についてお伝えしました。

先方より
・コメント消失の件に関しては現在把握していないので、調査を開始し復旧に努める。
・反公序良俗投稿に関しては既に苦情を受け取っているので利用規約に則り対処するが、対処の期限等は開示できない。
・無料のサイトであり、有料サイトのような管理が難しい。利益を追求しているサイトではない。
・開設から時を経ていることもあり、健全性を保つことが困難ならば存続を検討することも視野に入れている。
との内容を受けました。

私からは
・無料のサイトであり、有料サイトのような管理が難しいことは既に理解した。
・無料であってもサイトを管理する義務から免れるわけではない。
・充分な管理が行われていないとユーザーが感じることの背景には、運営元の介入が疎らで遅いという実際の対処の不足に加え、問い合わせに対する返答が無い、何かの対処を行ってもその際の全体への告知が無い等、運営元の考えがユーザーに見えないということがある。問い合わせへの回答と、特に全体へ影響するものに対しては全体アナウンスを行ってほしい。
・健全性を保てないなら今後の継続を検討するという判断は真っ当であると思う。いかなるサイトも悪事の温床になってはならない。
以上をお伝えしました。

事実としてはそのようなところです。
すみません、今あまり時間が無いので後で続きを書きます。続きは電話からの印象に基く私の憶測がメインになると思うので、投稿はしますが読まなくても大差ありません。



Re: 過去ブログの一部コメントの消失について投稿者: tinc
投稿日:2021/06/14(Mon) 20:35 No.5195
 

>ゆなさま(No.5194) 枠外からですがありがとうございます。

電話の応対をしてくださったのは声質等からおそらく前回誹謗行為を繰り返すアカウントの件で電話を受けてくださった方と同一の方だと思います。

前回電話した時と同様「利用規約に則った利用をお願いしている」という文言を中心とした無限ループのような話が繰り返され、あまり対話の成立する印象ではありませんでした。「利用規約はユーザーのみが遵守すべきものであり、無料で資源を提供している運営元に瑕疵は無い」という意識のように感じます。
運営元は利用規約に則った管理を行う義務を負うこと等、意識の違いを何度か指摘しましたが返答は「できるだけやっているが、無料サイトなので有料サイトのような対応はできない」旨のみでした。

今回はコメント消失という全体へ影響する事象で技術的側面の強いものを含むため、通話における私のほうの温度を前回よりも低めに設定したことも影響しているかもしれません。そうであるならば訴えの内容ではなく電話をかけてきた人間の感情によって対応を変える部分があるということなので、その意味でも対話の成立は難度が高いと言えそうです。

今回の通話で大きかった特徴としては「健全な運営が困難ならばサイト継続を検討しなければならない」という内容が先方から出たことだと思います。前述のようにユーザーに全責任があり運営元は何らの義務を負わないという意識であるならばそれは脅しであったり投げやりな態度であったりするのかもしれません。

サイトの健全性の重要性や管理義務等、基本的な事項についての認識があまり共有されていないことは理解しましたので、そのことを踏まえた対応を改めて考えたいと思います。

ご覧くださった方々、お言葉がけをくださった方々、ありがとうございました。



Re: 過去ブログの一部コメントの消失について投稿者: ゆな
投稿日:2021/06/14(Mon) 22:53 No.5196
 

こんばんは、ゆなです。

消失コメントの復旧は無理のような気がします。

毎度のことながら
「嫌なら出て行けば~(-。-)y-゜゜゜」
という態度。

今回はそれに加えて
「うるさいことを言ってるとサイトを閉鎖するぞ」
という遠回しの脅し、におわせがありましたね。



Re: 過去ブログの一部コメントの消失について投稿者: starfish
投稿日:2021/06/14(Mon) 23:56 No.5197
 

推測ですが、まったくやる気なしのまま存続させているのは、閉鎖もまた、なかなか面倒臭いからかな?と感じていました。

過去にいくつかのサイトの終焉を見ましたが、事前の告知、段階的な機能停止、など管理者のやるべきことは多々あります。はい、明日からなくなります、というわけにいきませんから。
そして閉鎖が告知されると駆け込み的荒らしも殺到します。

諸々の煩雑さを思い、放置を決め込む選択となっているのではないでしょうか。万一閉鎖ということになれば、この管理者のことですから突然にして手荒なやり方になることが懸念されますね。
tincさんへ 過去ブログのコメント消失について投稿者: ゆな
投稿日:2021/06/14(Mon) 14:04 No.5194
 
確認しましたが2020年8月から9月20日のブログまでは全部のコメントが消えています。
9月26日から12月末までは一部のコメントが消えています。

ブログを確認して愕然としました、本当に残念で悲しいです。

無料サイトだから仕方ないと言う言葉。
またですね。

もう驚かないわたしになりました。

tincさん、いつもみなさんの為に動いてくださり
本当にありがとうございます。
確認しました投稿者: starfish
投稿日:2021/06/14(Mon) 10:06 No.5192
 
