40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
交流しよう
一言ご意見板

ご意見板

ハピスロ世代へのご意見・ご要望をお寄せ下さい。
内容*

トップ  >  あれこれ気になる調査隊  >  大阪ビッグリバージャズフェスティバルをレポート


▼OSAKAビッグリバージャズをレポート!


5月5日、大阪アメニティパークにてOSAKAビッグリバージャズフェスティバルが開催されました。
 
アメリカのニューオリンズで開かれるジャズフェスティバルをお手本にしたOSAKAビッグリバージャズは、今回で17回目を迎えました。
 



当日は快晴!

メイン会場の桜広場は、暖かい日差しに爽やかな風が吹き、まさに屋外イベントにうってつけの日でした。
  大阪ビッグリバージャズフェスティバル(イベント)

朝から続々と出演グループが会場入りし、着替えや楽器のチェックなどを終えて準備も万端。



大阪ビッグリバージャズ   11時きっかりに、ミシシッピ川に見立てた大川のほとりから、オープニングパレードが開始!
ニューオリンズでは、パレード等の時には小さい傘を上下させながらクルクルと回します。

マーチングバンドの全員がメインステージにズラリと並び、司会のクリスさんと永倉由季さんがフェスティバルのスタートを告げ、ここからは夕方まで12バンドが次々と魅力的なステージを繰り広げます。   大阪ビッグリバージャズフェスティバル(イベント)


▼ボートの上でジャズを堪能!




この日は、大阪水上バスのミュージック船「ひまわり」が第二の会場!

ハピスロ隊員は、今年で結成51年目となる「ニューオリンズ・ラスカルズ」と、ゲストのジェフ・ブルさんが演奏する第一便に乗ってきました。

ボートが岸を離れ、OAPタワーが徐々に遠ざかって行きます…が、観客はステージのある甲板に中々上げてもらえません。

なぜ…?
  大阪ビッグリバージャズ(イベント)

実はこの日…本イベント始まって以来(?)と言われるほど川の水位が高く、出航してすぐの場所にある銀橋(桜ノ宮橋)の橋桁がとても低いため、甲板との距離がわずか1メートル強しかなかったのです!

大阪ビッグリバージャズ   楽器の高さスレスレに迫る橋桁!
バンドメンバーの皆様もしゃがんでクリア!!

ちょっとしたアトラクションの様です。

(橋を超えた後は乗客も甲板へ上がって演奏を楽しむ事ができました☆)

クルーズは約40分間。

川にちなんだ曲が多く演奏され、最後には「when the saints go marching in(聖者の行進)」もプレイされ、乗客の皆様もご満悦の様子でした。
  大阪ビッグリバージャズ ジャズボートひまわり

 



岸に上がると、メイン会場ではまだまだ盛り上がっています。

   
ニューオリンズ・レッドビーンズwith TonTon   ドラッグ・オン・ジャズバンド   踊りだすお客さんもおられました

 


大阪ビッグリバージャズ (イベント)  

ラストは出演者全員がステージに集合!

お客さんも傘を持って踊り、大盛り上がりのうちに終了!



お天気の良い中、一日中ジャズを楽しめる無料イベント、来年も開催が決定したら、皆様も是非ご参加ください!


ハピスロ世代 トップページへ戻る

 

プリンタ用画面
友達に伝える

おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012