40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
交流しよう
一言ご意見板

ご意見板

ハピスロ世代へのご意見・ご要望をお寄せ下さい。
内容*

トップ  >  あれこれ気になる調査隊  >  服の色が与える印象
▼着る服の色が与える印象って?


貴方は普段、何色の服を着る事が多いですか?

気が付いたらクローゼットの中が同じような色ばかりになっていた!という方もいるのでは?
 
ここでは、服の色が与える印象について見ていきましょう。
 


●黒

黒は重厚感を与える色で、自分の意思を曲げない、頑固な印象を与えます。

交渉事を行う時は黒が効果的です。
 


●白

純粋、誠実でありたい(またはそう見られたい)場合に好まれる色です。

心が素直で前向きなな印象を持たれます。
 


●グレー

順応性があり、あまり自己主張をせず、控えめな人が好む色です。

無難な印象を与えるので、悪目立ちしたくない時には有効です。
 


●赤

エネルギッシュで外交的な人が赤を好み、ヤル気を出したい時に無意識に選ぶ事が多い様です。

興奮を高める色なので、異性とのデートにもお薦めです。
 


●緑

人との争いごとを起こしたくない、平和を求める人が緑を好みます。

緑は人の目に入る色の内、一番疲れにくい色の為、癒し効果もあります。
 


●青

冷静でありたい、理性的でありたいと思う時に選ばれる色です。

落ち着いた印象を相手に与えます。
 


●黄色

明るく社交的に見せる色で、人と話す機会が多い方にお勧めの色です。

赤色ほど強烈ではないにせよ、元気を取り戻したい時に選ぶといいでしょう。
 


●ピンク

柔らかい印象を与えたい、(女性の場合は)女らしく見せたい時にピンクが好まれます。

自分で何かを決めるよりは受け身の状態で、誰かに甘えたい時に選ばれる事もある様です。
 


●紫

感受性が強く、神秘的な人が紫を好みます。

俗世間から離れて高貴な世界に生きたいという欲求がある時に選ばれます。
 


●茶色

堅実な印象を持つカラーで、浮ついて見られたくない人にお薦めです。

パワーが落ちている時には、無理に主張をしない色なので心を落ち着かせる効果もあります。
 

 
 
いかがでしたか?
何となく色を選んでいたつもりでも、ご自身の精神状態が映し出されている場合もあるんですね~。

色を効果的に取り入れて、素敵なお洒落を楽しみたいですね(^^)




ハピスロ世代 トップページへ戻る

プリンタ用画面
友達に伝える

おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012