お疲れ様です。いつもサイト改善のためにご尽力に感謝します。
自身のもの、他の何名かの方のものも確認しましましたがおっしゃるとおりですね。

それにしても、いつものことながら
こちらかのアクションに対してなんのリアクションもないばかりか、それでも「後ほど担当者から連絡云々」との定型文が返ってくることにはあきれるばかりです。

ここの運営はある意味、管理しないよりなおさら悪質だと感じます。
「私の紅葉(て)」投稿者: 佐藤かんじゅう
投稿日:2021/06/11(Fri) 16:14 No.5186
 
今日は朝から 青空が
紅葉のきれいな 近くの山へ
右手は父に 左は母に
両手がふさがり 幸せでした
真っ赤な紅葉 一枚を
父さん私の 手に重ね
生まれた頃の あなたの手だよ
程よい疲れで たどり着く
滝を見上げて おにぎり食べる
父の姿を 想い出す



Re: 「私の紅葉(て)」投稿者: ピコちゃん
投稿日:2021/06/11(Fri) 18:57 No.5187
 

佐藤かんじゅう様

素敵な詩ですね~

かんじゅうさんがお作りになった詩なのですね?

お小さい頃、お父様とお母様と手を繋ぎ紅葉を見にゆかれた光景でしょうか?小さな手と紅葉を重ねられた父の 子への慈しみをひしひしと感じます。 

とても癒されました♪
ありがとうございます^^
48歳以上でLINEグルチャ投稿者: 大使
投稿日:2021/06/06(Sun) 10:57 No.5183
 
※※48歳未満の方はご参加頂けません。48歳になるまでお待ちください※※

48歳以上の皆さん、初めまして!
皆さんのなかにはグルチャに入りたいけど、年齢制限の壁に阻まれてがっかりした経験はありませんか?
或いは、ようやくグルチャに参加出来たけど、自分よりも若い世代のなかで浮いた存在になり、居づらくなった経験はありませんか?
トークの速さについていけず、しんどくなって辞めちゃった経験はありませんか?

どれでもひとつ以上当てはまる方、是非とも私達のグルチャに参加しませんか?
若年層中心のグルチャにありがちなガチャガチャした雰囲気ではなく、とても落ち着いた「大人」なグルチャをめざします。

グルチャを盛り上げられる「にぎやかし」さん、双方向の会話が出来る方、既読スルーをしない方、グル通好きな方、イン率良い方、誰とでも絡める方を希望します。


【募集要項】
※48歳未満の方はご参加頂けません。48歳になるまでお待ちくださいm(__)m
※メンヘラの方はトラブル防止の観点より、ご遠慮ください
※あくまでも「雑談」グルです
※QRから友達追加されましたら必ずメッセージをお送りください。友達追加されてもメッセージが無いと返信出来ません。
※招待まで約1日程度要する場合があります。
※審査あります。
※管理側の方はその旨を必ず申告して下さい。伏せて参加された後に発覚した場合は強制退会とします。

いつでもあなたを待っています。
楽しいひとときを私達とシェアしましょう♪

下記雛型をコピペのうえ、プロフを完成させてお送りください。


--------きりとり-----------
【プロフ作成用雛型】

・なまえ(LINE名)
・住み
・生年月日
(年齢のみ公表。生年月日は管理用で公表はしません)
・年齢
・性別
・趣味
・自己PR

※写メは不要ですが、LINE-IDまたはQRをプロフと共に送ってください。
なお、このプロフは生年月日を除き、そのままグルチャのアルバムにプロフ帳として掲載しますので「よろしく」とかあまりにも簡素な内容にならないように創意工夫をお願いします。
その内容によっては再提出をお願いするか、場合によってはご参加をお断りします。
※※初回ご連絡時にプロフの無い方は趣旨をご理解頂けていないもの、と判断させて頂きます※※
よろしく投稿者: 真依9111
投稿日:2021/06/04(Fri) 02:24 No.5175
 
熊本の高校生です!うんと年上の人と絡んでみたくて登録してみました!
全国どこの人でもいいので絡んでください!近くならあったりもできるかもです!LINE教えます!



Re: よろしく投稿者: 三平太
投稿日:2021/06/05(Sat) 10:29 No.5182
 

絡むってどういう意味ですか?
援交も含むってことですか?
当方北海道釧路在住の高齢者ですが、熊本の女子高生の生態って興味あります。
でも、援交はしません。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
小野 ふじ 女性 鹿児島
フェンネル 女性 神奈川
男性 新潟県
けいこばあば 女性 岡山県
月見里ルリ子 女性 横浜・伊勢佐木町

艪ーー腐る
尼崎
次郎右衛門尉 福岡県
FFF 都道府県

野間さつき
女性 滋賀県
Citywalker 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012