40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
交流しよう
一言ご意見板

ご意見板

ハピスロ世代へのご意見・ご要望をお寄せ下さい。
内容*

PR2

この掲示板は、ハピスロ世代にメンバー登録頂くとご利用できます。
メンバーの方はIDとパスワードでログインして下さい。
メンバー登録がお済みでない方は登録ページにて無料登録をお願い致します。

はじめまして!投稿者: カルシェ
投稿日:2020/09/21(Mon) 19:37 No.4919
 
散策・食べ歩きがすきなアラフィフです。
よろしくお願いします(^-^)
(^-^)/投稿者: TSINGTAO
投稿日:2020/09/20(Sun) 22:14 No.4918
 
先ほどサイトに登録したばかりの50代シングルマザーです。
気付けば子供も成長し、母の存在は蚊帳の外(T-T)
自分の時間が増えたと思い、これからは毎日を楽しんでいきたいと思っています。
皆様よろしくお願い致します。
初投稿投稿者: ojihiro
投稿日:2020/09/19(Sat) 23:32 No.4917
 
はじめまして。
共通の趣味や話題で楽しく繋がれると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
はじめまして♪投稿者: ルーシー54
投稿日:2020/09/18(Fri) 20:58 No.4916
 
先ほど登録したばかりです!
色んな分野に興味があるのでたくさんのかたのお話を伺えたらと思っております!
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして投稿者: ユーミン
投稿日:2020/09/17(Thu) 21:10 No.4915
 
今日はじめてメンバー登録させて頂きました。着付師として20年ほど働いております。日々の何気ない出来事を共感しあったり、励ましたり励まされたり、これからの毎日をより暖かい気持ちで過ごしたいと思い、ここに参加しました。
 よろしくお願い致します。
はじめまして。投稿者: まゆさ
投稿日:2020/09/16(Wed) 12:24 No.4912
 
ひとりの時間が出来そうなので、登録してみました。
初心者なので色々教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします♫
初めまして投稿者: マリブゴーゴー
投稿日:2020/09/15(Tue) 08:23 No.4911
 
昨夜登録しました
初心者ですが
気軽にやり取り出来る方お声がけくださいね


よろしくお願いします
初めまして投稿者: 野原菊子
投稿日:2020/09/14(Mon) 18:59 No.4910
 
今 登録したばかりの初心者です
少し時間が自由に使えるようになりました今日この頃です。気の合う友達や仲間と楽しい時間が過ごせたらと思ってます。
気軽に声をかけ下さいね、色々なお話したいです
どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして投稿者: パタリロ
投稿日:2020/09/13(Sun) 15:54 No.4909
 
本日、登録いたしました群馬県の48歳のパタリロです。

ホームページに書きましたように、年配の方々と家族を再構築したいと思っております。そのための情報交換も大いにしていきたいです。

今後ともよろしくお願いいたします。

いつでもメッセージいただければ幸いです。
メールから始まる恋投稿者: ゆうみ022222
投稿日:2020/06/19(Fri) 00:13 No.4799
 
期待するだけダメでしょうか。
ミニメールで
気軽に話しかけてくださいね。
初心者ですが。
よろしくお願いします。



メール交換を希望します投稿者: 山本 完太郎
投稿日:2020/09/13(Sun) 15:11 No.4908
 

>2月に会社閉鎖し
毎日日曜日をしています
3月初めころから毎日毎朝1時間の散歩をつつけています
歩き始めて 体重も減り毎日軽やかに生活を送っております
最初はショートメールの交換からお付き合いをしていただくことは出来ますか

兵庫県の東端の町に住んでおります
既婚の男性です
としは 70才になります
よろしくおねがいね!
お友達の中に入れて頂けませんか投稿者: 山本 カンタロウ
投稿日:2020/09/13(Sun) 14:40 No.4907
 
2月に会社を閉め 毎日毎日暇している既婚の男性です  以後毎朝1時間健康のために散歩を続けております
以前あった体重も10Kgもへりました
今は歩くのが苦痛にならなくなりました
65才の既婚の男性です
近畿近辺の女性の方メル友になっていただく事出来ませんか
毎日一言二言のメール頂けること楽しみに待っております
第二の職場は介護職。投稿者: 現役翁
投稿日:2020/09/12(Sat) 19:43 No.4905
 
はじめまして。
昨晩、夜勤のちょっとした休みの時間帯に初登録しました。
タイトル通り、介護の世界で働いている輩です。
年齢の99歳は当然ウソです。

介護職をこれ程長く続けるとは全く思っていなかった
けど、周囲におだてられ、今も介護職を続けています。

現役時代は質実剛健で通した自分ですが、介護職になって当時の自分からは想像もつかない自分に驚いています。介護職になりたては何をするにももたついてが、今は食事の支度も早くなり、レパートリーも増えた。
身体に関する知識も増えたし、歳をとっても人間は進歩するもんですな。

こんな輩ですが、波長が合う方がいらっしゃると良いな。
はじめまして投稿者: ネネ
投稿日:2020/07/09(Thu) 06:16 No.4836
 
こちらのサイト

落ち付いた大人の仲間づくりの場かと思ってます。
こんな時だから
色々お話したいです。

よろしくお願いします。



はじめまして投稿者: 山本 完太郎
投稿日:2020/09/12(Sat) 18:25 No.4904
 

ねね様

始めまして
僕は費用護憲の川西市に住んでいる既婚者です
始めて『ハピスロー世代』を使用しました

ネネ様の気持ち理解できます
僕も『ネネ様』のお友達に加えて頂けませんか
宜しくお願いいたします
店をしめ、毎日毎日暇をしています
仕事一途でやってまいりました
これと言って趣味もありませんが
メールのお付き合いは100%確実にやれます
宜しくお願いいたします

>
> 落ち付いた大人の仲間づくりの場かと思ってます。
> こんな時だから
> 色々お話したいです。
>
> よろしくお願いします。
落ち着いた年上男性が投稿者: 超熟女子
投稿日:2020/08/10(Mon) 08:07 No.4880
 
タイプです。豊富な知識や人生経験は、若い男性には無い魅力ですね。楽しい会話を楽しみたいです。よろしくお願いします。

超熟女子(99歳)



Re: 落ち着いた年上男性が投稿者: ヒロカズ
投稿日:2020/08/10(Mon) 09:50 No.4882
 

年下クンのみで…投稿者: フェロモンレディ
投稿日:2020/08/09(Sun) 08:13 No.4876
年上さんは苦手なのでNG。若々しい年下クンがいいな。ひと夏の思い出をつくろうよ。お姉さんが教えてあ・げ・る…フェロモンレディ7歳


この方とお知り合い?
言ってることは真逆でも、99歳より年上を探すってところはこの方と酷似ですよね(^^;
頑張ってください!
結果報告楽しみに待ってますm(__)m



Re: 落ち着いた年上男性が投稿者: 山本 完太郎
投稿日:2020/09/12(Sat) 16:27 No.4903
 

> タイプです。豊富な知識や人生経験は、若い男性には無い魅力ですね。楽しい会話を楽しみたいです。よろしくお願いします。
>
> 超熟女子(99歳)
古代人もしじみが大好きだった?投稿者: 佐藤かんじゅう
投稿日:2020/09/12(Sat) 15:37 No.4902
 
静岡県浜松市に蜆塚遺跡があり、古代人の集落跡、なんと古代人が食べたしじみの貝殻を捨てた場所が、なんとびっくり!巾5m高さ3mにわたり堆積している場所が、古代人もしじみ大好きだったんですね。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012